• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうま@のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

やっと重い腰を上げて

やっと重い腰を上げてダウンサスを装着しました。少し前に装着して、昨日結構降ったのでギリギリセーフといった所ですかね。

早く装着したいと思っていたのですが、ショックをNEOTUNEしようと決意してしまったため、今くらいの時期になりました。思い立ってショックを郵送したのが、何かと忙しい年末でした。HP見ても硬さのイメージが良く分からなかったので、とりあえずスペシャルで施工してもらいました。街乗りでもそんなに硬くなく、高速もふわふわせずに走行できます。

車高調からダウンサスへの交換だったので車高が上がりました。車高が上がると違和感が強くてちょっと変な感じがします。今の状態で、








フロントが指を強引に突っ込んだら3本入る位で、








リヤは3本ちょうど位です。これで一応3cmダウンです。サムネが暗くてイマイチよく分かりませんが、写真撮り直しするかは気分次第です。

車高調よりストロークが長くなったせいか、乗り心地はかなり良くなりました。スタッドレス履いてるので踏ん張っているかは何とも言えませんが、頑張って動いてくれていると思います。


最後に昨日会社から帰ろうとしたら、









雪がやばいw 結構広い地域で降っているみたいですね。ここらへんでもこれだけの雪が降ったのは今シーズン初めてだと思います。これから本格的に寒くなりそうで、いろいろな面で気をつけなきゃなと思いました。
Posted at 2016/01/20 22:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2016年01月07日 イイね!

ついに届きました。

ついに届きました。結局冬の足をダウンサスにしたわけですが、注文していたバネがようやく届きました。

どれも一緒なような気がしましたが、ちょっと高いけど気になっていたバネを買っちゃいました。









オートエース製ローダウンスプリングです。3cmダウンらしいのですが、今の車高からだと確実に高くなるのでダウン量はあまり気にしていませんでした。後はバネレートを他のバネと見比べて高めなのを選びました。









純正と自由長を比べて見ましたが、ほぼ一緒でした。後は付けるだけです。

付けるだけなのですが、最近はびっくりするほど暖かく、天気も良いので必要ないんじゃないかと今から不安になっています。スタッドレスタイヤすら出番が11月の終わりに降った1回だけです。まぁ必要なければそれはそれで良いですねw
Posted at 2016/01/08 00:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「この前の http://cvw.jp/b/1509881/40879737/
何シテル?   12/23 00:54
ブーンという車の説明って面倒ですよね。 とても珍しい車種なのが災いしてます。 ばつよんにゼロヨンで勝ってみたい。 エッセに乗り換えました。非力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー(ACD)、リアデフ、AYCオイル交換、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 16:54:24
[三菱 ランサーエボリューションX] トランスファー&リアデフオイル交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 14:49:51
HKS SUPER FIRE RACING M45XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:38:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とよりんさんから譲って頂きました。 これからサーキットに通勤にドライブに活躍してくれる ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
もうパッソでいいです・・。 とっても珍しいグレード。見かけることはほとんどないと思いま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation