
11万kmに達しそうだったので、狙っていたらこのようになりました。こんな事ならいっそゾロ目を(
もうスーチャー付けてる時期の方が長い感じですね。4万kmくらいで付けたはずなので、そろそろ走行距離の3分の2がスーチャー期間ってことになります。まぁご老体ですね。
エンジンや前書いたブレーキもそうですが、何だかいろいろボロが出始めているような気がしてきました。まぁエンジンやAT壊れた位なら直すのですが、ぶつけて板金数十万~ってなると直すのかなー俺?ってふと考えたりします。まぁエンジン直す際は違うエンジンをのsいやなんでもないです。
最近クルマがエンジン不調気味で、
ヌオワkm位からしゃくりというか単発気味です。症状からしてコイルかプラグかな?って感じですが、プラグは前変えたのでコイルなのかな?って感じです。ただまぁプラグ変えて2万kmは走ってるので、プラグもあるっちゃあるのかもです。まだ加速はするのでしばらく様子見ですね。
Pivotのメーターのブーストと水温が一体になってるやつが格好良くて欲しいのですが、うちの子に取り付けて正圧側に作動するのかが少し心配でいます・・・。
Posted at 2013/11/07 21:57:18 | |
トラックバック(0) | 日記