• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black@b4のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

みんカラ洗車倶楽部??

みんカラ洗車倶楽部??お久しぶりです、今日は久しぶりにガソスタで洗車してもらってきました〜
みんカラ洗車倶楽部とか言う謎なアプリを使って(笑)


これ、なかなか使えるかもです。笑
自分で洗うのがめんどいなー、って時とかお得な値段で洗車してもらうことが出来ますよ( ´ ▽ ` )

ピカピカ〜( ´ ▽ ` )


そしてそして、


明日は静岡でとあるグループのオフ会に参加させてもらいます。初参加なので緊張〜(*_*)笑


Posted at 2014/05/17 18:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

初体験??

みなさんこんばんは!!!

先日tatsu工房にお邪魔してきました…この日の作業としてはずいぶん昔にヘッドライト下に付けた「LEDチークライン」の取り外し。

点灯してる時はまぁまぁ良かったんですが、消灯してる時にテープが目立って気になってたんですよねー


って事で初体験のバンパー脱着講座


あっ、ちなみに指導料50000円(税抜)だそうです(°_°)ちーん


増税したし消費税分はマケてもらおう。笑


何はともあれ無事にテープを摘出!笑

あと前々から気になってた左フロントフェンダー内でタイヤと干渉してたウインドウォッシャーのホースもさらに底上げしてもらいました。

が、やはり当たるもんは当たりますね。笑

早くバネ変えなきゃ


作業も終わり何処かで撮影会でも…という話になり

t「ここら辺、夜撮るにはあまり良い場所ないんだよね〜」

b「やはり埠頭とか〜大黒PAとか??けどtatsuさん遠いですよね」

t「明日休みだし行っちゃうか。笑」

b「僕は地元なんでぜんぜん良いですよ〜。あっ、その前に揚げパン!!!」


ってなノリの良さで横浜に移動することになりましたが僕のワガママでとりあえずオギノパンへ。笑
先週のリベンジを見事に果たしました、やはりこの揚げパンまじウマです。


よし、明日も食べよう。笑


そして僕も久々に行った大黒PA。GW真っ只中ってこともあり、もしかしたら混んでたり時間が遅いと閉鎖するかも?って事で早めに行きましたが実際はガラガラ。笑

とりあえず僕はいつものように何も考えずパシャパシャ…

するとtatsuさんが

「よく手持ちで撮るよね〜、三脚使った方が良いよ」

って事で三脚を貸してもらいました。笑
感想…すげ〜((((;゚Д゚)))))))
確かに買わなきゃなぁとは思ってたんですが手持ちでISO上げたりして、とりあえず誤魔化したりしてたのですがやっぱダメですね。初の三脚を使った撮影でしたが、これでカメラの性能を少しは発揮出来きてたかと…










同じような写真ばっかり(°_°)笑

そして次の目的地、本牧埠頭へ移動。

僕も何回か下見に行ったことあるんですが立ち入り禁止区域が多く、なかなか良いスポットが無かったのですがこの日はたまたま良さげな場所を発見。ところが撮影を始めた途端に僕のカメラのバッテリーがご臨終…( ゚д゚)充電し忘れてたんですよね〜、勿体無い(>_<)



これにて終了。笑



まぁ次の日に速攻で三脚もシャッターリモコンも買ったからまたリベンジしてやる。笑



さぁー、明日は早起きして手抜き洗車をしてから宮ヶ瀬行こっと。( ´ ▽ ` )











Posted at 2014/05/05 23:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

ご無沙汰です( ̄Д ̄)ノ笑

ご無沙汰です( ̄Д ̄)ノ笑みなさん、どーも

タイトル画はLSにてみん友さんのハクリュウさんに撮影していただいた写真です…まじ半端ない。
これはかなりハァハァしました。笑



さてさて(笑)久しぶりのブログ更新です…何シテル?でたまに呟いてたので死亡説は流れなかったと思いますが、ちゃんと生きてます!ヽ(;▽;)ノ


最近のクルマ弄りと言えば背ビレを取っ払ったり…

ドアバイザー?を取っ払ったり…


日々、両面テープとの戦いでした。笑
とくにドアバイザーの両面テープね、あれはもう2度とやりたくないっす。笑


そんな傍ら、とあるブツの下ごしらえをしたり

こちらは近日公開…出来ると思いますヽ(;▽;)ノ笑


さて先週末は宮ヶ瀬にてこちらの方の新しいルーホイを見せてもらいました…

屋根になんか乗ってるけど気にしない方向で。笑


いやー、かっこよい。
写真なんかより実物の方が数倍かっこよい。


9.5jいいなー。僕の腕前ではこの反り返りを上手く写真で表現出来ないのが残念です(ーー;)

18インチ…9.5j…コンケーブ…やっぱりあれが欲しいwww


お忙しい中ありがとうございましたm(_ _)mまたお願いします(笑)


ちなみにこの日の昼食は宮ヶ瀬オフに参加した事がある方にはお馴染みのオレンジツリー。やっぱりここのチキンカレーは美味い( ´ ▽ ` )


結局、お腹いっぱいになり宮ヶ瀬まで行ったのに揚げパンは買いませんでした(笑)次こそは…(;_;)

そしてお昼からは某所に移動し、着地されてるレガシィ乗りの方とプチオフ(=゚ω゚)ノ

新しいヘッドライト、かっこよかったー(>_<)また近々集まりましょう!

そういえば今回もカッコ良く撮ってもらいました( ´ ▽ ` )ほんとありがとうございます!





なんか写真にめっちゃスピード感があるなぁ。



最後に某イトーヨーカドーの立駐でなんとなく撮った写真を…



やはりただの黒い塊www


さぁ明日仕事したら6連休だ!!!
がんばろっ!




Posted at 2014/04/29 22:10:03 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

LS。からの??・・・後編。

LS。からの??・・・後編。ボスに煽られたので急いで続きを書きます!!!爆


LS終了後、お家とは逆方向の西に向かい、翌日23日は京都のしょうさんがボスなこのグループ初の全国オフが行われたので参加させてもらいました。


場所は愛知県豊橋市!遠かったけど楽しかったです!

カイチョー画像借りましたwww






オワリ!!!







なんてことはありませんwスイマセンw

初の平成対向全国オフ、自己紹介もやりやすいようにシートが用意してあったり、じゃんけん大会やビンゴなどのゲームもあったりみんなが楽しめるようになっていてお初の方ばかりでしたがとても楽しめました^^ビンゴで賞品も貰えたし!^^
場所にもよるけどまた参加したいなぁと思います!
企画運営のスタッフさん、しょうさん、そして参加された皆さんありがとうございました♪


てことでちょいと写真を・・・


お、なんかイイ感じ。笑


でぃーさんがピースしてる!!!


あれ!?!?!?笑

tatsuさんもご苦労様でした。相談役ですから次回も参加の方向でお願いします。笑




そして楽しい時間はあっという間なもので関東組みのtatsuさん、でぃーさんと僕の3人はお先に帰らせてもらいました。

沈みゆく太陽を背に東へ・・・


良い写真は撮れましたか???


あっ、バレた!!!w( ̄Д ̄;)w


途中の足柄SAにて渋滞回避のため夕飯と長い休憩を取ったのち、帰り道がバラバラなのでその場で解散。僕が帰宅したのが23時ころだったでしょうか・・・

とにかく足柄を出てからのお二人のとてつもない安全運転(笑)っぷりには驚きましたが。笑
踏みちぎれるってイイなぁ。バネw




てな感じで2日間の長い旅を終えました。
改めましてこの2日間でお世話になったみなさんありがとうございました^^
絶対またお会いしましょう!!!


ちなみに今回訪れた愛知県、僕は初上陸の地でした。長年北海道に住んでた事もあり、本州は行った事ない所だらけです・・・なので去年新潟に行った時もそうでしたが初めて行く土地だったのでワクワクしました^^遠征って疲れるけど楽しいです♪笑
そういえば大阪すら行った事ないから今年はチャンスがあれば関西方面にも行ってみたいなー。

まじでクルコンほしー。笑



それでは最後に一言。

東名・・・どこまで行っても静岡県!(噂には聞いてたけどやっぱり広い・・・笑)




あ、ひとつワスレテマシタ。
平成対向では平成生まれなスバル乗りの方を募集しています。
なのでみなさんや、みなさんの周りに平成生まれなスバル乗りがいたら「こんなグループがあるよ!」と教えてあげてくれると嬉しいです。地域ごとにプチオフをやったりしてますし歳も近い人ばかりなので、すぐ打ち解けれると思います^^

ボス!!!ちゃんと宣伝しましたぜぇwww



Posted at 2014/03/30 23:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

LS。からの・・・??前編。

LS。からの・・・??前編。皆さんこんばんわ!!! ブログ書くのがかなり遅くなりました・・・



さて、お決まりの社畜生活をいつものようにエンジョイしてる僕ですが先週末の22日はこちらのイベントに参加させてもらいました・・・まだ一週間しか経っていないのに遠い昔のような・・・
 

LS2014ですね~。
もうね、右見ても左を見てもレガシィですよ(笑)



あっ、今回はBTB4のグループ並べに参加させてもらったのですが搬入の際に会長のtatsu-8さんのお手伝いをさせてもらいました・・・きっと皆さんに

誰だコイツwww

と思われたことでしょう( ̄▽ ̄;)!!笑
はじめまして、私がblack@b4デス・・・m(_ _)m
搬入の際ご協力してくれた皆さん、ありがとうございました。



会場にはお世話になってるこのお方も・・・笑

相変わらずの半端ないオーラ。あんなに沢山のレガシィと並んでも別格なくらいカッコいいっす。



他にも前々から見たかった車両、お会いしたいと思ってた方ともお会い出来ましたがタイミングが合わずちゃんと挨拶できなかったり、ゆっくりお話することができなかったのがとても心残りです(ノ_・。)



そして閉会後はtatsuさん、でぃーさん、しょうさんと撮影会♪



ポーズをお願いしました!!!笑



TOYOTAの看板w





途中、各自で思い思いに撮影・・・



僕的にまともなのはこれくらいw
結局、似たような構図になっちゃうんですよね。





こっからサービスショット( ̄▽ ̄)




たっちゃん!?!?!?

カイチョーすいません・・・笑


ナンバーが付いてない事をしょうさんに怒られ仕方なく取り付けるでぃ・・・ジェイソンさん。笑

ばっちり決めてもらいました笑






そして最後に・・・
今回のコンテストで3位入賞されたtatsu-8さん。
僕がランエボを潰し、次の車を探すために何となくみんカラでレガシィB4の愛車紹介を眺めてた時に目にとまったのが白と黒できれいにまとめられたtatsuさんのB4でした・・・
ぶっちゃけあの時tatsuさんのクルマを見てなかったらきっと僕は今とは違うクルマに乗ってたことでしょう。それくらい憧れたクルマでしたし、今回の入賞は本当に嬉しかったです^^
おめでとうございます!!!

もう僕にあまり毒を盛らないでくださいwww



そして撮影会を終えたこの3台???は夕暮れから暗闇のなか西へ向かうのでした・・・みなさんわかってると思いますがね。笑

にしても僕以外の2台、個性強すぎですよwソースと醤油どころの話じゃすまされないw



続く( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/03/29 22:47:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レガシィB4に乗ってます。 気分屋なのでブログ書いてても後半で適当になる事が多いです(笑) デジイチの腕がぜんぜん上がりません。(Nikon D5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:34:53
ENKEI WPS RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:30:04
hanano マフラーカッター2本セット (VW Golf 7用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:57:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLE E型 3.0R 自分でもまさかだった2台目のレガシィB4。 しかも変態な3リッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0GT spec.B たくさんの思い出をありがとう。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
CN9A EVO4 昔からの憧れだったランエボ。やっとの思いで手にした初の愛車でしたが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation