• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうま@のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!来年の春を待てずに買っちゃいました。

ホイール:FINAL SPEED ERASER改 マッドガンメタリック

タイヤ:Corsa 55 185/55R15 82H



ホイールは前々から目をつけていた物を購入。それなりのホイールで、重量はそんなに重くないです。とにかくガンメタが欲しかったのも購入理由です。値段は新品でも安めだと思います。

タイヤは安さで選びました。NS-2Rがごろごろうるさかったので、静かなタイヤを購入してみたいとも思っていました。



以下、感想のようなメモです。

・このタイヤ・ホイールセットでリヤタイヤがフェンダーと干渉することは無くなりました。
・フロントを少し外に出したらいい感じになると思うのですが、3mmスペーサーが行方不明で捜索中。リヤも結構内側に入っていますが、とりあえず様子見します。
・タイヤはナンカンNS-2Rと比較して、ものすごく静かでものすごくハンドルが軽くなりました。ハンドルが軽くなったおかげか、ハンドリングの応答性は少し悪いです。ウエットや高速安定性はそれなりで、まさに普通のタイヤ!といった印象です。通勤で使う分には全然問題無いです。乗り心地も突き上げ感が減りました。
・ハンドリングの応答性を求める方は、NS-ⅡかKENDAの購入をオススメします。


さて、車高が下げられるようになったのでピンク色の謎のバネを装着して車高を下げていきたいのですが、オートエースのショックのままだとリフトアップ時にバネが少し遊びます。走行には支障はないと思いますが、できれば遊ばないショックに交換したいと思います。ブラックiのショックを付ければ遊びませんが、乗り心地が急激に悪化するので✕です。全長で45cmくらいがベストかな?と考えています。安いものから手当たり次第買っちゃおうかとも思っていますが、まずはハイゼットかテリオスキッドでしょうか。L350Sタントも車重が似通っているのでいいかなーと。
Posted at 2014/11/03 00:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前の http://cvw.jp/b/1509881/40879737/
何シテル?   12/23 00:54
ブーンという車の説明って面倒ですよね。 とても珍しい車種なのが災いしてます。 ばつよんにゼロヨンで勝ってみたい。 エッセに乗り換えました。非力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー(ACD)、リアデフ、AYCオイル交換、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 16:54:24
[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー&リアデフオイル交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 14:49:51
HKS SUPER FIRE RACING M45XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:38:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とよりんさんから譲って頂きました。 これからサーキットに通勤にドライブに活躍してくれる ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
もうパッソでいいです・・。 とっても珍しいグレード。見かけることはほとんどないと思いま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation