• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくさん86のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

GWの家族サービス

GWの家族サービス今年のGW
皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?

ども、とくさんです(^o^)/

GWも、バリバリ仕事だったので
今年も唯一の休みは、娘のリクエストで
群馬サファリパークへ行ってきました(^_^)v

お決まりのゲート前σ(^_^;)

さあ!動物見に行くぞ〜!
と、思いきや・・・

「遊園地行くー!」

えっ⁉︎
まぁ、遊園地でチョット遊んでから
サファリパーク行ってもイイかf^_^;)


廻るブランコ

廻るスワンカップ

娘かなり廻してますw

廻る気球

からの〜、ジェットコースターw
三半規管かなりヤられてたので
気持ちワルいです(~_~;)

廻るダンボ

定番、メリーゴーランド

やっと乗り物終了(~_~;)

ふれあい広場

ヤギ

ここでは・・・

焼物に絵を描いて、オリジナルが作れる場所
焼き上がるまでの間、遅めのランチをして
いよいよサファリパークへ!
と、思ったのですが
空模様が怪しくなり、時間的にも考えると(~_~;)

何より、娘達にはサファリパークはガン無視!
だったら、ここじゃなくてもイイんじゃね?www

と、いう事でサファリパークは次の機会になり
帰りは御代田のパフェを食べに行こうと思いきや
「10歳以下の子供お断り!」
マジですか⁉︎
下の娘は、かなりご立腹(♯`∧´)
機嫌治しに、上田のショッピングモールで

スーパーキングパフェ!
全高40cm近くあり、大人4〜5人前らしい
となりの女性6人組のお客さんも、めちゃめちゃ見てたσ(^_^;)

完食!
半分以上は、自分がf^_^;)

まぁ、ともあれ
今年のGWも無事、家族サービス出来ましたσ(^_^;)
Posted at 2014/05/06 11:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月03日 イイね!

86S富士見パノラマ 解散後

86S富士見パノラマ 解散後楽しい86S富士見パノラマリゾートの
イベントも終わり、とくさんわーくすは
家路へと向かう人、
これから仕事へ行く人、
まだだ!まだ終わらんよ!
それぞれだったので、一先ず解散しましたσ(^_^;)

えっ? 自分?

そりゃ〜ね〜σ(^_^;)

もう一回言わせますか〜?w

まぁ、解散後の会場で、ダベっていても
関係者様の迷惑になるので、
「そうだ!ビーナス行こう!」
という事で、全線開通したばかりの
ビーナスラインへ向けプチツーリング出発!

途中、86S富士見パノラマに居た方であろう
86と偶然にも列になってしまい、その方も
ビーナス方面だったのですが、途中で道を間違え
(自分もつられて間違えそうになったw)
自分達は、そのまま霧の駅へ到着(^_^)v

しかし寒い!
霧の駅だけに、
めっさ霧‼︎


画像ありませんが、ここで県外から来ていた
86/BRZの3台の方と、ちょっとだけダベり

寒いので出発!

到着したのは、美ヶ原美術館。

やっぱり霧です(~_~;)


美術館かどうかもワカリマセン(~_~;)


こんな天気なら、最高なんですがね〜σ(^_^;)

ただただ、霧と寒さしか無かったので
ここから武石経由で、上田へ行き
目的地?いや、もはやHOMEと言うべき

いつもの焼肉屋さん( ´ ▽ ` )ノ


いつもの焼肉コース

ただ、いつもとは違った夜に・・・

キッカケは・・・

この方の発言∑(゚Д゚)


「えっ⁉︎」
若さ故なのか?己を理解していないのか?
それとも・・・(~_~;)
ここから、ガチンコトークバトル!

焼肉屋さんの店主も、少々ヒートアップ!
お説教モードσ(^_^;)

だったのですが、店主挫折orz

そのスルーパスが自分に∑(゚Д゚)

ここから、笑いナシの語りで1時間くらい?
人生観とか、そういう話をしだすと
自分も後に引かないタチなので、あまり
したく無かったのですが・・・(~_~;)

結局、テッペン真近だったので
ある程度のところで終わりにしましたσ(^_^;)

♫若さ故〜♫
Posted at 2014/05/03 13:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | とくさんわーくす | 日記
2014年04月30日 イイね!

86S富士見パノラマ

86S富士見パノラマど〜もで〜す!

とくさんで〜す(^o^)/

今回、初の86Sのイベントに
参加させて頂きましたー!(^_^)v

今までは、自分達が主催してオフ会や
走行会もやりましたが、今回はAREA86マスタースタッフ氏からお誘い頂き、とくさんわーくすのメンバー数名と向かう事にしましたσ(^_^;)

朝、姨捨SAで長野組出発をAM8:00にし
AM8:40過ぎには、松本組の待っている
みどり湖PAに到着(^_^)v

この時点で86/BRZ等13台になり、
AM9:30に現地、富士見パノラマリゾートへ出発!


何時もの如く、先頭ですσ(^_^;)

現地には、ちょうど受付開始のAM10:00過ぎに。

連なっていたからなのか?
すっごい視線を感じましたσ(^_^;)
(そんなに見ると穴空いちゃうよ〜w)

会場では、それぞれの車が見やすい様にか
一つ飛ばしで停めてあったのですが、
「連れなので、一塊で並べたいのですが…」
というワガママを聞いて頂きσ(^_^;)


こんな感じに♪───O(≧∇≦)O────♪

全体像は…




ショップデモカーを含め、103台集まりました(o^^o)

しかし、いつもの雰囲気とは違う感じ
なんか紳士的というか、上品な感じ?
ヤバイ!すっごいアウェイ感全開!

でも…
やらかしましたσ(^_^;)
突撃!いきなり取付けオフ!

ボンネット開け、何かやらかしますw


「とくさん、マジっすか〜w」
メンバーも若干引いた?w


ハイ!サクションパイプ交換完了!
あとは、サウンドクリエーターを…


「ほ〜ら、大腸と小腸w」
かなりふざけてますf^_^;)

な〜んてやってたら
「記念撮影しますので、集まって下さい」
と言われ

控えめに後ろの方でσ(^_^;)

その後は、みんなで場内のレストランで食事して
間も無く、ジャンケン大会!



86グッズや、ショップさんからの景品もあり
自分がGetしたのは…

86オリジナルモバイルケースとCABANAさんのポーチ
2回も勝っちゃいましたσ(^_^;)
あっ、ちゃんと景品頂いた時に言いましたよw
「獲ったどー‼︎」


ウチの参加車両で人集りがあったのは、この2台
86&G'sマークXでしたね〜(o^^o)
86は、リアのウインドゥルーパー
マークXは、ベタベタな車高(o^^o)
カッコイイよね〜(o^^o)
「もっと、ちゃんとした画像無かったのかよw」

スイマセン、おふざけし過ぎて写真撮るの忘れてましたw

やっぱりAQUAさんのブース、人が絶えなかったですね(^_^)v

今回は、ずっと気になってた地元の86さんとも
初めて挨拶出来たり、とても良い収穫があったイベントでした(^o^)/

主催者様、参加された皆様お疲れ様でした(^o^)/



か〜ら〜の〜
「プチツーリングその後」へ続く…
Posted at 2014/04/30 12:05:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | とくさんわーくす | 日記
2014年04月16日 イイね!

取付オフ&ツーリング!

取付オフ&ツーリング!お久しぶり!

花粉と黄砂に鼻をヤられてる、とくさんですm(_ _)m

14日に、車高調取付とツーリングに行って来ました!
車高調取付けは、86が2台やっているので
今回が3台目の作業。しかも初BRZ!(同じクルマじゃんw)

取付オフは、いつもの様に我が家の斜向かいの駐車場を拝借し

いつもの作業スタッフは・・・

BRZオーナーと作業前の談話σ(^_^;)

今回も、自分といつものメンバー3人で作業開始!

他の方々は、86談話や作業見学してました(^o^)/

今回の車高調も、BLITZでしたが
今までのモノとは若干リアの
アッパーから出ている減衰調整の部分が
違っていましたねσ(^_^;)
TEINの様に、オプションの電子デバイスで
減衰をコントロールするモーター部品を取付ける為
長くなっている様でした。
マイチェンしてるんですね〜f^_^;)


程なく、フロント交換終了〜(^_^)v


リアも交換終了〜(^_^)v


今回は、リアスタビのリンクも社外のショートに
交換してみましたσ(^_^;)
まぁ、やってみて86とは若干ボルトの長さとか
違った様な・・・気のせい?

とりあえず、試乗もして大丈夫だったので
予定通り、ビーナスラインへ向けツーリングに出発!

途中、ずっと気になってたお店でお昼休憩σ(^_^;)

イタリアンなのに、建物が和風?
ちょっと気になりますよね〜σ(^_^;)


しかも、時間無制限のオーダービュッフェ!
デザートまで、しっかり頂きました(o^^o)


ビーナスラインの富士見台で、とある方と待ち合わせ(o^^o)


景色は最高なのに、富士山は見えませんでした(T_T)
しばらくすると、スルガスピードのマフラー音と共に
中山さんと、お連れの86乗りの方が合流(o^^o)
中山さんと自分で、お互いの86を乗り比べ
貴重な体験出来ました(^o^)/


場所を、スキー場の駐車場へ変え
(ここにしか空いてるトイレが無かったので)


再び86談話にf^_^;)

ここで、一旦お開きにして
いつもの焼肉屋さんに向け出発!

月曜の夜なのか、お客さんも自分達だけだったので
営業中なのに交わって談笑してましたw

久々に朝一からのスケジュール
流石にテッペン越えは体力が付いて行きませんσ(^_^;)
もう若くないって事?
いやいや!まだまだ若いモンには負けんで〜(^o^)/

そういえば、今月29日に富士見パノラマリゾートで
イベントありますよ〜(o^^o)

自分達とくさんわーくすも行きますので、
会場でお会い出来る方は気軽に
「とくさ〜ん!」て声かけて下さいσ(^_^;)
Posted at 2014/04/16 01:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | とくさんわーくす | 日記
2013年10月08日 イイね!

妙高杉ノ原走行会!!その2

妙高杉ノ原走行会!!その2
その1からの続き・・・
(ちょっと長いよ〜w)

朝のバタバタをなんとか間に合わせ
AM10:00午前フリー走行開始!
まるかきさんのドリフト

今回は、86&BRZだけでは無いので

















いろんな車種が参加してました( ´ ▽ ` )ノ

34のS氏は、ジムカーナコースを振りっぱなし( ´ ▽ ` )ノ


自分は・・・

86より、これに乗ってる時間が多かった様なぁσ(^_^;)

PM12:00お昼ご飯o(^▽^)o

PM1:00午後の走行開始!
ジムカーナコースでは、PM2:00からタイムアタック!

1位〜3位までの集計結果が出たところで表彰式!
皆さんに配ったアンケートで
「参加車両中、あなたのお気に入りは?」の
投票結果で1番人気は・・・

こちらの、カッコイイS15

そしてジムカーナ・タイムアタックは
一体誰?どんな車?


現行レガシーB4の、この方‼︎

なんと、この車だけが
1分4秒台に乗せてきたんです!
素晴らしい!!

最後に全員で、記念撮影o(^▽^)o


前日まで雨の予報がウソみたいな天気になったのは、この方のお陰!正真正銘の晴れ男!

一応、念の為に積載車も用意しておいたのですが
事故や故障、ケガ等一切無く無事に終了出来ました( ´ ▽ ` )ノ

今回、参加して頂いた皆さん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
次回も、開催出来る様に頑張ります!
Posted at 2013/10/08 09:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | とくさんわーくす | 日記

プロフィール

「今年の走行会は、10月9日(日)妙高杉ノ原スキー場!」
何シテル?   06/28 18:23
とくさん86です。よろしくお願いします。 ハチロクは、現在ナンバー切って冬眠中です(^-^; このまま、サーキット仕様にしちゃおうかなぁf(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED BACK FOG LANP 配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 22:00:12
86リアフォグ点灯状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 14:54:40
 
ノーマルブレーキがこんなになってしまったので。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 01:25:12

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
渋い大人仕様がコンセプト 外見は、あまり手を掛けず 普段の足としても不自由無く乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルマーチ 冬場は、ほぼ毎日通勤で使用 夏タイヤは、AD08R!
日産 シルビア 日産 シルビア
ベタベタの車高 直管デュアルマフラー 張り出しエアロ 8点ロールバーの漢仕様 地 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサム

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation