
が夏になる前に終わっちゃうみたいです。今から生産ラインで組み立てるような車は間に合わない可能性が出てきます。登録が間に合うか微妙な車もいると思います。
補助金っていうのが、政府の予算で全部でいくらまでというのが決まっているのかな? その金額に達したらそこで終了です。補助金が終わる~とかニュースで言い出すと、急に登録台数が増えて予算が底を・・・なんて事もありますので、新車を検討されてる方はまさに今!かもしれないですね。ちなみに、タントはラインでーという感じだと難しいそうです。
さて先週の続きでもというわけで、折れたステーの代わりを買ってきました。カーマで。
社外のエアクリに付属してたやつはS字のステーだったのですが、新しく買ってきたのはコの字です。変更した意味は特に無いです。
早速取り付けようと思ったのですが、ステーを少し削る必要があったのでまた次の機会に取り付けます。
それにしても、純正のエアクリは本当に静かです。S/C特有のサウンドがまったく消えます。カチッとONする音だけはしますが、なんだかコレも有りかなーという風に思えてしまいます。
Posted at 2012/06/11 21:01:29 | |
トラックバック(0) |
ブーン | 日記