• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうま@のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

おわらサーキットに

おわらサーキットに行って来ました。このサーキットは初めて走るので、思うように行かない部分もありましたが、それでも楽しかったです。


タイムは笑われそうな遅さですが、





ブレーキングをもうちょい詰めて、2速をもっと使っていけばタイムは伸びると思います。後、できることならネオバクラスのタイヤ履いて走ったら少し違うのかなーと思っています。頑張って走ったせいか、ローターのスリットがほとんど無くなってしまいました。パッドがプロミューなせいもあるでしょうが、これはローター買い替え時なのでしょうか?


1分くらいで周回できることを夢見てます。
Posted at 2013/06/05 23:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーン | 日記
2013年06月03日 イイね!

タワーバーを

タワーバーを貰ったんですが、これだけだと付かないんですよね・・・。


お知り合いのばつよん廃車にした方に譲ってもらったんですが、ヒューズボックスの移設キットなるものも一緒にお亡くなりになりました。それが無いと干渉するんですよね~。あまりお話しませんでしたが、色的にDスポーツのでしょうか?


その方は別の車に乗り換えて家に置いておくもの邪魔なのでくれたのですが、このままでは自分の所でも・・・、と悩んでいる所です。サーキット行く前に付けたかったのですが、難しそうですね。
Posted at 2013/06/03 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーン | 日記
2013年05月25日 イイね!

エアクリ変えました!

エアクリ変えました!まぁ言わなくてもご存知の方が多いでしょうけど、ゼロセンというメーカーのを付けてみました。


パッソ・ブーン用は無いのですが、なんとかなるだろうと思ってbB用を購入。うちの車の社外エアクリの選択肢が少ないこと。


でもさすがにポンで付くわけではありませんでした。



とりあえず付けた図。





センサーが全く届きませんでした。仕方なく配線を伸ばして、





とりあえずこんな感じでしょうか。ハンダできっちりつけようかとも思ったのですが、ここは楽してギボシです。


もう一つ重要なのが、スロットルの径でしょうか。初期のパッソ・ブーンだと少し口径が小さかったように記憶しております。もしも取り付けしてみようなんて方が居ましたら、購入前に口の大きさ測ってみることをおすすめします。
Posted at 2013/05/25 23:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーン | 日記
2013年03月26日 イイね!

ラジエータを少し触ってみました。

ラジエータを少し触ってみました。スーチャー付けた時からなのですが、冷却系統に若干の不安がありました。ファンが回転する回数が多くなったような気がして・・・。

で、タイトル画像のものがラジエータの容量をアップさせたものです。触るというか交換ですが、厚みが16mmが25mmだったかになっています。ファンシュラウドもそのまま付きました。ATFの方も容量アップしているらしいです。





交換風景ですが、ホーンの配線が適当すぎてやばいですね。恥ずかしいw







厚みが違うのは見れば分かりますね。交換自体もそれほど難しくなかったので良かったです。冷却水をほとんどそのまま再使用したのですが、交換すればよかったかなとちょっと後悔しました。このラジエータ自体は普通の新品と値段はほとんど変わらなかったので、もしラジエータ交換する機会のある方は試してみればいいと思います。今の時期の晴れた日の作業は気持ちよくていいですねー。
Posted at 2013/03/26 20:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーン | 日記
2012年12月10日 イイね!

窓のスイッチがあああああああああ

窓のスイッチがあああああああああ


たまっていたもの2つ目。更新は定期的に。

運転席の窓のスイッチが壊れてぐらぐらになり、且つこのクソ寒い時期にちょっとした段差越えただけで窓が上下するようになってしまったので交換しました。

分かる方が見れば分かると思いますが、ブーン用でなくL150Sムーブ用のものを使ってみました。価格が半分で済む上にスイッチ全部光ってるおまけつきです。一応配線図を10秒ほど見比べてつけました。動作も問題なさそうなので多分大丈夫です多分。







見た目は同じです多分。これやる時は自己責任で。
Posted at 2012/12/10 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーン | 日記

プロフィール

「この前の http://cvw.jp/b/1509881/40879737/
何シテル?   12/23 00:54
ブーンという車の説明って面倒ですよね。 とても珍しい車種なのが災いしてます。 ばつよんにゼロヨンで勝ってみたい。 エッセに乗り換えました。非力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー(ACD)、リアデフ、AYCオイル交換、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 16:54:24
[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー&リアデフオイル交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 14:49:51
HKS SUPER FIRE RACING M45XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:38:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とよりんさんから譲って頂きました。 これからサーキットに通勤にドライブに活躍してくれる ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
もうパッソでいいです・・。 とっても珍しいグレード。見かけることはほとんどないと思いま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation