2012年10月20日
4月15日の契約から、2ヶ月が過ぎた頃。
エアロを何処のモノにするか、考えが纏まらず。
『パーツが出揃うまで待つか?』
そんな考えも、頭をよぎっています。
『いくら、カッコ良くても、日常の使用に支障が出るような物はダメ』
車止めに気を付ける、ぐらいならともかく。
店舗への出入りで、ガリガリやってしまうのはね。
そうすると、なかなか。
難しいですね。
そんな、ある日。
一枚のチラシと言うか、パンフレットを貰います。
“カローラ愛豊オリジナル特別仕様車”
と、書いてありました。
LX-MODEのパーツです。
一目惚れしました。(笑)
装着後の写真を載せたブログで、『エアロが主張しすぎない所が気に入ってます』と、書いてます。
初見からの印象は、変わっていません。
シンプルに纏まっていながら、フロントバンパーガーニッシュのカーボンパーツによって、パーツの存在感もちゃんと在りますから。
自分にとっては、理想的なエアロパーツです。
しかし、トータルでコーディネートせずに、フロント部分のみの発注となりました。
これは、特にサイドのパーツが、自分のイメージする物では無かったからです。
LX-MODEのパーツは、リヤフェンダーガーニッシュで、サイドステップで、全体のイメージを作っていた、自分のイメージと違っていたからです。
ここから、更に。
フロント部分に、カーボンパーツを多用した、LX-MODEのパーツに合う、サイドステップを探して行く事になります。
見つからなければ、どこかのメーカーのサイドステップを、カーボン調のシートでラッピングする事を、考えていました。
次回は、TOM'Sエアロとの出会いです。

Posted at 2012/10/20 20:21:00 | |
トラックバック(0) |
my86 | クルマ