• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

初県外!?

ついに明後日となりました長野オフ
毎年一回行われる定例オフです。

そのことを最近リアンに報告しました。
その模様を・・・




俺「リアン!今度の土日、長野行くぞ!」

リ「長野とな!?」




リ「どうせ今回もお留守番だろ~?ケッ!」

俺「フッ、甘いな」

リ「!」




俺「今度は一緒に行くぞ!しかもお仲間も来るぞ♪」

リ「ま、ま、ま、ま、まじでか~!。゚( ゚இωஇ゚)゚。ウルウル」

俺「Σ(・ω・ノ)ノめ、目が輝いている!」

果たして、仲間と仲良くなれるだろうか!?
うちに来て9ヶ月あまり・・・他の仲間とあわせたことがないので少し不安ではある。
おてんば娘、一体どうなってしまうのか~~!?

きになる結果は来週へ持ち越しとなります。



おまけ




同日夜のこと。
か、顔がないではないか!!(;゚д゚)ゴクリ…



・・

・・・







ちゃんとありましたw
この寝相、首痛くならんのかな~^^;
Posted at 2012/08/31 00:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェレット | 日記
2012年08月29日 イイね!

偽炭の上にも炭

偽炭の上にも炭突然の代休を貰ったので、またまたいじりました。
ボルテックスジェネレーターことルーフフィンです。
リップと同じチャージスピード製です。
暑さを避けるため、夕方に取り付けました。

整備手帳用の画像も撮ったので後ほどアップします。

なんか、リアばっかりいじってるな・・・
フロント周辺も弄りたいな・・・
頭の中ではもう決まってますがw

しばらく先ですけどね(^_^;)

-追記-
整備手帳アップ完了!
写真点数少ない。
てか、本来書く予定はなかったw
Posted at 2012/08/29 21:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記
2012年08月25日 イイね!

【外装光物第3号】LEDウインカー【K2gear】

【外装光物第3号】LEDウインカー【K2gear】ご無沙汰しております。
残暑厳しい毎日いかがお過ごしでしょうか?
夜はある程度涼しくなって来ましたが、日中は汗だくな毎日。
お盆連休が終わった今週、運動不足のおかげでいつもより疲れが溜まってます。
そして、本日、会社で足首をひねりましたw
気合の入れ過ぎに注意しましょう!
まぁ、無事に今週も乗り越えられたのでよしとしましょう。

てか、舌が鉄の味がしてて気になったので調べてみた。
亜鉛不足らしい・・・肉だ肉!

今日の晩飯、焼きそばと肉。
町内の納涼祭だったのが、親が持ち帰った焼きそばで判明しました。
毎年、ビンゴゲームがあるのですが景品がなかなか豪華なんです。
自転車や、炊飯器など家電とかいろいろ。
ビンゴだけでも参加したかったな。
今まで当たったことありませんがw


さて本題。
夕暮れに、先日買ったK2gearのLEDウインカーをようやく着けました。
取説を見て作業してましたが、クリップの1箇所が外れにくく破壊しそうになりましたw
無理せず、知恵をしぼってあっさりとれました。
作業時間は蚊と格闘したのも合わせて15分ほど。
お陰様でこじんまりとしたのがビシッとなりました。

某LEDのもいいのですが、値段も取付もこちらのほうが全然安いし簡単なのでお勧めです。
貧乏人なおいらはこれでOK!

比較です。

ミラーカバーが汚いのはご愛嬌で^^;
※びふぉーの撮影したのは別の日です。


1号はフォグランプ。
2号はロービームランプ。
Posted at 2012/08/25 20:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記
2012年08月15日 イイね!

お盆休み【前半】

お盆休み【前半】今のが不安定なので、PCを久しぶりに組もうとしてます。
今余ってるパーツで組むのでスペックは最新には劣ります。
こんばんわ!




お盆休みが前半戦終わりました。

11日は休日出勤で丸潰れ。

12日は夕方過ぎより、エムスポ主催のビア電に参加してきました。
爆笑ハプニングも数回ありつつ、とても楽しい飲み会でした♪
暖座で2次会!こちらでも爆笑トークで大盛り上がり!
こういう飲み会もたまにはありですね!
ビア電、時間さえもう少し長ければもっといい!
たっぷり、充実した一日でした!
参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
また飲みましょう!食いましょう♪

親父にビア電のこと話ししたら、来年もあったら教室でやるみたいです。


13日、朝に急遽、姉一家が来ると告げられ。
昼、少し遅れて墓参りに。
そして、初めてリアンを連れて行きました。
行く前は・・・


見よ!この寝相!気持ちよさそうに寝ているこの姿!

起こして、リードをはめて肩に乗せ徒歩で向かいます。
徒歩でおよそ5分くらいのところにご先祖様は眠っていらっしゃいます。

初めての小さな生き物にじいちゃんびびったのではないでしょうか。
じいちゃん、これネズミでもハクビシンでもなく、いたちだよ!フェレットだよ!
そう告げて、いろいろ話ししました。

そして、先代のうちの小さなアイドルことぷりんのところでリアンのご挨拶。

姿、形は見えなくとも匂いはわかっているはず。
いや、もしかしたら見えてるかも!?

あーだこーだいって・・・

リアンもよろしくな!

家に帰る際田圃道にて、

いや、作ってんだって!

家について、バーベーキューの準備。


揃った所で、バーベキュー!

手羽先にカルビに貝等。。。
美味しくいただきました♪

一段落した所で、甥達は水遊び。
片付けていると、雨が降ってきたので急いで中に。

和室では、将棋やらトランプやらいろいろ。
一部大人たちは、ごろ寝。

中盤は何が待っているのか!?
てか暇・・・
Posted at 2012/08/15 02:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月12日 イイね!

盆休み

先ほど休日出勤から帰って来ました。
こんばんわ!

最近、会社にカラスが来るんですが、数が半端ないです。
数羽くらいなら気にしませんが、50羽くらいは軽く超えてる感じ。
なんかこえぇ~。
ちなみに、森とか林とかは近くになく田や畑が多いです。
そんなことはどうでもよい!

なんか、オリンピックと比例して、
暑さも和らいできてるのは気のせいでしょうか?^^;
まぁ、これくらいの気温がちょうどいい感じです(・∀・)

だいたいの方は11日からお盆休みかと思います。
旅行に行かれる方、実家に帰られる方様々かと思いますが、道中お気をつけて!
友人、ハワイとか中国とかいくらしぃ・・・羨ましいぜ!
ところで、みなさんは何連休でしょうか?
最長、9連休くらいかな?

かくいうσ(゚∀゚ )は、

11日(土)・・・14:00~終わりまで(23:30):休日出勤
12日(日)・・・夜:ビア電で飲み会
13日(月)・・・
14日(火)・・・
15日(水)・・・
16日(木)・・・
17日(金)・・・
18日(土)・・・8:30~終わるまで:休日出勤(メンテナンス)
19日(日)・・・
20日~通常業務

こんな感じです。
仕事の都合上、前後の土日祝と入れ替えて連休になってます。

にしても、暇人だなw
だれかあそぼーぜー!
呼ばれればすぐ行くぜ!

墓参りいつだろう・・・歩いて10分くらいの場所なのでうちの一家気まぐれですw


Posted at 2012/08/12 01:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
192021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation