• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうま@のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

またまた

またまた白山白川郷ホワイトロードに行ってきました。昨日の話です。

昨日は休みで今日は仕事で明日は休みという良くわからないスケジュールです。GWは休みなのにSWは休みじゃないの?っていう感じもします。

一日で行ける場所なんて限られてくるので、ドライブするにはとりあえずココでした。









中宮の休憩施設?から。紅葉はまだ先のようですね。でも登ってくると気温差が少しあって、今年初めてエッセで暖房使いましたw









料金所ではいつもの領収書に加えて、クリアファイルとアンケート用紙をいただきました。いつか書きます。


そして登って行くと、








緑が多くてきれいですねー。石川県側じゃないとこんな感じに山が近くに見えないんですよね。岐阜県側だと山と山が遠いような気がしますし、道中に駐車場が無くって写真が撮りづらいです。









ここが一番高い場所にある駐車場だと思います。ですが、景色より車を撮ります。


ここからは一気に降りていきます。そしていつもの









道の駅白川郷ですが、









朝9時だというのに見たことの無い車の量ww 大型連休を舐めていました。でも少し観察してみると、大半の方は車中泊していた感じに見えました。エッセじゃ難しいかなぁ・・・。









停める所が見当たらなかったので、第2駐車場で大人しくしています。こっちの方が広くて好きですが、あまり知られていないのか誰も来ないので少し寂しいです。


最近も中々忙しく、息抜きらしいことがあまりできてなかったので行ってよかったと思います。明日はどこ行こうかなーと考え中ですw まぁ無理せず行きたいと思います。
Posted at 2015/09/22 23:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年09月19日 イイね!

タイヤを

タイヤを買ってきました。画像見ればわかりますが、ネオバです。


元々そこまで目が無かったのにサーキット2回も行って通勤に使ってスリップサイン目前でした。夏はまだ良かったのですが、雨が降りやすい季節になって怖くなってきました。


代引で注文したのですが、中々受け取れず、直接取りに来ました。エッセは別の作業に出しているので、ブーンで取りに行きました。たまにブーンに乗ると加速がすごく良くて、この車も中々いいなぁと思ってしまいます。手放す気なんですけどねw







画像荒いですが、目はかなり少なくて、雨の日はまぁまぁ怖いです。少しスピード出してカーブを曲がっても、曲がってくれるのですが、なんだかフロントタイヤが浮いている感じがします。そもそもこのタイヤが雨の日強いのかと言われるとまぁその・・・。



いろいろタイヤを物色していて、ナンカンやクムホも良さそうな感じだったのですが、普段乗りするには走行音が大きいかなーと思っていました。クムホは履いたこと無いですが、タイヤの目の見た目がうるさそうということです。まぁATRには敵わないでしょうけどねw だからと言って普通のタイヤ買ったらサーキット行くには微妙だし、ホイールもう1セット買うにしても置き場所やらで少し困るし、今CE28履いてるからそれと遜色ないホイールを履きたくなるし。

そんなことを連れに話していたら、「ムーヴ(L610S)にネオバ履いてた時はそんなにうるさくなかったよ?」なんて話を聞きました。あんまり信用してなかったりもするのですが、ZⅡ☆はタイヤの目見てる感じでうるさそうだったので、どうせ日本製買うならネオバかなと。


まだ履いてはいませんが、履いたらパーツレビューでも書きたいと思います。


これでタイヤはとりあえず大丈夫そうですが、まだ今悩んでいることがありまして、うちのエッセのマフラーなのですが、J-ワークスのマフラーが付いています。J-ワークスのマフラーはエッセ用でもいろんな種類のマフラーのラインナップがあります。うちのエッセが2010年4月~の加速時騒音規制?に引っかかる部類のまだ新しい車で、もちろんJ-ワークスからもその規制に対応したマフラーが出ていますが、うちのエッセに付いているものはそうじゃないマフラーだそうです。つまり、何かしないと車検が通りません。今付いている物はJASMA認定だと思う(けどマフラーにJASMAの印が見当たらない)ので、2010年3月以前の車には車検対応できるはずです。連れのエッセ乗りにマフラー売りつつ、純正マフラー貰えば一番手っ取り早いのですが、それができなかった場合は6万円位出して社外マフラー買うか、純正中古品を漁ることになります。後5年は乗るつもりなので、社外新品もアリなのかも知れませんが、中々難しくて決めきれていないです。この外見でマフラー純正??とか思われたく無いしなぁ・・・。
Posted at 2015/09/19 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年09月05日 イイね!

ぶらりと

ぶらりとドライブです。今日は平日休みだったのですが、特にやることも無くぶらぶらしていました。最近は忙しくてあまり更新できてませんでした。


とりあえず能登に向かって走ろうかと思って、のと里山海道乗っているとだんだん曇ってきて高松パーキングエリアでタイトル画像の様な雲りようになったので能登一周は諦めました。









サムネの反対側です。こっちは晴れてるんだけどなー。この後は家に帰って部屋の片づけなとをしていました。




たまっていたものをアップ!








洗車会員更新してきました。これで冬も乗り切れます。夏はいいんだけど、冬がもう冷たい水に触りたくなくて会員になっているようなものです。拭き上げタオルも貸してもらえるからこちらは何も用意しなくていいんで、夏も楽だから結局ずっと会員です。家の洗車用具は処分してもいいかもしれませんね。










この前とよりんさんに指摘された通り、ドアミラーを変えてみました。完全手動タイプですが、バコバコ閉じるだけなので門型洗車機を利用する時も開閉するだけなので楽ちんです。色は黄色で注文したらまさかのボディと色違い。あまり気にせず注文しちゃいました・・・。でもどっちが黄色って言われたらミラーの方かな?と、思っていますw しばらく見てたら見慣れたので、とりあえずこのままです。
Posted at 2015/09/05 01:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年08月17日 イイね!

またまたサーキットに

またまたサーキットに行ってきました。今月2回目です。またまたエボの方に誘われてエボ、エッセ、ステージアで行ってきました。更新がだいぶ遅れましたがまぁそこは・・・。

天気は曇りで雨は降らず、なかなか走りやすいサーキット日和になりました。


とりあえず、タイムが・・・






ベストタイムは他の方が走ったタイムで、自分のタイムは最後から2番目のタイムです。前回よりもかなり良くなりましたが、それでも他の人が乗ると1秒近く速くなるのかと思いました。まだまだ足りない所があるようです。もう少し頑張ります。




そして頑張っている所に、














おわらサーキットの社長さんが乱入です。画像が悪いですが、LINE経由で連れから送ってもらった結果です。前に出れば追っかけまわされるし、後ろに着いたら追いつかないし、散々でしたww この車ダウンサスのはずなのですが、そんな事よりコースに慣れればもっと速くなるということでしょうか。

もう少し通ってみたいのですが、そろそろ異音見ないと不安でコーナー突っ込めないのでチェックしていきます。
Posted at 2015/08/17 20:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年08月06日 イイね!

洗車をしようと

洗車をしようとしたのですが、ある物が見当たらなくて・・・。


洗車の定期券どこいった・・・??


ブーンの時からなのですが、とあるGSでやっている門型洗車機の会員?になっています。幸せを呼ぶかは分かりませんが、画像の物で一ヶ月2000円で洗い放題という感じです。他に3ヶ月、6ヶ月、1年という感じであります。1回だけ1日2回(朝のドライブ前と夕方のドライブ帰り)利用したことはありますが、それ以上の回数は面倒くさくて行ってません。行っても週に2回位でしょうか。ですが、回数券やポイントカードみたいなやつよりコッチの方がよっぽどいいと思います。


そしてブーンからエッセに完全に乗り換えた際には、ブーンの券をエッセに名前を変えてもらって残りの期間を使う予定でした。6ヶ月のヤツに入っていたので、期限が9月末まであったかなー。確かにエッセに載せたはずなのですが、おそらくおわらサーキットで無くしたようです。まぁ無くしたものは仕方ないし、洗車もできないのでとりあえず1ヶ月入りました。6ヶ月のやつが3月か9月しか入れないはずなので、9月にまた考えます・・・。



そして初めてエッセで洗車してみて、








ミラーの角度合わせるのめんどくせーww








閉じなければ良い話なのですが、それだと横のブラシが勝手に避けちゃうので無駄な気が・・・。
オークションでミラー漁ってみます。
Posted at 2015/08/06 22:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「この前の http://cvw.jp/b/1509881/40879737/
何シテル?   12/23 00:54
ブーンという車の説明って面倒ですよね。 とても珍しい車種なのが災いしてます。 ばつよんにゼロヨンで勝ってみたい。 エッセに乗り換えました。非力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー(ACD)、リアデフ、AYCオイル交換、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 16:54:24
[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー&リアデフオイル交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 14:49:51
HKS SUPER FIRE RACING M45XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:38:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とよりんさんから譲って頂きました。 これからサーキットに通勤にドライブに活躍してくれる ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
もうパッソでいいです・・。 とっても珍しいグレード。見かけることはほとんどないと思いま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation