• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

日本春の風物詩 桜

日本春の風物詩 桜今年最初のボディーリフレッシュが全て完了しました。
シャンプー→鉄粉取り→コーティング(今回はスマートミスト)
お陰でボディーはトゥルントゥルンになりました♪
こんばんは!

今日の夕方、花見に行ってきました。
と言っても毎年お決まりの近くの小さい河川敷ですw

~桜~

其の一



其の二



其の三


~車と桜~

その一



その二



その三

チビたちは今年はありませんm(_ _)m


※トップ絵は、富山城です。
撮影はすべてスマホです。
Posted at 2014/04/13 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

【DIYシリーズ】LEDでオリジナル【ヘッドライト編Vol.1】

いい天気な週末いかがお過ごしでしょう!
北陸の桜も見頃なのではないでしょうか?
春ですね!心は全然真冬ですが・・・
こんばんは!

今日は朝からいろいろと車三昧!?
朝、11時ぐらいから洗車&鉄粉取りしてました。
シャンプー後、粘土でシk・・・コツコツと^^;
疲れるけど、めんどいけど意外と楽しい♪
結構着いてますねぇ鉄粉。
それと合わせて、小さな傷も数カ所・・・走ってれば仕方がないでしょうが悲しい(泣
昼ごはん、シャンプー合わせて2時間半。
だいたい終わったので、SA富山へGT-R&テインフェアに行きました。
暗くなるまでいましたが、スバル車のほうが多いってどういうことだ!
予想より少なかった。全然少なかった。
2台しかこないってどういうことだ!

ちなみに現段階で自分の好きなGT-R順は、
35→34→33→32・・・中でも好きなのは、35NISMOと34Z-tune
到底買える値段ではないw
※いずれもドノーマル(新車時の形、性能)での話ね。

また明日もいくけどねw



こっから本題!
え~、ヘッドライトチューニング?の進歩状況は、
一応、3つ全て殻割りは終わっています。

今日、イカリングが届きました。
別名、エンジェルリング、イクラリングとも呼ばれてます。
明るさは、パナルック・・・もといCCFLの方が綺麗ですが、
LEDにしました。インバーター要らないしね。


↑大の方点灯試験。
こちらは、Hi側に取り付けます。



↑小の方点灯試験。
こちらは、Lo側に取り付けます。

増税後なので、予定より安いものをチョイスしました(^^ゞ


↓とりあえず予備ヘッドライトにて仮組みをしてみました。

こんな感じになります。
普通ダブルリングの場合は、Lo側には、プロジェクターが使われますが、
自分は使わない方向で考えてます。

いろいろ考えた結果、
色々考えてるうちにあれこれやりたくなったので、予算がない。
そして腕がない。
失敗が怖い。
等が挙げられます。

本当にやりたいことを全てやると、
超初心者なので絶対失敗するのが目に見えてますので妥協します。

仮組みのイカリング組んだ時点で完成率:20%です。
こっからまだまだいろいろ手を加えていきます♪

一応、完成予定は、
車検が終わる位の7月辺りくらいを目指して進めていきます。
作業自体が土日くらいなので過ぎるかもしれません(*_*;

明日はコーティングします!


次回、vol.1はイカリングそんな位置で大丈夫か!?
もう少し詳しく説明します。
Posted at 2014/04/13 01:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光モノ | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation