
ドライブは、昔から好きでした。
でも、電車あるいは、バスを利用する事も以前は有りました。
ここまで、移動の選択の一番手が"車"になったのは、"86"に乗り始めてからでしょう。
86が納車されてから、夜行バスも新幹線も、乗っていません。
ドライブ旅行の計画も、86納車前は、飛行機などを利用して、レンタカーを借りる事を考えていました。
マイカーで自走。
それを思い付いたのは、86を試乗した時。
名古屋の街中で、ゆっくり走っただけでしたが。
それでも、思わず顔がにやけてしまうほど、楽しい車だと感じました。
そして、ドライブ旅行記など書いて見よう。
そう、思い付いたのが、みんカラを始めたきっかけでもあります。
みんカラ始めて3年半、86が納車されてから3年あまり。
ますます、86をドライブする事が大好きになり。
ドアハンドルに手を掛けるたびに、『今日も頼むぞ』と、心の中で声をかけ、乗り込む。
そんな私が、86と共に思いっきり走る事を愉しむためのこの旅。
どんな事が、待ち受けていますか?
様々な人、物との出会いを愉しめる旅である事を願いつつ、スタートです。
初日の朝、何時もの時間に起き出して。
母と、行ったところや、無事にホテルに着いた事を、メールでやり取りする事を約束して、出発しました。
慌てず騒がず。
のんびりと。
ますは、岡山城と後楽園へお昼過ぎに到着。
ゆっくり散策して、お茶を一杯頂きます。
最近、仕事もプライベートも忙しく、充実してますが。
たまには、こういった時間も良いですね。
ちょっと遅い昼食は。
岡山特産の黄ニラをのせた、味噌ラーメン。
チョイからのスープと黄ニラの甘みがマッチしてます。
美味しく頂きました。
鷲羽山スカイラインを走って、展望台に到着した時には、夕暮れ。
景色は綺麗ですが、広島ままでは…
まだまだ、遠いぞ〜^^;
交通量少な目。
開けてる場所がほとんど無いけど、瀬戸内海が見えた時は、感動物でしたね。
三河の三ヶ根山や本宮山より、走りやすい。
岡山の人が、羨ましい。
さぁ今日も、元気走るぞ〜(^ ^)
秋吉台へ。
let's go
瓦そばも頂きます〜〜。
小倉まで、無事に到着できますように。(祈願)
Posted at 2015/11/01 08:36:27 | |
トラックバック(0)