
スーパーオートバックスかしわ沼南へ行ってきました。
うちの周辺のオートバックスだとピット10台とかなのですが、ココは50台↑あるということで一度行ってみたいと思ってました。それでその日起きたのが朝の7時だったので準備して8時に出発!というわけです。とは言っても片道6時間という長旅の上、雨が中々降っていたためフロントが滑りだす場面が何回かあり運転に結構気を使いました。まぁでも自分のペースで走っていたので疲労はそれほどでも無いです。
お店はゼビオと一緒?になっているため、最初はゼビオに入ってしまいました。オートバックスの店内はかなり広く、商品もたくさん置いてありました。個人的にタイヤがたくさん並んでいる印象がありました。ピットはうわさ通りとても多く、こんなに必要なのかと思ってしまうほどでした。ただ行くだけっていうのもアレなので、とりあえずオイル交換してきました。普段オイル交換に使う金額の倍以上を使いましたが、あまり大差ないような・・・。ワコーズのケミカル品はとても信頼していますが、お店に置いてあるのは値段がちょっと高くて手がでません。ずっと使っていたいのですけどねぇ。
片道6時間で、北陸道→上信越道→関越道→東京外環道→常磐道と通ってきましたが、3車線の道は本当に走りやすくてとても気持ちが良かったです。ただ、都会に行けば行くほどサービスエリアが無くておみやげの調達に苦労しました。ほとんど陸橋なせいかも知れませんが、休憩できないと事故が増えそうな気がしました。あと、上信越は乗らなくても良かったかも・・・。
Posted at 2013/09/16 16:57:01 | |
トラックバック(0) | 日記