
お久しぶり!
花粉と黄砂に鼻をヤられてる、とくさんですm(_ _)m
14日に、車高調取付とツーリングに行って来ました!
車高調取付けは、86が2台やっているので
今回が3台目の作業。しかも初BRZ!(同じクルマじゃんw)
取付オフは、いつもの様に我が家の斜向かいの駐車場を拝借し

いつもの作業スタッフは・・・

BRZオーナーと作業前の談話σ(^_^;)
今回も、自分といつものメンバー3人で作業開始!
他の方々は、86談話や作業見学してました(^o^)/
今回の車高調も、BLITZでしたが
今までのモノとは若干リアの
アッパーから出ている減衰調整の部分が
違っていましたねσ(^_^;)
TEINの様に、オプションの電子デバイスで
減衰をコントロールするモーター部品を取付ける為
長くなっている様でした。
マイチェンしてるんですね〜f^_^;)

程なく、フロント交換終了〜(^_^)v

リアも交換終了〜(^_^)v

今回は、リアスタビのリンクも社外のショートに
交換してみましたσ(^_^;)
まぁ、やってみて86とは若干ボルトの長さとか
違った様な・・・気のせい?
とりあえず、試乗もして大丈夫だったので
予定通り、ビーナスラインへ向けツーリングに出発!
途中、ずっと気になってたお店でお昼休憩σ(^_^;)

イタリアンなのに、建物が和風?
ちょっと気になりますよね〜σ(^_^;)

しかも、時間無制限のオーダービュッフェ!
デザートまで、しっかり頂きました(o^^o)

ビーナスラインの富士見台で、とある方と待ち合わせ(o^^o)

景色は最高なのに、富士山は見えませんでした(T_T)
しばらくすると、スルガスピードのマフラー音と共に
中山さんと、お連れの86乗りの方が合流(o^^o)
中山さんと自分で、お互いの86を乗り比べ
貴重な体験出来ました(^o^)/

場所を、スキー場の駐車場へ変え
(ここにしか空いてるトイレが無かったので)

再び86談話にf^_^;)
ここで、一旦お開きにして
いつもの焼肉屋さんに向け出発!

月曜の夜なのか、お客さんも自分達だけだったので
営業中なのに交わって談笑してましたw
久々に朝一からのスケジュール
流石にテッペン越えは体力が付いて行きませんσ(^_^;)
もう若くないって事?
いやいや!まだまだ若いモンには負けんで〜(^o^)/
そういえば、今月29日に富士見パノラマリゾートで
イベントありますよ〜(o^^o)
自分達とくさんわーくすも行きますので、
会場でお会い出来る方は気軽に
「とくさ〜ん!」て声かけて下さいσ(^_^;)
Posted at 2014/04/16 01:01:53 | |
トラックバック(0) |
とくさんわーくす | 日記