• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ル)のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

続・お菓子を買ってみた

今日も仕事帰りにコンビニへ寄ってアイマスのウェハースを買ってきました。(*'ω'*)ノ

一昨日(前回の日記を書いた日)に4個購入。 昨日は6個購入(在庫4)。そして本日...お店に残っていた4個を購入。


これだけ買うと、レアっぽいオマケも入手できまますね。写真は春香さんと伊織様の「サインン箔押し」が施されたカードです。 从*゚ヮ゚)v のヮのv

雪歩さんと真美のサインはドコですか? (´;ω;`)ブワッ

そんなワケで、お店に売っていたアイマスのウェハースは在庫が0になりました...って、まてまてまて。よく考えたら、私しか買っていなかったヨ(笑)!! Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
Posted at 2012/08/02 21:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月31日 イイね!

お菓子を買ってみた

本日、仕事の帰りにコンビニへ寄ったら...つい、お菓子が買いたくなりまして。 (*'ω'*)ノ




そんなワケで買ってみました! アイマスのお菓子♪♪  のヮのv

しかも、朝から陳列されていたと思うのですが...どうやら私が一番乗りで買ったみたいです(笑)。


絵柄は2種類(なのかな?)。まずは「竜宮小町」の3人が描かれているもの。

いおりん...こんなに大きかったか? いやしかし、コレはコレで(ぉ

もう一つは、「はる×ちは」のカップリング。う~む、もはや公認なのか?(何 川 ゚ -゚)人のヮの

たくさんあるンだから、一袋くらい「はる×ゆき」な絵柄が混じっていても良いと思うんだ。←  (*´ω`*)



ウエハースは過度に甘いわけでもなく、おやつに向いているかと。 (*'ω'*)ノ

...え? オマケのクリアカードは載せないのかって?? 「はる×ゆき」な絵柄がゲットできなかったショックで撮影することすら忘れてました(涙)。 (´;ω;`)ブワッ



リンクは、こっそりと...「はる×ゆき」な組合せのゲームの映像です。 lw 'ヮ'ノv人のヮの
Posted at 2012/07/31 21:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月27日 イイね!

パソコンをいじってみた

パソコンをいじってみたここ最近、Dドライブに続きCドライブまで逝ったりして、パソコンの調子がすこぶる好調です。 '`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、


...さすがに、このままじゃイカんでしょ。って事で、パーツを交換してみる事にしました。既にHDDを買い換えたけど情況が好転しなかったので、パソコンの重要部分の一つ「マザーボード(以下、M/B)」を購入してみる事に。 コレで、「ナニが悪かったのか?」という障害の切分け(判断)が出来るといいな~。

今回購入したM/B、特に選定の根拠はありません。買おうと思ったM/Bが売り切れだったので、隣に並んでいたこのM/Bにしただけという、適当ぶり。 ☆(・ω<)

た だ し ! CPUはAMD派なので「AMD製CPUが使える」モノに的を絞り、割と新しそうなM/Bにしてみました。価格は15K円程度でしたので、まぁ妥当かな、と。


M/B購入にあたり、ふと「M/B交換の時にCPUとメモリを取外して付け直すのは面倒だなぁ。」と良からぬ事を思いつき...CPUも更新です。店頭でAMD製CPUを探したら「出たら買おう!」と思っていた「8コアのCPU」が、お手ごろ価格で売られていたので、ついフラフラとですね...この気持ち、判って頂けますよね?(何

久しぶりにCPUを買ったら、箱が金属製でドロップ飴の缶みたいな入れ物になってる(笑)。しかも冷却ファンまで付属しているし。バルクのCPUを買ったら何も付いてなかった5~6年前とは大違いだー。 Σ(╹w╹ ) 

なお、メモリは従来と同じ仕様で16GB(4GB×4)なので詳細は割愛。



...と、ココまでが先週後半(7/19)のお話。




M/B他を交換したので、「モノは試し♪ (*'ω'*)ノ」とゲーム(PSO2)で負荷テストを行ってみた(ぉ

色々と悩みつつ、1時間以上かけてキャラを作成。


このゲーム、キャラクターの身長や体系を任意に変更可能、髪型も複数のパターンから選べるというので、某ゲームのキャラを作成してみようと思いついた。

このキャラは確か...

のヮのb < トレードマークは頭のリボンっ♪

な の で す が ! アクセサリにリボンがありませんでした。誰だか判らねーよ。 orz

よく見ると服の黒い部分はカーボン調になってますね。黒の「ベタ塗り」じゃない点が良い感じ♪


キャラはもちろん、背景も綺麗♪ 雨も降ってくるので、現実っぽくて良いです。


M/B他を交換してから1週間。今までのような不具合は発生せず、PCは安定して稼働しています。ゲームに関しては、生活に支障をきたさぬ様、ほどほどに遊んでみます。 f(^^;
Posted at 2012/07/27 00:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム・玩具 | 日記
2012年07月22日 イイね!

第弐回 ときめき祭り

第弐回 ときめき祭り今回はフィギュアの写真が載っていたりしますので...そういうのが苦手な方はご注意を。 (*'ω'*)b




昨日は「第弐回ときめき祭り」と題して、部屋の片づけをしていました。 (*'ω'*)ノ


今回の片付け対象は自分にとっての最難関「玩具」です(汗)。「ときめき祭り」は「短期集中決戦」「気に入ったモノだけを残す」ので、朝(9:00頃)から作業開始。どんどん、玩具を一箇所に集めますよ~。 写真は4割位の玩具を並べたところ。まだ、先があるのか~。

但し、未開封品は仕分けの対象外なので、だいぶ助かりました(何


残すのが確定している 真美 アイマス2のねんぷちは定位置で待機中(笑)。



玩具の大半は可動フィギュア(商品名:figma)。大きさは13cm前後(縮尺1/12くらい)と飾っておくには、手頃なサイズなのですが...100個以上飾ってあるので、棚から運び出すだけでも大変(汗)。

途中で休憩しながらfigmaを運び出していると...問題発見! なんだかベトベトしてるッ(滝汗)!! Σ(・Д・ノ)ノ アウッ

コレがうわさに聞く、可塑剤の影響なのですね。セイバーさんと、セイバーさんのパーツを流用したfigmaだけがベタベタになっていました。

仕方ないのでセイバーさんはゴミ箱へ(この瞬間「figmaを全部持ってます」と言えなくなりました(涙))。


めげずに玩具を棚から出していると、奥のほうにヤフオクで手に入れた「'85年式FZR750」を発見♪


そして手前には「’80年式YZR500」「’83年式YZR500」が。 どれもfigmaの影に隠れて見えなかったので懐かしいですね~。 ヽ( ´∀`)ノ




...って、感慨に耽ってる場合じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!


我に返って作業再開。最終的に玩具を一纏めにしたらこんな感じになりました。この時点で12:30をまわっており、棚からの搬出に3時間半(休憩・食事含む)もかかりました。

不法投棄されたゴミみたいですね(汗)。


違った構図で、もう1枚。「ゲッターロボ アーク」の冒頭に出てくるゴミの山みたいな光景です。 ><




ココからが「ときめき祭り」の始まりです。それでは「手元に残しておこう!」と思った玩具(の一部)を大 後悔 公開!



まずはS.I.C.の「仮面ライダーギャレン」です。細部まで細かいディテールが施されており、とても気に入っています。 (^^

( 0M0) < ザヨゴー

ネタキャラといえば、この二人が手元に残るのは当然の有儀!! (*`ω´*)フンス!


同様に「地獄兄弟」が残るも、然りです。 ☆(・ω<)


同様に「森の妖精」こと、ビリーの兄貴が残るのも(ry



手元に残す玩具の選定中、ふと、figmaの髪をみたら...かなりの範囲で色がこすれ落ちていました。しかも、背中側には壁土の粉が一面にふりかかっていました。これらは昨年の地震が原因ですね。今になるまで気付かない自分もアレですが、思っていた以上に地震の被害が出ていたんだなぁ、と改めて実感です(涙)。 (´;ω;`)ブワッ

他にも地震で棚から落ちた際に「色移り」したfigmaが数体。破損(→燃えるゴミ)したfigmaがなかっただけでも「良し」とすべきでしょうね。


作業開始から8時間ほど経過。一つ一つ、埃をハケで払って掃除しながら選定。今回もコレを片付けないと眠れない(フトンが敷けない)ので、

オレはようやく登り始めたばかりだからな。この果てしなく長い男坂をよ...

って感じになってはいけないのです(何


途中で、よせば良いのに玩具を箱詰めしたりして...ココまでへりました。


別の視点から。割と、減りましたよね? (*`ω´*)フンス!



この時点で21:30頃。ようやく棚へ玩具を並べなおせます。久しぶりに出てきた玩具を撮ってみましたヨ。まずはヤフオクで落札した1/12のF50とエンツォ。


エンツォは入手時に「黒」だったのを後悔しましたが...「なのはSts」でフェイトさんが乗っていた車が『黒』だったので、まぁ、いいかな~と。 ⌒*( ・∀・)*⌒人/(・ヮ・*)\



そして、玩具を整理した事で飾るスペースが広がったので...早速、未開封の玩具を開封(ぉ

S.H.Figuartsの白バイ(ガードチェイサー)です。箱の説明書きには後部のトランクが開きます、と書いてあるが、フロントか売るの左右も開きます。TV本編みたいに色々と収納できそうだ♪

G3-Xを乗せてみると、こんな感じ。完全な乗車姿勢をとる事は出来ないけど、それなりに見映えするからOKかな。




続いて、D兵器。本体が金属製なので、小さくても重いです。



個人的に好きな作品「覚悟のススメ」の強化外骨格「零」と「霞」。サイズは1/12位かな?


こちらは約20cmだから1/10位? 「零」と覚醒式強化外骨格「雷電」。

いつになったら「霹(ひゃく)」は立体化されますか?>メーカさま

「~なのは」系figmaを一纏め。スバル&ティアナは置き場所の関係で、他に棚に飾ってます。


このバイクも残しておかないとね(懐  (*'ω'*)ノ


’93年式RGV-Γ。いつの間にか発売されていて、慌てて購入した逸品です。ペプシカラーの'89年式も出してくれないかな~。


牙狼と絶狼。そういえば大河を開けていなかったなぁ(汗)。 ><


最後は、お偉いさん+死鬼隊。勿論、金色の機体がお偉いさん専用機です(笑)。

全て10cmに満たない小ささなのに、フル可動でよく動きます。でも、高額だったので最後の1機が発売されずに打切られたらしい...あと1機、あと1機で全部そろったのに~(涙)。 (´;ω;`)ブワッ



こんな感じで玩具を再配置していたら、いつの間にか日付が変わっておりました(汗)。これで棚に玩具を飾るスペースが出来たから、未開封の玩具を色々と開封できるゾ。 ←  ヽ( ´∀`)ノ
Posted at 2012/07/22 14:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム・玩具 | 日記
2012年07月15日 イイね!

いやあ、映画って本当にいいもんですね

最近はTwitterしながら寝落ちしていたり、HDDが2機も逝ったりとステキな出来事が多く...日記の更新が滞っておりました(汗)。


閑話休題。

昨日、ず~っと上映されるのを楽しみにしていた「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」を観てきましたので、その話を。 (*'ω'*)ノ



3年前のあの日。

可動フィギュア(figma)で「~なのは」という作品がある事を知ったものの、実際に作品を観てみよう、とまでは思っていなかったの で す が 、Amaz○nで何気なく「なのはA's」を検索した瞬間に...その考えが180度変わりました。


「『なのはA's』には、こんなに可愛い子が出ている...だと...? Σ(・Д・ノ)ノ アウッ」

そう。私が「なのはさん道(何」に足を踏み入れる「きっかけ」となったのは、DVDのジャケットに描かれていた「はやてさん」に衝撃を受けたからなのです。 (`・ω・´)b



映画の公開初日(7月14日)は用事があった為、1日遅れで茨城県某所の映画館へ。「早めに着いたので、グッズを買うか。」と思ったら、一番欲しかった「はやてさんのマグカップ」は早々に売切れ。 orz

ぐぬぬ...コミケにとどまらず、映画館でも「なのは完売 \(^o^)/」の洗礼を受ける事になろうとは(涙)。折角なので、パンフレットと買い物袋(←無論、ベルカ式魔方陣の柄)を購入してきましたヨ。


パンフレットの表表紙。この時点で「なの×フェイ」が全力全壊です(笑)。  ⌒*( ・∀・)*⌒人/(・ヮ・*)\


裏表紙。こちらは「八神家」になっていて、ほのぼのとしますね~♪ ヽ((^ヮ^)x))ノ



「なのはA's」は「なの×フェイ」「八神家」の両方を楽しめるので、個人的に「~なのは」シリーズで一番好きな作品。勿論、今回の映画も良かったです。



内容はネタバレしないように伏せておきますが、
 ・ヴィータが目からビームを撃つ
 ・ヴィータが教え子のギターから出ているピンを取り上げて「そのまま挿せば良いじゃない!」とアンプに接続する
...って事はありませんでした(何

まぁ、「A's」の再編集なので、そのままの展開です。 d(゚ヮ^)8


そして、またも登場のアリシア(画像は「なのはA's」のDVDより)。映画では「ダメ姉ちゃん」ぶりがパワーアップしていて、最高でした!! g(≧ω≦.)

言うべきところはズバッと言い放つ「年上の威厳」を「可愛さ」と共に併せ持つのがアリシアの魅力かな。 /(‘ヮ‘)\



そんなワケで、密度の濃い約2時間半を堪能してきました。今回もリピーターには特典があって、2回見ると「ミニ色紙(絵柄は、なのはさん、フェイとさん、はやてさんより任意に選択可能)」。3回見ると「映画本編のフィルム(←絵柄は選択不能)。映画「けい○ん!」と同じですね。」がもらえます。

この話を知った以上、1回観ただけで帰るワケには行かず...2回目のチケットを映画館で購入してミニ色紙を狙うのは当然の有儀!! (`・ω・´)b

/ (^ヮ^)x) < マグカップは買えなかったけど、はやてさん柄のミニ色紙をゲットですぅ♪



「無印」「A's」と映画化されたから、この勢いで「Strikers」も映画化されるのかな? 流石に2クール分の内容を150分に収めるのは無理そうだし...「ベル○ルク」みたいに3部作とか?

個人的には2時間半、キャロしか出ない「Sts」の映画でOKですよ? ←



【おまけ】
今日は「海の日」ですね。 そこで、「海の日」らしいゲームの動画を撮ろうと思っていたら、「某声優さんの誕生日(無い胸の日)」みたいな動画を投稿していた。何を言ってるのかw(ry
Posted at 2012/07/16 22:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「「開花のススメ」買ってよかったデス♪ g(≧ω≦.) 」
何シテル?   10/04 20:05
(ル)と申します。 (*'ω'*)ノ 前から興味を持っていたインプレッサ。 馴染みのクルマ屋さんにて程度の良い中古車(偶然にもスペックCです)を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在乗っている、GDB-F型インプレッサのスペックCです。 「R32型GT-R」「ラン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真が無いので、某ゲームの画像です(汗)。 実際はNISMOバンパーではなく、ノーマルの ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
約13年にわたって乗っていたランエボⅥです。フォグランプと3連メータを取付けた以外はノー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation