• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black@b4のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

ふ〜じさん!( ´ ▽ ` )ノ

ふ〜じさん!( ´ ▽ ` )ノ皆さんこんばんわ!
また一週間が始まりましたね|( ̄3 ̄)|

以前のブログに書いてた通り、日曜にオプミに行ってきました(=゚ω゚)ノ綺麗な富士山でしょ??
今回は東名の某PAからみん友さんの「tatsu-8」さんとランデブー( ´ ▽ ` )ノ愛車とオーナー共々、この日もイケメンオーラを放っておりました|( ̄3 ̄)|



会場まで先導してもらいましたがあの白いBL、マジでカッコ良すぎます…


って感じであっと言う間に到着(=゚ω゚)ノ

良い天気でよかった(^^)

ドレコン会場には個性豊かなクルマ達が…


六彗星さんのBP!顔の迫力がハンパないです((((;゚Д゚)))))))笑


そういえば今回はあまり写真を撮ってなかったんですよね〜(ーー;)


黒×黒でめっちゃ渋かったです!


僕もこれくらいペタペタにしたいものですね〜|( ̄3 ̄)|


爽やかなブルー♪

他にもカッコいい車がたくさんいました♪

そして会場を後にし、ちょっと遅めの昼食はtatsu-8さんに案内してもらったお店で名物の「ほうとう」を頂きました(^^)


こりゃ美味い!((((;゚Д゚)))))))
ぶっちゃけなめまくってましたが並んでも食べる価値ありました(笑)ボリュームがヤバいし体が暖まるので寒い季節には特にオススメです!

まぁ、帰り道は渋滞地獄にはまりほんと大変でした(笑)


あっ、そういえばオプミで買い物しましたがホイールではないですよw
そのパーツも近日中にレビューしたいとおもいます(^^)

ホイール買いに行きたいけど忙しくて行くタイミングが…ヽ(;▽;)ノ














Posted at 2013/11/18 22:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年11月12日 イイね!

この前の日曜…

どーも、みなさん(=゚ω゚)ノ今日の横浜はかなりの寒さで持病の腰痛がかなりキツイです(ーー;)地域によっては雪が降ったりしてるようなのでみなさん体調など気を付けてください(>_<)


さてさて、先週の日曜日のことですがこちらのお店に行ってきました(=゚ω゚)ノ


鎌倉にあるカレー屋さん「珊瑚礁」本店

です( ´ ▽ ` )ノ何人かのみん友さんがブログに載せてたのを見てずーっと行こうと思っていてようやく重い腰を上げました!笑

基本的に並ぶのが苦手なので開店の15分くらい前にお店に着いたのですが、すでに10人ほど待っているお客さんが…期待が更に増しましたね(笑)
まぁ結局、開店して待つ事なく席に座れたので良かったですがさすが人気店って感じでした(^^)

そしてどうしても食べたかったのはこちらのメニュー…


ビーフカツカレー!!!((((;゚Д゚)))))))

うまそうでしょ??②( ´ ▽ ` )ノ
カツなのに肉がレアなんですよね〜。豚カツにはマネ出来ないですよね(笑)衣のサクサク感と肉の柔らかさがたまりません(。-_-。)カレーもスパイスが効いててコクもあり、とっても美味しかったです(^^)

ほかにもガーリックポテト?などが有名なようでけっこうオーダーされている方も多く、ガーリックのめっちゃ良い匂いがしてました( ´ ▽ ` )笑

ちょっと遠いですが、ここはリピート間違いなしです(=゚ω゚)


あぁ…こんな時間なのにお腹が減ってきた…(。-_-。)カレー食いたいヽ(;▽;)ノ



って等々、今週末はオプミですね(=゚ω゚)ノ週間天気を見た限りでは雨は降らなそうで良かったです(^^)会場でお会いしたら挨拶させてもらうのでよろしくお願いします♪

まぁオプミには変更点など無く現状のままで参加させてもらいます(笑)なので車高低いけど純正ホイールのBLが居たら僕のです^^;

もうすぐ大物が控えておりますので小ネタは入れません( ̄▽ ̄)

遅くても来月の初めには…ご報告を…笑








Posted at 2013/11/12 21:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

寒くなりましたねー(。-_-。)

寒くなりましたねー(。-_-。)久しぶりのブログです(笑)みなさんお元気でしょうか??タイトル画は函館からの夜景です。見てるだけで寒いですね(笑)

私事ですが先日11月2日に誕生日をむかえ、22歳になりました…実はまだまだお子ちゃまです( ̄▽ ̄)笑


って事は置いといて…
今日はスーパーオートバックスかわさきにオイル交換へ。
駐車場に着いて「今日はスバル車が多いなぁ」って思ってたら見た事のあるシルバーのBP…みん友さんであるとんがりぃーさんでした(^^)なにやら大物を仕入れたようで軽く拝見させてもらいましたが羨まし…おっと、これ以上は(笑)

で、今回のオイルはこちら(=゚ω゚)ノ

ネオプロテックス 2.5w-40

感想は…まぁ新品のオイルですからね(笑)回る気はしますよね^^;


にしてもやはりオートバックスは保安基準にうるさいですね…フロントガラスに貼っていたPROVAのステッカー剥がされました(>_<)まぁ貼っては駄目という決まりなので仕方ないですが…


さー、とりあえずオイル交換もしたし17日は山中湖に行きますか( ̄▽ ̄)とくに仕様変更はないですけどね(笑)









Posted at 2013/11/04 19:17:40 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年10月07日 イイね!

へらふらぁ〜っしゅ( ´ ▽ ` )ノ

へらふらぁ〜っしゅ( &#180; ▽ ` )ノみなさん、こんばんは(=゚ω゚)ノ

昨日は初の静岡、初のフジスピードウェイに行ってきました(^^)





渋滞が苦手な僕は朝6時過ぎに出発(笑)道路はそんな混んでなく8時ちょっと前にフジ近くのセブンイレブンに到着ヽ(;▽;)ノ意外に近いんですね(笑)

道中、「いかにも」なクルマ達を見てかなりテンション上がってました(笑)


ですが

かなり疲れもたまってたので朝食をとり近所にある道の駅に移動してさっそくの仮眠(( _ _ ))..zzzZZ

一般は12時会場だったのでめっちゃ待ちましたヽ(;▽;)ノ


って、僕のつまんない文章ばかりでは皆さんからイイねを頂けないかも(笑)しれないので会場の雰囲気と僕的に好みだったクルマを載せたいと思います(=゚ω゚)ノ

掲載されている写真が不都合な場合、すぐに消しますのでご連絡くださいm(__)m




ゲート内の駐車場から会場に向ってる様子…めっちゃ天気良かったです(^^)



33Z ラグジーな雰囲気がたまりません( ´ ▽ ` )


スカクー けっこうリアルに購入を考えてましたw


レガシィ たしか34Zのホイールだったかな…とにかく現行型の車高の低さじゃないです((((;゚Д゚)))))))


インプ 見事なハの字でした( ´ ▽ ` )ノカッコイイ♪


33Z リムをボディ同色にしたり、ルーフだけ色分けなどオーナーさんのセンスが光ってました(^^)


BMW 3 激渋です。フェンダーのもっこり具合がたまりません( ´ ▽ ` )


BMW 3 とっても綺麗な赤でした(^^)白いホイールとのマッチングもnice♪


RX-8 オーラが半端なかったです((((;゚Д゚)))))))もはや車を飛び越えてステルス戦闘機のような存在感。


レガシィ みんカラ内で見たことあるような…年式を感じさせないカッコ良さでした( ´ ▽ ` )


86 僕的にかなりツボな配色でした( ̄▽ ̄)ぜひとも参考に…( ´ ▽ ` )ノ


レガシィ オーナーも車も相変わらずのイケメンぶり。僕のこと覚えててくれたので嬉しかったですヽ(;▽;)ノ笑


レガシィ 左右でホイールのカラーが違ってました( ´ ▽ ` )僕のとボディカラーが同じなのでリアルなイメージが…とか言ってみる(笑)


S2000 「オールブラック」ってな感じでかなりcoolでした〜( ´ ▽ ` )こちらも一時期はリアルに買おうか悩んでたクルマですw




何台くらい集まったかわかりませんがかなりの台数でしたね〜。



こんな感じで一部ですが僕的にniceなクルマ達でした♪みなさん気に入って頂けた子は居ますでしょうか?笑



朝早く起きて行った価値はじゅうぶんにあるイベントでした(^^)帰り際、ゲート前にて自分のレガシィをちゃっかり撮影(笑)


今日もイケメンだ( ´ ▽ ` )ノ笑
オーナーに似なくてホントよかったw



次のイベントは11月のオプミかなー。
もし参加される方が居らっしゃいましたら声かけてくださいね(^-^)/




あっ、ちなみに…

天気は良かったんですが富士山は雲に隠れて全く見えませんでした(;_;)
いつかリベンジしてやる…笑




























Posted at 2013/10/07 20:20:55 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年10月05日 イイね!

10万km…

10万km…皆さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
昨日の職場の飲み会で初幹事の仕事を果たしてきたblack@b4ですヽ(;▽;)ノ
周りからはちらほらと幹事長とか言われたり…((((;゚Д゚)))))))笑


ってのは置いといて

先日、僕のレガシィもついに10万kmの大台に乗りました(ーー;)初のキリ番写真(笑)

正直、あまり嬉しくないですね((((;゚Д゚)))))))笑
納車した時にはまだ8万キロ台だったので明らかに過走行です(ーー;)

ですが納車して一度もトラブルを出さず、10万km整備の際もディーラーの方から「エンジン周りとかもオイルのにじみとか全く無いし、かなり日頃のメンテの状態が良いからまだまだ走れますよ!」とのお言葉を頂き、毎日機嫌良く走ってくれるレガシィにはホント感謝ですm(__)m

この車の初年度登録が平成15年10月、僕がオーナーになってからは1万kmちょっとしか乗ってません。僕が乗る前の約9万kmでこの車にどんな思い出が刻まれていたのでしょうか…
僕の前に乗っていた方がどのような人かわかりませんが、このレガシィのオーナーのなかで僕が今までで1番の乗り手だと思われたいものです。


そして今日はあいにくの雨でしたがこちらのBP乗りの方とSAかわさきにて密会…

目つき悪っ((((;゚Д゚)))))))笑

ちょうどPROVAのフェアがやってたのでエアクリーナーを購入( ´ ▽ ` )ノ

マフラーやセンパイまで入れたので折角だから吸気もなにか…と考えていたのでちょうど良かったです♪
さっそく駐車場で純正と交換…写真はありませんがけっこう汚れてました(ーー;)
交換を手伝って頂いた(ほとんどやって頂いた)とんがりぃーさん、ありがとうございましたm(__)m

ついでにホイールも物色…
ワークのフェアも合わせてやっていたようでメーカーの方とお話してきました(ーー;)悩みすぎて決まらねぇ(笑)
逆にこれっ!ってのがないんですよねー。
もう少ししたら発表される新作のホイールもチラッと見せてもらいました( ´ ▽ ` )

って感じで夕方に予定が入ってたのでお先に失礼し、帰り道でエアクリ交換の効果を…


あー、何と無くアクセル軽くなったような(笑)


無理もないですがびっくりするほどの変化はなく言われてみれば。って感じです(笑)もう慣れちゃいましたヽ(;▽;)ノ

ただ「空気うめぇ( ̄Д ̄)ノ」ってレガシィが言ってるような気がしますw




さー明日はフジスピードウェイに行ってきますよ〜(=゚ω゚)ノサーキットは走りませんけど(笑)
初の静岡なので朝早めに出発して軽く観光もしてこようと思っております( ´ ▽ ` )


富士山見たいし雨降らないといいなぁ〜ヽ(;▽;)ノ
















Posted at 2013/10/05 23:01:20 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

レガシィB4に乗ってます。 気分屋なのでブログ書いてても後半で適当になる事が多いです(笑) デジイチの腕がぜんぜん上がりません。(Nikon D5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:34:53
ENKEI WPS RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:30:04
hanano マフラーカッター2本セット (VW Golf 7用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:57:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLE E型 3.0R 自分でもまさかだった2台目のレガシィB4。 しかも変態な3リッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0GT spec.B たくさんの思い出をありがとう。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
CN9A EVO4 昔からの憧れだったランエボ。やっとの思いで手にした初の愛車でしたが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation