
サムネのままですが、アンサーバックホーン付けてみました。
お知り合いのクラウン乗りの方から譲っていただきました。が、まさかこんなにでかいとは・・・。メーカー不明ですが、購入時は3000円位だそうです。
エーモンのHPを参考に、フラッシュサーキットTypeCとリレーを注文して取り付けしました。取り付けのモデルがパッソだったので、何となく楽に付けられたような気がします。ドアロックの線からオンオフを取るので、エンジン掛かってる時にドアロック作動させるとなりますw
つけるのに大変苦労しました。ブーンのボンネットルームが狭いのと、ホーンが大きい所も重なってどこに設置しようか結構迷いました。そして最終手段でヒューズボックスの上に両面で貼るという方法で付けました。一応他の何にも当たりませんが、本当はネジorボルトで固定させたいですね。配線ですが、理解できればそんなに難しく無いと思います。自分は半日位つかったと思いますが、慣れた方ならそこまで時間掛からないと思います。
音ですが、まぁまぁうるさいです。夜は鳴らないようにするためにONOFFのスイッチ取り付けしようか悩んでいます。
音の動画撮ったのですが、うまくうpできないので、できる時にしようとしてみます。思ったより低い音でしたが、大満足です。そしてねむいでs・・・Zzz。
http://youtu.be/g6DH6TMFqqA
↑アンサーバック音です。是非とも聞いてみてください。
Posted at 2014/06/19 23:50:43 | |
トラックバック(0) |
ブーン | 日記