• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

某夏オフへ向けて・・・

毎年この時期に行われるお泊りオフ会も今年で9年目。
参加者に少しでも楽しんでいけるように毎年ネタを考えてます。
それに向けていろいろ着けてます。
運命の日は9月4日(出発予定:13時~14時頃)


昨年間に合わなかったもの
車載PC:現地で起動するが音がならない等トラブル続出。
LED:スイッチの線間違えて8割がた光量が少ない。

新規
社外ヘッドライト:イカリング2発x2、ポジションLED3発x2、光軸高すぎ仕様(取付済み調整中)
ルーフフィン:取付済み
車載PC:モニター追加(HDMI入力付き10.1インチ)(入荷待)
リア周り:LED追加及びアクリル加工(まだ未完成)
サイド:LED追加及びアクリル加工(まだ未完成)

リニューアル
フロントバンパーLED:光量アップ及び色変更(まだ未完成)
車載PC:スペックあげ デュアルコアatom→Core2Duo(E6600 2.4GHz)(設定中)

その他
行き帰り用ミュージック(随時追加)中心はエイベックス(move中心?)



おおざっぱにこんな感じですw
ちなみに完成度は推定40%。まだまだ先は長い!
極めつけはLEDとモニター用スイッチボックスは31chまで対応してますww
もう少しで完成します。

スイッチボックスさえ出来れば軌道に乗ってトントン進みます。


いずれ燃えるなこれww

ちなみにアンダーネオン久々に復活です!

次回のスバクラナイトオフでは素晴らしい光景が見れるかとw

明日、今日届いた物を秘密基地で取り付けてもらう予定です。




Posted at 2010/08/27 00:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

最近変わったこと

最近変わったことヘッドライトを社外に交換しました。プロジェクターヘッドライトです!
ここ2、3ヶ月前くらいにでた製品です。
だって、純正、中古でも高いんだもん。殻割りとかめんどいし・・・
イカリング片目2発、計4発ついてます。ですが、暗めです。
ロー側:H3 ハイ側:H1でロー側HIDに変えました。
光軸うまく調整できなくて、多分対向車とかまぶしいと思いますw
まだまだ設定中・・・

ルーフフィン着けました。色はキャンディーブルー(自家塗装)
塗装料の方が金かかってる割にはムラムラです(汗
しかも完全に乾かないし!
脱脂入念にして、付属の両面テープ全部使ったので剥がれないはず・・・今のところ。

トランク綺麗にしました。
カピカピになったテープはがして、コンパウンドで磨いて、
カッティングシートベタァ~とはってウィング着けました。
以前よりはみっともなくなくなりました。

あと、デイライトとっぱらって、LEDテープほとんど外してあります。
代わりのはもうだいたい購入してあります。

今月いっぱいかかるかな。
完成はまだまだ・・・終わりないかもw

問題発覚・・・ボンネット開き悪くなりました。パンパーのネットに干渉してる模様。
ヘッドライト着ける時にバンパー外そうとしたらネジ2本傘の下でぽっきり折れました。サビが原因(汗

ちなみにヘッドライト、HID、ルーフフィン、取り付けで35000円くらいです。(塗料抜)
自分でつけたから工賃0円。
Posted at 2010/08/16 00:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB-C | 日記
2010年08月06日 イイね!

塗装むっず!

どうもお久しぶりです。HACHIを見て号泣してしまいました。゚(PД`q*)゚。
動物の映画には本当に弱いんです・・・
日本一知られている秋田犬、忠犬ハチ公の物語。
舞台を日本の東京から現代のアメリカ東海岸の架空の街に変更して製作された(ry

あらすじ等はこちら↓
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/HACHI_%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%AE%E7%8A%AC


今日、昼から某パーツの塗装をしてました。
午前中に塗料を揃え昼食後、塗装開始。
暗くなったので19時頃中断。

下地作り プラサフ
下地 シルバー
本塗 キャンディーブルー ←いまここ
上塗り キャンディークリア(塗るか迷い中)
(細かい作業省略)

約1年半ぶりの塗装。
もちろんスーパード素人の塗装なのでムラありまくりで、
着けたさの方が先に出てしまいミス連発。
しかもこの暑い中やってたんで尋常じゃない汗

塗装代約1万円・・・・
ど素人がいきなりキャンディーカラーに手を出すんじゃなかったwww

でもいい経験ができました。

明日、取り付けます。ムラムラですがwww

ちなみにこの1週間あのでかい羽とっぱらってあります。
羽なしも意外とかっちょええ!
あ、また羽も着けますよ。

ちなみになんのパーツかわかります?
ヒント:外装パーツ



Posted at 2010/08/06 23:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB-C | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation