• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ya-suのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

塗装は完璧!けども…

塗装は完璧!けども…

これが塗装に出した純正タイヤ――色も純正色にしました。



横から見てみるとこんな感じに…
前のタイヤはボディーから少しはみ出るぐらいだったけど、これはこれで極端な感じが…(笑)
まぁ、純正だから、これが正解だけど、なんか違和感^^;

前の日記に書いたけど、ハンドリングは結構良くなった。
ハンドルも軽くなって、今までの半分以下の力で反応してくれるのは嬉しい^^

けど、ハンドルが軽くなったから、なんか男らしくないんだよな~
(元々、重いから変えたんだけどね(笑))
あと、9年前のタイヤを履いてるからってのもあるけど、グリップ力がだいぶ下がった…
スタートダッシュが若干遅いんだよね。まぁ、その後の加速力は増したから、結果的には良くなったのかな?

それと、アイドリング時の車体の揺れが納まった。
けれども…なんか、非力になった気がするんだよな~
個人的に、ブルブル震えてなんぼとか思うんだよね(笑)

走行時の揺れ(というかバウンド(笑))は納まったから、それは良かったかな。


で、問題はこれ↓




純正ホイールキャップ
本当ならこれを付けたいんだけども、この裏が・・・





見るもおぞましい^^;
予想以上に錆が酷く、メッキ加工をしないとダメなんですが、メッキ加工をしている業者が大分県には無いらしく、そのままの状態で戻ってきた…
店員さんが言うにはそのままでも大丈夫らしいけど、折角ならね。





錆とは違うけど、この鉤がどうもホイールの塗装を削るらしく、あまりよろしくないらしい…
塗装したけど、どっちみちかよ(笑)
まぁ、仕方ないけど…

今日は表面のちょっとした錆をコンパウンドで落として、まぁまぁ綺麗になったけど、完全にメッキが剥げてる部分が若干ながら…
裏はもう手出しが出来ないから5-56を振り掛けて、そのままに…


ホイールに付けるとこんな感じに↓



今は外して走ってるんで、見栄えはあんまり^^;
レトロ感は増したと思うけど(笑)

まぁ、そんなところかな?

今後は9年前のタイヤの履き替えと、ホイールカバーのメッキ加工をどうするか・・・
タイヤの履き替えはしないとヤバいというか、危ないからほぼ決定だけど、ホイールカバーがね~

タイヤの履き替えは良かったけど、また問題が増えるとは・・・
やっぱり維持が大変だな^^;
Posted at 2012/06/23 23:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2012年06月22日 イイね!

タイヤ交換

塗装に出してたホイールが出来たと連絡が来たので、履き替えに行ってきた。




詳しくは明日書くとして、ハンドリングは予想以上に向上していて良かった^^
ホイールは綺麗になったけど、タイヤが9年前の物らしく、溝はあるもののゴムが硬くなっていて、グリップ力が…




一応は走れるものの早く変えた方が良いけど、一本7,350円なり…
ホイール塗装より高くなるのはな~^^;

けど、そうは言ってられないから仕方ないかな…

あと、ホイールキャップが予想以上問題を抱えていたという…この話はまた明日――
Posted at 2012/06/22 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2012年06月21日 イイね!

こんなTAXI見たことがない!




今まで見たTAXIの中で一番カッコイイ!
このTAXIは乗ってみたいわw
Posted at 2012/06/21 21:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

まさかまさかの・・・

今まで、ドライブの時はiPadを乗せて、音楽を流してたけど・・・
折角カーステレオが付いてるから試しに使ってみようと思って、カセットテープを買って、いざ挿入してみると・・・

思った以上に隙間が・・・

もしかすると?と思って、良く見たら・・・

まさかの8トラックプレーヤーだった(笑)



8トラックと言うものがあるとは知ってたけど、まさか付いてるとは(笑)
てっきりカセットテープだと思ってたから、こりゃまいった^^;

CDプレイヤーに取り換えようかな?

けど、どんな音質なのか気になるな・・・
Posted at 2012/06/18 23:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2012年06月16日 イイね!

梅雨ですね~



本格的に梅雨っていう天気ですね~
折角の休みなのに車を出せない・・・(まぁ、出せるっちゃ出せますけどね(笑))

雨水にさらすと、すぐに水アカやらが付いて洗車が大変なことになるんでね~
ブレーキの効きも若干悪くなるし、何よりエアコンが無いから、窓を開けられない雨の日は蒸し風呂状態…

扇風機でも買おうかな~




オーダーメイドした(フェンダーミラー用が無かったんで…)カバーを被せてるけど、取るのは面倒だし、どっち道若干汚れるしで…^^;
今だったら、これを注文した時に、「屋根がある駐車場探した方が良いですよ」って、力説されたのも分からなくもない。

けど、田舎だから近くに無いんだよな^^;

早く晴れて欲しいな~
Posted at 2012/06/16 17:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ

プロフィール

「久々の投稿」
何シテル?   09/02 18:33
最近の車の形は好きになれず、初代ランサーに乗っています。 旧車に乗ってますが、自動車にはそこまで詳しくないので、いろいろと教えてくれたら嬉しいです^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
'73年製 三菱ランサー1200EL A71に乗ってます。 エンジンはA73,A72の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation