• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今セリのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

オープン日和

オープン日和昨日は近場のコペン仲間と、お食事&オープンオフしてきました。

お食事会場は、某コペンさんのお宅です。
今年で新築から2年が経とうとしているとの話ですが、綺麗な外観&室内でした。
室内は合板が一切ない木材を使用し木の温かみを存分に堪能でき、暖炉(マキストーブ)一台で心地よい暖かさを維持できる家でした。
色々なお宅を拝見していますが、「良いな~」と思う家は多々あれど「住みたい!」と思える家は初めてでした。家主のこだわりを感じさせる家です。

昼食は近所のスーパーで購入し、まったりお話しながらお食事タイムを満喫しました。
昼食の後はスイーツと言う事で、花巻の某Swallowな食堂を目指し4号をオープンムカデで向かいました。久々のオープンムカデは良いものです。
あいにく14:30でランチタイムが終了、代わりに近場の銀河なモールでお茶しました。

今回のオフでコペン2台乗り継いだ方が、かくかくしかじかな理由により手放すとのこと。
筋金入りのコペン好きな方で本人は3台目のコペンを購入する気でしたが、相方の方針により、かくかくしかじかな大きい角に乗り換えるという事でした。
次回オフは、かくかくしかじかオフでしょう。
Posted at 2009/03/09 09:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月24日 イイね!

2009年一発目TLS・・・帰宅時の悲劇

2009年一発目TLS・・・帰宅時の悲劇楽しいオフ会の話題はTLSメンバーのブログでUPされていますので、私は皆と別れてからの(個人的に)悲惨な行動記録を時系列で紹介します。

15:40 イオン名取解散
私の構想では名取~仙台まで颯爽とオープンドライブを決め込む予定でしたが、4号が混んでいて気持ちが折れました。
名取I.C.に目的地変更。渋滞その1。

16:00 名取ベ○ス○ガス トイレ休憩
生理現象には勝てず、また渋滞に嫌気が差し、休憩&思い出作り。
ETC割引の関係もあり、17:00以降に高速イン計画立案。
結局思い出作りが長引き18:00超えました。しかも-2000円也。

18:40 名取I.C.入り
案内板で大和~築館間吹雪通行止めを確認したが、泉降りで通行止め解除待ちを選択しました。
高速に乗り東北道に向かうが、ジャンクションで素通りする痛恨のミス。と言いますか、ナビが名取~仙台東降りで4号経由の泉乗りを案内してました。訳判らん。

18:50 仙台東I.C.で降りて、泉4号の名物渋滞に遭遇。渋滞その2。
泉I.C.で通行止め解除を確認するも、自宅付近が100km圏外を理由に乗らず(既に一度使用しており、残り一枚で帰りたかった)。

19:50 大和I.C.に間に合わないと諦め4号を北上、渋滞に遭遇。渋滞その3。
大和警察署以北の大柳(457号)別れより渋滞開始し、古川手前の三本木(ひまわりの丘)の約10kmが約2時間半かかりました。
事故渋滞なら時間が経てば解消するかなと思い、ドライブインで休憩・・・結局事故渋滞ではなく、下り坂凍結によるブレーキでの自然渋滞でした。恐るべし。

22:30 古川I.C.入り
2車線となり、道路は空いているものの信号待ちすら辛くなり高速へ。
結局高速の路面はドライで泉or大和で乗れば乗れれば良かったと後悔。

23:00~23:30 前沢S.A.で仮眠
疲れがピークに達し、とにかく眠い。
シートを倒したらあっという間に爆睡で30分経過。

0:10 自宅到着
ようやく到着。到着連絡だけでもと思い、掲示板へカキコ。その後爆睡。

遠出で無茶はしてはいけません。本当にそう思いました。

この渋滞での心の支えはレブスピさんと大人の取引をしたブツです。
春が待ち遠しい。
Posted at 2009/02/24 13:12:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月15日 イイね!

プジョーと言えば「ピ・・・」

プジョーと言えば「ピ・・・」ニンファリーナと関係(だった?今も?)があります。
しかし個人的には何の関係もございません^_^;

そんな私もプジョー車に乗っているからには多少縁を持ちたいなと言う事で、本日ディーラーに行ってきました。
目的は「ピニンファリーナと名の付く物をGETする」です。

GET条件は新車・中古車の見積もりor自車査定と言う事で、207ccの見積もり&査定を依頼しました。
結果的には査定の時点で307ccに乗っていて盛岡で購入した事を告げると、見積もり査定無しで頂けました(^o^)
逆に(オーナー様と気付かず)失礼しました的な事を言われたので、私がアポなしで行ったのが申し訳ないなと。

そんな事がありつつGETしたのが、写真の「水入りボトル」です^_^;
ボトルの下部に「Pininfarina」と書かれています。
これでピニンと縁がある・・・と言えるかどうかは別として、飲んだ後はオブジェとして飾っておきます。

注)hiro307さんのブログコメで盛岡限定と記載しましたが、盛岡ディーラー単独イベントでプレゼントされたものであって、物自体は限定ではありません。あしからず。
Posted at 2009/02/15 20:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月08日 イイね!

明日より東京オートサロン&インポートカーショーですねえ

年末年始の挨拶ブログも書かないまま(いや、ずーっとですけどね汗)、一週間以上過ぎ去りましたね。

改めまして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さてさて、タイトルに書きましたが1月9~11日はオートサロンなんです。
東京へも数年行っていない事だし、勤続15年記念の公暇も取得できたので行ってきます。

予定では本日最終の新幹線にて東京入り、池袋にて宿泊、明日の午後からオートサロン見学、品川で宿泊、土曜日は秋葉原散策と言った予定を組んでおります。

インポートカーショーが併催されますが、プジョー関係の展示は・・・ないんでしょうね。
他の車&お姉様で目の保養してきます。
Posted at 2009/01/08 13:23:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月28日 イイね!

東北307オフ

東北307オフ東北307オフのトリ(遅筆w)を飾りますのは、今セリとなります。

オフミ自体はコペンの頃から参加しており慣れていますが、やはり買い替え後の車で初顔合わせは期待と緊張が入り混じります。

そんな状態で最初にお会いしたのが、307期待の星^^;ZENさんでした。
第一印象は・・・テンション高え~^^;;
お陰で緊張していたはずなのに、すっかりお話全開モード突入です。

程なくして、ろくおさんも登場、第一印象は・・・好青年(いや年齢を聞くの忘れましたが、今セリより断然若く見えました^^;)。
炎天下を紛わす冷たくて美味しいスイーツをお土産に頂き、堪能致しました。

そして各車チェックです。
ZENさん号は・・・とにかく低い、低すぎます。本人は家族帯同のため10mm上げてきたと申してましたが、それでも低い!私なら一発でエアロぶっ壊すでしょう^^;
最近モデファイしたルーフレールレスも綺麗に仕上がっていました。元を知らない私としては純正?と思えました。話を聞くと・・・本当に苦労したご様子、板金屋泣かせでしたね^^;
フルエアロ、18インチホイールも迫力満点、自作も垣間見え、本当に307が好きなんだな~と実感致しました。

ろくお号は・・・イカリングが目を引きます。日中でしたので光っている状態は見れませんでしたが、写真で拝見していますので、とにかくうらやましいの一言です。後期CCにも無いんですかね~。
ホイールは私が一番欲しいと思っている安価な割りに軽量なエンケイのRPF1です。16インチでしたが、17インチ装着イメージを思い描けました。
室内もカロ風マットで目を引きます。室内の雰囲気を手軽に変える事ができ、なかなかの物です。

2台共通項はミラーカバーウインカーです。苦労を伺えました。やっぱヤスオク^^;は製品レベルが低いみたいなので、いかに自分で仕上げるかにかかるみたいですね。

チェックが終わったあと、河川敷堤防に移動しましたがロケーション最高ですね。高台になっており、道路が1本ウマく駐車すれば余計な風景が写らない最高の写真を撮れる環境です。ここ気に入りました。
撮影会に入り各々カメラマン状態突入^^;撮りまくりました。

その後夜勤のため、途中で帰宅させて頂きました。

お二方とも人柄が良く、307について熱く語れる頼もしい方々でした。

また次回よろしくお願いします。
Posted at 2008/07/28 22:50:50 | コメント(5) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

「@さとぢ
こらこら、体型バレるし(笑)」
何シテル?   04/17 22:49
岩手県南部に生息している今セリです。 セリカ(ST183 GT-R、ST185H GT-FOUR RC)を乗り継いで、コペン(L880K) 5年、プジョー 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIDE+TECH スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:49:13
日産(純正) ハーネスキット B8098-C9943 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 04:50:31
燃費管理に試行錯誤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 07:19:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初年度登録が2020年(令和2年)2月で約4年落ち26300kmの中古車です。2023年 ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年2月22日にプジョー 307ccと入れ替わりで相棒となり、2023年11月15 ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
2007年10月23日に、我が家へ迷い込んで来ました。 2018年2月22日に、我が家よ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年10月23日迷い猫を引き取った代償として、我が家から旅立って行きました。 今迄 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation