• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Theatre of Dreamsのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

今月のNEWパーツです(*^_^*)

今月のNEWパーツです(*^_^*)ここの所、公私共に忙しく。
ご無沙汰しておりました。m(_ _)m


今月のNEWパーツ着弾⁉︎

あれぇ??
予定では、月末のはずでは?





まぁ、早く届く分には文句はありませんけどね!


どうも購入したお店で、キャンセルが出たみたいです。




でも、どうしよう?
今月は、ゴソゴソやってる時間が・・・
う〜ん・・・
二泊三日でドッグインさせるかな?
通勤には使用してないし、夜勤明けで引き取りに行けば、代車も要らないしね?

それだけ時間があれば
ついでに、アレとソレを(謎

時間外で稼いだし、給料上がらなかったけど、一時金出たしね。
(貯金しろよ・・・イスはどうする気だ?)



次回
何かのパイプが赤くなっているかも⁉︎


Posted at 2014/05/04 23:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

日比野哲也選手ドライブのD186に乗ったよ‼︎♪(v^_^)v

日比野哲也選手ドライブのD186に乗ったよ‼︎♪(v^_^)v楽しんで来ました!
AREA86 日進竹の山 「オープン2周年記念 in 美浜サーキット」♪(v^_^)v

今日は、とっても良い事があったのです。
レッスンの詳しい内容は後日にして、ちょっとだけご報告。(((o(*゚▽゚*)o)))

初動画UPにも、チャレンジします。





その、幸運な事とは!
なんとなんと‼︎



こんなモノに当選してしまいました〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪

日比野哲也選手のドライブで!



この車に!乗れちゃうのです〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


UPした動画では、単走になってますが!
私が乗った時は、AEハチロクとD1本番のように並走して、真横を!しかも‼︎窓から手を出せば触れる距離で‼︎2台でドリフト〜ですよ‼︎
大迫力の特等席‼︎

日比野選手のハンドル捌きも見事で、私の時はバックストレートで、右へ左へと、4回もドリドリしてくれまして、それでも車は真っ直ぐストレートラインをまったくぶれずに走って行くのです。
至極簡単に操作しているようで、実に繊細に操作しているのですね!
私には、4回のドリフトがまったく同じ角度に感じましたよ‼︎





それでは、コンデジで撮ったド素人のへたっぴなカメラワークですが。(苦笑)

動画をどうぞ。


Posted at 2014/03/16 23:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月14日 イイね!

反省だけならサルでもできる



とある駐車場。
満車のため、Uターンしようとして。
フロントからなら、絶対に乗り越えようと思わない段差に、プラスチック製のスロープが設置された場所に、バックで進入。

切り返せるスペースが出来た所で、ゆっくり前進。



だかしかし



ガン!(◎_◎;)
ゴリ!Σ(゚д゚lll)
バキッ‼︎((((;゚Д゚)))))))






バンパー固定用のステーが・・・…>_<…









シクシクシク (/ _ ; )










去年の夏の反省が、まったく活かされて無いじゃないか〜 o(`ω´ )o

って、My86が言ってそうですな。(ー ー;)






でも、大丈夫だ。
キズは浅い。



オイル交換中。
補修用品を物色。






補修用のパテと、グラスシートがセットになった物を購入。



瞬間接着剤で仮固定して。
シートを巻き巻きして。


パテをぬり塗り。






固まった所で、力を掛けてみましたが。
ちょっとやそっとでは、分離しなさそうなので、当分コレで許して下さい。m(_ _)m





しかし、ジャッキアップせずに床下に潜り込むの大変ですね。

置き場所なくて、家族から白い目で見られても、ローダウンジャッキと馬買うかな?






Posted at 2014/03/14 17:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | my86
2014年03月11日 イイね!

二つほど、届きました。

二つほど、届きました。見事当選^ ^

すでに、TELでお知らせを貰ってましたが。
書面の方も、無事に届きました。\(^o^)/

一年振りの美浜だけど、半年振りのサーキットだけど。
事故らないように用心しつつ。
目一杯、86で遊んじゃいます。(^O^☆♪



そして、もう一つ連絡が。



↑↑↑これが、届いたそうなので。
明日にでも取りに行って来ます。



以上、報告おわり。

Posted at 2014/03/11 21:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | my86
2014年03月07日 イイね!

NAT楽しんできました。o(^▽^)o そして・・・^^;

NAT楽しんできました。o(^▽^)o そして・・・^^;おはようございます。
二十四節気の「啓蟄」を迎えても、とても春とは思えない天候ですね。

早く暖かくなってほしいです。




タイトル画は、NATの後。
刈谷駅近くのラーメン屋、『俺の夢』で食べたラーメン。
美味しかったです。






本日のブログは、遅まきながら先週末の内容です。

3月1日、NATを楽しんできました。

人それぞれ、注目点が違うと思いますが。

私は・・・


こんな車達をじっくり見てきました。

やっぱり、低くて平べったい、流線型のボディに心惹かれます。(*^^*)


そして、今回のイベントの一番の目的は、workさんのブースに有りました。

XSA 04Cです。


(画像は、Webからの借り物です。)
(話しに夢中で、会場で写真撮るの忘れました。(^^;;)

My86の足廻りの変更は、一回目の車検後にトータルでと、目論んで居ますが。
その中に、インセットの変更も含んでいますので。
疑問点等、色々お話しを伺って来ました。

また、ちょっと先の話ですが、情報収集は大切ですからね。



そして、その日は家族から、一日時間を貰って居たので、刈谷のラーメン屋へ行くことにしていたのですが。
夜の営業まで、時間があったので。
じゅんベリーcafeと、バーデン安城店で暇つぶし。

バーデンさんでは、NAT裏開催のTRDセールイベント開催中でした。
ここでは、TRDのパーツの情報収集だけの積もりでしたが・・・
ブッシュ系もMy86は、TRDにしようと思って居るので。

お話しだけの、冷やかしのはずだったのですがねぇ。(^^;;




なんか増えた・・・(汗)

ベンチレーターリング来月にしよ。。。(笑)






さて、次に遊べるのは、16日です。
AREA86 日進竹の山 2周年記念のイベント楽しんで来ます。

無事、ドライビングレッスン当選のお知らせがありました。\(^o^)/
参加の皆さん、宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2014/03/07 11:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | my86

プロフィール

「[パーツ] #86 デフリジッドカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/1509907/car/1110567/7838146/parts.aspx
何シテル?   07/10 21:32
2012年4月15日契約。 2012年9月7日納車されました。 Theatre of Dreamsです。よろしくお願いします。 HN長いので、頭文字取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INTEC カーボンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 22:38:54

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86を購入すると決めていましたが、グレードで悩み、4月の契約になりました。 納期は、10 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation