• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Theatre of Dreamsのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

明日の準備

明日の準備最近、機種変更しまして。

ハイドラ!を使い始めたので、気付いている人も居るかと思いますが。σ^_^;

スマホデビューです。


何度か、ハイドラ!をテスト的に使ってみた所。

電池の減りが、早い。
スマホの、置き所が無い。

以上の二点を解決するために、ホルダーと充電ケーブルを、購入しました。

ケーブルは、グローブボックスの蓋の隙間から引き出す為に、平形の形状の物を選択。
引っ張ってみた所、抵抗なく動くので、大丈夫でしょう。

ホルダーはとりあえず、視界の妨げにならない位置と言う事で、ナビの横に付けました。
でも、助手席に人を乗せる時は、邪魔になりそうですね。
取付位置は、要検討ですね。

新アイテムで、明日のドライブと、Fuji 86 Style with BRZ 2013を楽しもうと思います。


それでは、明日、早起きしなければならないので、寝ます。
お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2013/08/03 22:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月31日 イイね!

86本と、出かけたくなるビョーキが発病したコト。

86本と、出かけたくなるビョーキが発病したコト。こんばんは。

またまた、買ったのかと、家族に呆れられた、私。
なにやら、コレクターじみてきた感もありますが…
My86の、将来像を妄想しつつ、本日のブログUPです。

あっσ^_^;
ちなみに、ニューパーツ購入の話題ではありません。
あしからず。



さて、父も、年齢的にペースはおそいものの、順調な快復具合で、遊びに行っても良いと、許しも出ましたので。

週末に、何処かに行きたいなぁと思ってますが。
そう言えば、Fuji 86 Style with BRZ 2013がありますね。
でも、行けないと思っていたので、下調べもしてないのですよね。
いきなり行って、入れるものなのかな?
まぁ、ダメなら、箱根の山登りでも良いかな?

今の現状で、泊まり掛けは、どうかと思うので。
日帰り出来る範囲で、ちょっと計画を練ってみましょうか。
まずは、Fuji 86 Style with BRZ 2013のサイトから、調べてみましょう。

久々の、遠乗り。
ちょっと嬉しい。(*^^*)
何処へ行くにせよ、楽しんで行ってみよう。o(^▽^)o
Posted at 2013/08/01 00:02:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年07月28日 イイね!

あんなコト?こんなコト?そんなコト!?

あんなコト?こんなコト?そんなコト!?DIY、ガンバってみました。(^^;;

素人仕事なので…クオリティは残念な事になってますが…σ(^_^;)
何シテル?に投稿しましたが、垂れました。´д` ;
塗装中、風が吹いて…
枯葉がぺたりと………
修正しようとすればする程、どツボに。…>_<…
まぁ、素人仕事で屋外ですから、こんなコトも起こりますね。
近づかないと判らないと思うので、ヨシとしておきましょう。


それでは、作業内容を。

コレが


コーなって


ソレが


ソーなって


テールランプも


全体は、こんな感じです。




使用した塗料類
ホルツ
・シリコーンリムーバー
・バンパープライマー
・クリア A-4
・トヨタ 4H2(リヤランプカバー)特注色
・トヨタ 4G5(ヘッドランプカバー)特注色
・トヨタ 205(スポイラー)
VANS
・ビッグテールライトスモーク

その他
・マスキング用アイテム各種



Posted at 2013/07/28 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | my86 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

暑さ?熱さ?対策の効果は?

断熱フィルムを貼ってから、10ヶ月以上経過して居ますが。
施工して頂いたのは、去年の9月半ば。
フォトギャラリーに頂いたコメントに、『多少の効果を感じています。』と言うような返信をしています。
まぁ、暑さのピークを過ぎていましたから。
その効果のほどは、あまり体感できずに居ました。

そして、フィルムを貼ってから、初めての本格的な夏を迎えて。
非常に、良い感じです。

去年の夏は、乗り込んだ途端。
全身から、汗が吹き出してきました。( ̄◇ ̄;)
ハンドルも、握っていられないほど熱かったですし。
エアコンをフル稼働させて居ても、直射日光が当たると暑かったですし、日焼けもしました。

今年はフィルムのお蔭で、炎天下に2時間程放置しても、暑くないし。
直射日光が当たっても、熱をほとんど感じません。
灼熱地獄よりは、遥かにましです。
チョット『あったまっている』程度ですね。
『アツイ』のではなく『あたたかい』
それくらいの、体感温度の差が実感できています。


本当に、貼ってヨカッタと、思います。(⌒▽⌒)

今日、母からも。
『他の車と、全然違うね。暑くない。』
と言って貰えまして。
チョット、嬉しかったりして。(*^^*)



さて、雲も出てきて、ちょっとはマシになってきたかな?
それでは、ランプカバー+αの作業に入ります。
上手くできます様に。
Posted at 2013/07/27 16:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | my86 | クルマ
2013年07月23日 イイね!

実際の仕様・状態とは、異なる場合があります。

実際の仕様・状態とは、異なる場合があります。こんにちは。
タイトル画像は、本文とは一切関係ありませんが。
昨日食べた、櫃まぶしです。
美味しく、いただきました。
これで、今年の夏も元気に乗り切れます様に。


さて、本題ですが。
例の、ランプカバー。
今朝出勤前に、置くだけ置いてみて、イメージ画像を撮ってみました。



⇩⇩こちらです⇩⇩


⇩⇩さらに、リヤも⇩⇩




日陰でしたので、色具合がわかりにくいかもしれませんが。
とりあえず、イメージと言う事で。f^_^;)
なので、位置決めもせず、置いただけです。

週末、完成できる様に頑張りましょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2013/07/23 12:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | my86 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #86 デフリジッドカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/1509907/car/1110567/7838146/parts.aspx
何シテル?   07/10 21:32
2012年4月15日契約。 2012年9月7日納車されました。 Theatre of Dreamsです。よろしくお願いします。 HN長いので、頭文字取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

INTEC カーボンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 22:38:54

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86を購入すると決めていましたが、グレードで悩み、4月の契約になりました。 納期は、10 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation