2012年09月13日
昨日夜、2時間ほど坂道発進の練習をしました。
自宅周辺は、坂道が多く練習にはうってつけです。
また、坂にプラスしてカーブも多いので、プチワインディングのようです。(笑)
住宅街なので、スピードの出し過ぎは厳禁ですが。
納車されてから、クラッチの違和感が気になり、坂道発進なら問題点が『明確に成るのでは』と思い付き、試してみた訳です。
結果は、惨憺たるものでした。
回転数を上手くコントロールできずに、ホイールスピンかストールか。
『こんなに、下手くそだったのか』と暗澹たる気分でした。
休憩の為に、コンビニの駐車場に入った所で、メールの着信に気付きました。
確認したところ、《とら86》さんからのコメント。
そこに、『アクセルペコペコ』の文字が。
そう言えば、そんな技がありましたねぇ(^。^;)
さっそく、試してみました。
激変しました。
それまで、あれほど苦労したのが嘘のようにスムーズです。
勾配のキツい坂で、わずかに後退させましたが、
(本当に僅かです。)
それ以外、総て成功。
実にスムーズに、坂道発進が出来るようになりました。
アクセルペコペコに関しては、諸説あり。
効果あり、とする人と。
効果なし、あるいは変化を実証できない。
とする人と、色々居られる様ですが。
今回は、変化を体感できました。
コレで、その『効果を実証した』事には、成らないでしょうが。
ダメもとで、試してみたら?
それくらいは、言っても良いかな?
と思います。

Posted at 2012/09/13 20:39:46 | |
トラックバック(0) |
my86 | クルマ