• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Theatre of Dreamsのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

Road Trip to go with best buddy 四日目

四日目です。
長崎は色々と見どころが多いのですか。



訪れたのは此処だけ。σ^_^;
島原外港からのフェリーが、12:30の予定。
余り余裕がないので、とっとと雲仙普賢岳へ向かいます。


が………






一方通行の仁田峠のこの状態。
。・゜・(ノД`)・゜・。アチャー

11月3日、世間も休日でしたね〜。(苦笑)

かなり、イライラしてしまいました。
まだまだ、未熟者です。

フェリーもキャンセル。
ロープウェイも、まゆやまロード、島原城も諦めました。

フェリーは、なんとか予定の一本後に乗れました。



またいつか来よう。


さて。

この後どうしますか?

予定通りなら、13:20熊本到着でしたが。
着いた時間は、14:40。

熊本県道28号、俵山峠を往復するつもりでしたが。

この時点で、昼食もまだ食べてないのですよ。

今日も、コンビニのオニギリ。
。・゜・(ノД`)・゜・。


阿蘇は、4日にして。
今日は熊本で、ゆっくりしよう。














って事で、熊本城をとことん、じっくり、見学。
博物館とか、お城とか。
一日中居ても、飽きない。

しかしこの熊本城、広大だし、櫓一つとってもデカイ!

宇土櫓なんて三層五階建て、小さなお城なら、天守閣でもおかしく無いし。





さて、満足するまで見学して。
つぎは、熊本名物を食べよう。(*^o^*)






熊本名物といえば?




馬刺しと辛子蓮根。


という事で。


熊本駅前の『うまや』で、馬刺し定食を頂きました。


今日こそは、とことん走りたい!
目指すは、阿蘇山⁉︎

停泊地は鹿児島だぞ?
今日中にたどり着けるのでしょうか?(笑)


では、しゅっぱーつ‼︎

Posted at 2015/11/04 08:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

Road Trip to go with best buddy 三日目

Road Trip to go with best buddy 三日目三日目は、小倉からスタートです。
太宰府天満宮までのルートを色々と考えたのですが。
平尾台、ショウケ越の峠道を通るルートを選択。

【平尾台自然の郷】


【ショウケ越】


心配していた雨も夜の内に上がり、晴天に恵まれて、気持ちの良いドライブ日和です。

平尾台は、自然の郷の駐車場を利用させて貰って、景色を楽しみました。

しかし…
ショウケ越を抜けて、太宰府天満宮へ近づくにつれて……

渋滞に巻き込まれてしまいました。(>_<)

なんとか、空いている駐車場を見つけて。






この旅の無事をお願いして来ました。






昼食がまだだったので、おやつに梅ヶ枝餅を。
定番ですね。(^ ^)

太宰府市内で予想外に時間を取られましたが、これも、ドライブ旅行の一部ですね。

まぁ、慌てず騒がず行きましょう。


吉野ヶ里遺跡に着いたのは、16時半。
閉館の30分前。

残念(>_<)




駐車場入り口の係員のおば………
いやいやいや!!
お姉様です!!
に、入り口の前からチョコっと覗かせて貰いました。
出会う人たちの優しさで、生かされております。
感謝感謝です。m(._.)m

写真は、外からメインの建物が見える場所を教えて頂いて撮りました。

残念でしたが、またいずれ訪れる機会もあるでしょう。

お昼に、福岡でラーメン。
夜は、長崎で皿うどんを、食べようかと思ってしまいましたが。

お昼は時間が無くて、コンビニで立ち食い。
夜は、中華街も着いた時には閉店してました。T^T

しよーがないので。
ホテル近くのガスト。

こんな日もあるさ。


さぁ、気を取り直して。
四日目は、島原を走ります。

フェリーの時間があるから、渋滞だけは勘弁して〜〜
Posted at 2015/11/03 08:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月02日 イイね!

Road Trip to go with best buddy 二日目

Road Trip to go with best buddy 二日目


朝から広島市内をうろうろと、散策。
名古屋との違いは、カフェがほとんど見当たらない〜〜(笑)

自宅周辺の車で五分圏内には、思い出せるだけで15軒ほどあるのに。(笑)







平和記念公園で、平和への誓いを。

広島に来たからには、行っておくべきだと思っていたので。

平和で、86で遊べる今に感謝ですね。




次の目的地は、是非とも走りたかった、秋吉台カルストロード。

移動中の美東SAで、お昼を頂きました。



薩長同盟丼
薩摩の黒豚カツと、長州どりのカツが、同盟を結んだそうです。(^ ^)
サクサクの食感がナイスです。




旅先なので、動画の切り出し画像で。
タイトなコーナーも無くて、走りやすいですね。
カルスト台地の地形も、なかなかの景観。

往復走ってしまいました。(^ ^)


ワインディングは、楽しい〜〜v(^_^v)♪



晩御飯は



門司の海峡プラザで、瓦そばを頂きました。

アツアツに焼かれた瓦で、おそばがだんだんパリパリに香ばしくなっていきます。

う〜ん、美味しい。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



今日は、太宰府天満宮、吉野ヶ里遺跡に寄り道しながら、長崎へ向かいます。


今日も、楽しめますように。
Posted at 2015/11/02 08:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

Road Trip to go with best buddy 初日

Road Trip to go with best buddy 初日ドライブは、昔から好きでした。
でも、電車あるいは、バスを利用する事も以前は有りました。
ここまで、移動の選択の一番手が"車"になったのは、"86"に乗り始めてからでしょう。
86が納車されてから、夜行バスも新幹線も、乗っていません。

ドライブ旅行の計画も、86納車前は、飛行機などを利用して、レンタカーを借りる事を考えていました。

マイカーで自走。

それを思い付いたのは、86を試乗した時。
名古屋の街中で、ゆっくり走っただけでしたが。
それでも、思わず顔がにやけてしまうほど、楽しい車だと感じました。

そして、ドライブ旅行記など書いて見よう。
そう、思い付いたのが、みんカラを始めたきっかけでもあります。


みんカラ始めて3年半、86が納車されてから3年あまり。
ますます、86をドライブする事が大好きになり。
ドアハンドルに手を掛けるたびに、『今日も頼むぞ』と、心の中で声をかけ、乗り込む。

そんな私が、86と共に思いっきり走る事を愉しむためのこの旅。

どんな事が、待ち受けていますか?
様々な人、物との出会いを愉しめる旅である事を願いつつ、スタートです。






初日の朝、何時もの時間に起き出して。
母と、行ったところや、無事にホテルに着いた事を、メールでやり取りする事を約束して、出発しました。

慌てず騒がず。
のんびりと。

ますは、岡山城と後楽園へお昼過ぎに到着。

ゆっくり散策して、お茶を一杯頂きます。

最近、仕事もプライベートも忙しく、充実してますが。
たまには、こういった時間も良いですね。

ちょっと遅い昼食は。



岡山特産の黄ニラをのせた、味噌ラーメン。
チョイからのスープと黄ニラの甘みがマッチしてます。
美味しく頂きました。










鷲羽山スカイラインを走って、展望台に到着した時には、夕暮れ。

景色は綺麗ですが、広島ままでは…
まだまだ、遠いぞ〜^^;

交通量少な目。
開けてる場所がほとんど無いけど、瀬戸内海が見えた時は、感動物でしたね。


三河の三ヶ根山や本宮山より、走りやすい。
岡山の人が、羨ましい。



さぁ今日も、元気走るぞ〜(^ ^)

秋吉台へ。

let's go



瓦そばも頂きます〜〜。


小倉まで、無事に到着できますように。(祈願)
Posted at 2015/11/01 08:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

ゴソゴソ

ゴソゴソ本日

何時もの高辻店にて。

スパークプラグ、イグニッションコイル&エンジン強化マウントを、ゴソゴソ中。









受け取りは、明日の朝。

どの様に変化しますか。
楽しみです。







遊びに行けない日々で、妄想が暴走した挙句に、高い買い物をしてしまった(@_@)



受け取ったら、タイトル画のお店に寄ってみよう。
Posted at 2015/10/24 20:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #86 デフリジッドカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/1509907/car/1110567/7838146/parts.aspx
何シテル?   07/10 21:32
2012年4月15日契約。 2012年9月7日納車されました。 Theatre of Dreamsです。よろしくお願いします。 HN長いので、頭文字取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INTEC カーボンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 22:38:54

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86を購入すると決めていましたが、グレードで悩み、4月の契約になりました。 納期は、10 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation