続きです。
前のブログに載せた写真。
ちょっと暗いと思いますが、その場で写真を撮る気になれず。
お昼を食べによった、四日市市の地下駐車場で取りました。
気持ちよくクルージングしていて、楽しかった気分が、一気に盛り下がりましたが・・・・
起こってしまった事は、どうにもならないので。
肉まん頬張りながら、コーヒー啜って気分転換。
その後は、事件も無く。
無事に、伊賀市に到着しました。
目的のお店は、《なべ重》と言う、酒屋さん。
購入したのは、此方。

●無濾過生原酒「[すっぴん]るみ子の酒」
●全国新酒鑑評会、金賞受賞 「俳聖 芭蕉」
俳聖 芭蕉は、お店に残り5本。
その内の1本をget!
いやァ。
残っていて、ラッキーでした。
他に、重五朗も買った所。
るみ子の酒の酒粕をオマケして貰いました。
こいつで、母親が粕汁を作ると言ってました。
純米酒の酒粕で作る粕汁。
今から楽しみです。(^O^)
とっても良い物をオマケして貰い、感謝感謝です。
るみ子の酒は、一昔前。
とある居酒屋で、店主に勧められ、惚れ込みました。
以来、たびたび。
伊賀市まで、買いに行ってます。
今は、ネットで買えるのですけどね。
86でドライブに行く口実です?(笑)

Posted at 2012/12/18 21:21:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記