
こんにちは。
まずは、My86の修理代が確定しました。
ドアパネル、フェンダー&サイドステップ…
交換となりまして……(T ^ T)
約¥340,000 ナリ…。((((;゚Д゚)))))))
自己資金による修理を、断念することにしました。
86乗りの皆様、保険料UPに貢献してしまいました。
ここに、謹んでお詫び申し上げます。m(_ _)m
見た目以上に、キズが深かった様です。
さて、改めまして。
昨日の報告を。
じつは、前々から支出の見直しの為、生命保険の契約を見直していました。
そして、このほど。
払戻金が振込まれました♪───O(≧∇≦)O────♪
『貯金しろ〜』と言う声も聞こえてきましたが・・・
『一つだけ、お願い‼』
しまして・・・^^;
前日の26日に、TELで問い合わせた所。
「明日なんて、無理ですよね〜」
などと言う無茶振りの答えが
「大丈夫ですよ。空いてます。」
と言うお答え。
マジ?(((o(*゚▽゚*)o)))
「行きます‼ 15時で、お願いします‼」
思わず、そう口走っておりました・・・
夜勤明けにもかかわらず、合計10時間。
総距離、約630㎞の弾丸ゴソゴソツアーを、敢行してしまいました。(・_・;
来月、横浜まで行く用事があるから、その時でもよかったのですが・・・
おバカですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そんなこんなの、My86の一周年記念のアイテムがこちら。(こじ付けですな。^^;)

Grazio&Co.さんの、デイライトシステムです。
点灯状態

スマホのカメラだと、点滅している様に見えますが、肉眼では点滅している様には見えません。
西日を受けても、この明るさなら十分ですね。
(光量は、MAXからやや絞ってます。)
薄暗くなってくると

こんな感じ
比較で、ポジション。
もっと良い画像は、Grazio&Co.さんのオフィシャルブログを参照して下さい。m(_ _)m
それと、もう一つ。
サイドターンランプ。

FSWのイベントで購入しましたが、作業しているヒマが無かったもので・・・
フロントバンパー外すならばと、取付をお願いした所、快く引き受けて頂きました。
感謝感謝です。m(_ _)m
爪を曲げてしまって、浮き上がっていたのが、スッキリ収まりました。
以上、報告を終わります。
Posted at 2013/09/28 18:45:45 | |
トラックバック(0) |
my86 | クルマ