• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Theatre of Dreamsのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

プレミアリーグ 第9節

昨日、ブログの内容を考えながら、いつの間にか寝てました・・・・f^_^;
(毎週楽しみにしている、スポルトのマンデーフットボールも、見逃してしまいました)

みんカラ始めるまでは、日記すら付けた事がない人間なのですが、ブログ書かないと落ち着かないようになってきました。

気を取り直して、ブログupです。


プレミアリーグ 第9節

ユナイテッドは、敵地ロンドンのスタンフォードブリッジで、首位を走るチェルシーとの直接対決。

勝ち点4差で2位につけるユナイテッドにとって、ダービーマッチ以上に負けられない一戦だったかもしれません。

気合いが入っていたのか?
これまでの試合とは違って、試合開始直後から積極的に攻撃を仕掛けるユナイテッド。
12分までに0-2とリード。
ラッキーなオウンゴールもあった結果ですが。
積極的な姿勢が実を結びました。

これまでの試合も、こういった入り方をしてくれれば、もっと安心して居られるのですが。

この後、同点にされますが、チェルシーが退場者を出したことで、辛くも2-3で勝利。

まぁ、今はチーム作りの途上ですから、タイトルを狙える位置をキープできる結果を残せた事で、良しとしましょう。
(内容はともかくね)



チェルシーを止めた事で、上位陣の勝ち点が接近してきたので、しばらくは面白い展開を期待できそうです。


贔屓のチームが独走するより、混戦の状態が楽しい、天の邪鬼な私です。(笑)



86ネタばかりだと、煮詰まりそうなので、ちょこちょこサッカーでブログ書きます。


サッカーファンが、もしも居たら、宜しくです。
Posted at 2012/10/30 21:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレミアリーグ | 日記
2012年09月25日 イイね!

ライバルの大ピンチ!? プレミアリーグのお話しです。

去る9/23日、リバプールのホーム、アンフィールドでイングランドナショナルダービー、リバプールvsマンチェスターユナイテッドの試合が行われました。

結果は、1―2でアウェーのユナイテッドが、敵地での久方振りの勝利となりました。


しかし、薄氷の勝利でした。
30分のシェルヴィーに対する、一発レッドの判定が無ければどうなっていた事か・・・
判定自体は、厳しすぎる事は無いと思いますし、彼は厳しい守備を身上とするプレイヤーですから、予測されうる出来事だったかもしれません。



CLを主力を投入して、勝ちきったユナイテッドと、ELを主力を温存して、このダービーマッチに賭けたリバプール。
その、コンディションの差は、如実に試合内容に表れていました。
それが結実したのは、46分。
スティーブン・ジェラードの見事な、胸トラップからのボレーシュートが決まって、リバプールが先制。

ユナイテッドは、ここまでリーグ戦4試合で3試合で先制を許し、この試合も先制される苦しい展開。

それでも、3試合の内2試合で逆転勝ちした、勝負強さを発揮し、51分にヴァレンシアのクロスを、香川が胸で落とし、ラファエウが決めて同点に。

その後のこう着状態を経て、81分。
カウンターから、ヴァレンシアがエリア内に持ち込んだ所を、ファウルを受けてPKの判定。
微妙だったと思います。
スピードに乗ってエリア内に侵入したものの、GKレイナのポジショニングが良く、後ろの上がりも遅くシュートかパスか迷ってスピードダウンしたが故か、間に合ってしまったDFが後方からスライディング。
GKのポジショニングを考えれば、そこまでする必要はなかったプレイでしたし、完全に引っ掛けたとも見えませんでしたが、エリア内でファウルに見えるプレイをすれば、こうなると言う事でしょう。

このPKを、ファンペルシーが決めて、ユナイテッドが逆転。

リバプールは前半の内に、一点でも取れていれば・・・
たらればは、禁句なれどね。

ユナイテッドは、悪いながらも勝利を拾い、チームの熟成を待つ余裕を作りつつあります。
対してリバプールは開幕以来、可能性を感じさせるフットボールを展開しながら、結果を出せず。
チーム作りの時間を、失いつつあるかもしれません。

“レッズ”よ、永遠のライバルなればこそ、強き姿を望みます。


来シーズンも、ダービーマッチの興奮を味わえる事を願いつつ、本日のブログ 了
Posted at 2012/09/25 21:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレミアリーグ | スポーツ
2012年07月14日 イイね!

ユナイテッドへようこそ

香川真司選手の事を、書いておきたいので、少しだけ?
書いておきます。


みんカラで、書き込む話題か?
とは思いますが
興味ない方はスルーして下さい(笑)


プロフィールに書いたとおり、マンチェスターユナイテッドのファンなので、移籍話が出た時から注目していました。


日本人のユナイテッドファンとして、この移籍が決まったのは非常に嬉しいです。
シーズンの開幕が楽しみでしょうがないです。


活躍出来るのか?
は、余り心配していません。


理由は
ユナイテッドが昨シーズンより取り組み始めたチーム戦術にあります。

一番象徴的なゴールシーンは、第35節のエバートン戦
後半15分
ポルトガル代表のナニが決めたチーム3点目のゴールです。

ゴール前でブロックを築く相手ディフェンスに対して、ダイレクトのショートパスの連続で、DFを動かしギャップを作り出して、裏を取ったナニへスルーパス
ナニは、GKの動きを冷静に見極め、柔らかいタッチで低い弾道のループシュートを流し込みました。

このゴールシーンは、現川崎フロンターレ監督の風間八宏氏がスポルト最後の出演で、No.1ゴールに挙げたゴールです。




このように、パスワークで相手ディフェンスを崩して行く戦術なら、パスの出し手になっても、受け手になっても、香川選手の能力を遺憾なく発揮出来ると思います。


と言うことで、私的にとっても期待大なのです。

シーズンの開幕が待ち遠しいです。
Posted at 2012/07/14 21:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレミアリーグ | スポーツ

プロフィール

「[パーツ] #86 デフリジッドカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/1509907/car/1110567/7838146/parts.aspx
何シテル?   07/10 21:32
2012年4月15日契約。 2012年9月7日納車されました。 Theatre of Dreamsです。よろしくお願いします。 HN長いので、頭文字取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INTEC カーボンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 22:38:54

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86を購入すると決めていましたが、グレードで悩み、4月の契約になりました。 納期は、10 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation