• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

塗装は完璧!けども…

塗装は完璧!けども…

これが塗装に出した純正タイヤ――色も純正色にしました。



横から見てみるとこんな感じに…
前のタイヤはボディーから少しはみ出るぐらいだったけど、これはこれで極端な感じが…(笑)
まぁ、純正だから、これが正解だけど、なんか違和感^^;

前の日記に書いたけど、ハンドリングは結構良くなった。
ハンドルも軽くなって、今までの半分以下の力で反応してくれるのは嬉しい^^

けど、ハンドルが軽くなったから、なんか男らしくないんだよな~
(元々、重いから変えたんだけどね(笑))
あと、9年前のタイヤを履いてるからってのもあるけど、グリップ力がだいぶ下がった…
スタートダッシュが若干遅いんだよね。まぁ、その後の加速力は増したから、結果的には良くなったのかな?

それと、アイドリング時の車体の揺れが納まった。
けれども…なんか、非力になった気がするんだよな~
個人的に、ブルブル震えてなんぼとか思うんだよね(笑)

走行時の揺れ(というかバウンド(笑))は納まったから、それは良かったかな。


で、問題はこれ↓




純正ホイールキャップ
本当ならこれを付けたいんだけども、この裏が・・・





見るもおぞましい^^;
予想以上に錆が酷く、メッキ加工をしないとダメなんですが、メッキ加工をしている業者が大分県には無いらしく、そのままの状態で戻ってきた…
店員さんが言うにはそのままでも大丈夫らしいけど、折角ならね。





錆とは違うけど、この鉤がどうもホイールの塗装を削るらしく、あまりよろしくないらしい…
塗装したけど、どっちみちかよ(笑)
まぁ、仕方ないけど…

今日は表面のちょっとした錆をコンパウンドで落として、まぁまぁ綺麗になったけど、完全にメッキが剥げてる部分が若干ながら…
裏はもう手出しが出来ないから5-56を振り掛けて、そのままに…


ホイールに付けるとこんな感じに↓



今は外して走ってるんで、見栄えはあんまり^^;
レトロ感は増したと思うけど(笑)

まぁ、そんなところかな?

今後は9年前のタイヤの履き替えと、ホイールカバーのメッキ加工をどうするか・・・
タイヤの履き替えはしないとヤバいというか、危ないからほぼ決定だけど、ホイールカバーがね~

タイヤの履き替えは良かったけど、また問題が増えるとは・・・
やっぱり維持が大変だな^^;
ブログ一覧 | ランサー | クルマ
Posted at 2012/06/23 23:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

今度はケバブ
ベイサさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の投稿」
何シテル?   09/02 18:33
最近の車の形は好きになれず、初代ランサーに乗っています。 旧車に乗ってますが、自動車にはそこまで詳しくないので、いろいろと教えてくれたら嬉しいです^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
'73年製 三菱ランサー1200EL A71に乗ってます。 エンジンはA73,A72の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation