• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black@b4のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

スタンスネーション

スタンスネーションご安全に( ̄Д ̄)ノ笑

ちょっと前になりますが見学に行ってきましたよスタンスネーション(=゚ω゚)
ものすごい規模でしたね〜。


見るだけで精一杯だったので写真は少ししか撮れませんでした(笑)




もはや文句の付けどころのない格好良さ。



ほんと37スカイラインったら…笑



18クラウンもいいよな〜。



35クーペ。是非とも乗ってみたい一台。




デモカーで気になったのはこちら。





Tディメンドの2台。
かっこいいのはもちろんですが何より黒の綺麗さと言うか深さが異常…

やはり自分のレガシィが黒ってこともあり他の黒い車は気になるものです。笑

やはりレベルの高い車は塗装も綺麗でしたね〜、当たり前かもしれないけど水垢とか全然ついてないし。弄り方以前にそうゆうところも見習わないといけませんゎ。

てゆうかパールの入ってない黒っていいよなぁ。日産のスーパーブラックやらトヨタのソリッドブラック…BL/BPレガシィの黒はパールが入ってるから見方によっては少し緑っぽいんですよね〜(=゚ω゚)


とりあえずポリッシャー欲しいな。笑




あっ、そういえばですがずーっと気になってたこれ。






変えました、先月位にですが(笑)





インテークホースも付けましたよ!
エンジンルームも時間見つけてひと手間加えたいと思います。



また今週末は三連休だったこともあり土曜は逗子〜相模湖までドライブ(=゚ω゚)ノ

フォトギャラにも載せましたが逗子マリーナとてもいいところでした( ´ ▽ ` )
相模湖へはイルミネーションを見に行ったのですがプレジャーフォレストの名物アトラクションである駐車場渋滞を満喫し、もう嬉しすぎて嬉しすぎてテンションぶち上げでしたよwwwwww




おやっ?また宅急便かぁ。




めーがんれーしんぐ?笑

ブツはだいたい揃ったな( ̄▽ ̄)笑
Posted at 2015/11/23 17:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

ちょっくら揚げパン買いに。

ちょっくら揚げパン買いに。ども、ごはんのとき足組んで片肘ついて偉そうに飯食ってる奴が大嫌いなblack@b4です。笑


先週末ですが宮ヶ瀬のオギノパンまで揚げパン買いに行ってきました。


じゃなかった、tatsu-8氏主催の宮ヶ瀬オフに行ってきました(=゚ω゚)笑


※もちろん無断使用です。笑


今回はみん友さんのお二人が乗り換えされたって事でのお披露目オフだったのですが…やはり新しい車はいいですね〜。笑
あ、そういえば僕のレガシィもあと少しで13万キロだし来年の12月には車検か|( ̄3 ̄)|プププ

にしても宮ヶ瀬オフは久々だったんじゃないですかね。次回は年明けになるとか?笑



って事はさておき。



あーあ、みっともない。
点いてない様ですが真っ暗な所で見ると微かに光っています…切れかけの蛍光灯みたいな。

とりあえずバンパー外してバルブ入れ替えてみないと…けど時間がない。時間もないけどやる気がないw

ガソスタで機械洗車してもらった後からなので水でも入ったのかな〜。



ん。ヒューズ溶けてるし。(・ω・)
早く時間見つけて原因究明しなきゃですね。



そーそ、日曜はお台場に行ってきますよ(=゚ω゚)ノ



もちろん見学ですw
天気があまりよろしくないらしいですが雨降らないといいな〜(._.)




おやっ、何か届いたようです。



次は何でしょう。笑

ではでは(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/11/13 14:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

最近のあれこれ

え〜。こんちは(・ω・)


もう先週末になりますね。BTB4オフに参加させてもらいました(=゚ω゚)ノ


ym3さん画像お借りしますw

いや〜、BLだけでここまで集まるとは。それぞれ個性があって見てて楽しかったです。3リッターとか間近にいないので見れて良かったです、今後のためにもw


じゃんけん大会ではアベッチさんが持ってきてくれたインテークホースをゲット!



そろそろエンジンルームにも手を出そうと思ってたんで嬉しいです( ´ ▽ ` )



そしてそして

オフ会の翌日、日曜日はスバルディーラーに部品注文に行ったり横浜市内を車でブラブラしてたんですがとあるお店の出入り口でやってしまいました。



OMG…

普段から駐車場の出入り口や縁石には気を付けてるんですがね〜。店から出てく車を避けたら左リアをヒットしちゃいました。


ブラックフリート時代を含め、こんな盛大にガリッたのは初めてだったので心底へこみましたね。笑


ショック過ぎて見ていられないのですぐにお店を調べて翌日にはリペアしてもらいました…

電話にて車高が低い車だけど入庫出来るか。と確認したところ「車高低いと無理ですね〜、場所さえあるなら修理に行きましょうか??」と言うことになり家まで来てもらいましたw



お〜。
わからない全然わからない(笑)
いろいろケチ付けましたが嫌な顔せず修理してもらいましたm(__)m
もうお世話にならないようにしなきゃ。

ちなみに料金とお店の名前を知りたい方は個別にメッセージお願いします。笑




さて、10月も半ばに入り朝晩はすっかり寒くなってきました。テレビで見ましたが中山峠では吹雪になったようですね(°_°)ガクガク

寒いのは苦手ですwww
Posted at 2015/10/17 22:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

終了のお知らせ。

終了のお知らせ。え〜。

今朝、載せましたこちらの画像



リップ付いてめっちゃカッコ良いでしょ〜???笑


昨日仕事後に会社で付けたわけですよ、後輩手伝わせながらw


リップって言ってもゴムで出来てるので両面テープ+タッピングビスを打ってがっちり固定。
念のため一晩置いといてさっき帰宅したのですがやってしまいました…




家の前の段差で見事にもげましたwww


もともと段差キツいので多少なりとも擦ることは覚悟してたのですがゴムの柔軟性でなんとかなると思ってたのですがダメでしたね(笑)



あーあ

めちゃくちゃ萎えぽよ。爆


って事で今週末のBTB4オフ、今まで通りの姿で参加します。北海道まで行ける甘ちゃん仕様なので大したことありませんが皆さんよろしくお願いしますw
Posted at 2015/10/08 21:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

やっぱり遠かった北海道。笑

やっぱり遠かった北海道。笑どもっ(=゚ω゚)ノ
行ってきました北海道。


まぁわかってましたがとんでもない距離でしたねw
って事で遅ればせながらも報告させてもらいます(・ω・)ノ


後半は写真多めで見やすくなっておりますw


まずは横浜→青森!
シルバーウィーク前日の深夜に横浜を出たので雨天だったものの全くの渋滞知らずで首都高を抜け東北道へ。
上河内SAで最初の休憩を取った後どんどん北上します…が、那須高原SA手前で早速トラブル(ーー;)

高速走行中に助手席側のワイパーゴムがすっぽ抜けました(−_−#)(ちなみにこれは自分で交換したものではなく休暇前にガソスタでオイル交換した時に変えられたもの)

すっぽ抜けたって言っても道路に落としたわけではなかったのですぐさま那須高原SAに緊急ピットイン…障害者用駐車スペースが屋根付きだったので急遽そこで修理。


※コドライバーさんによる撮影w

これがね〜、どうやってもゆるゆるなんですよ(°_°)SAに併設されてるガソスタで聞いても元々のサイズが違うって言われるし(°_°)スタンドにも合うサイズの物は置いてないって言われるし(°_°)


まぁ無い物は無いので仕方なくテープでワイパーゴムが飛ばないように固定して那須高原を出発…

ちなみにここからワイパーレスで青森まで行きました。笑
雨が小降りだった事やガラコ塗った直後だったので意外と問題なかったですね|( ̄3 ̄)|


何はともあれその後はトラブルも無く青森の市街地に到着。時間はすでに正午過ぎでしたかね〜(ーー;)父に頼まれてたお酒やイエローハットで新しいワイパーを調達しフェリーターミナルへ。



ででーん。



車高の低い車はトラックと同じ一階の車両甲板。

段差自体は大したことないけど床から出てるリング?が恐怖…

矢印のやつですね(=゚ω゚)ノリムで踏むと間違いなくホイールがオシャカなのでめちゃくちゃ集中しました(笑)


行きのフェリーは悪天候だったこともありめちゃくちゃ揺れました。まぁ僕は運転の疲れで爆睡してたので気にもなりませんでしたがコドライバーさんは船酔いでグロッキー状態wフェリー降りるまで冷や汗ダラダラになってました|( ̄3 ̄)|笑


4時間ほど船に揺られ函館に着いたら当然外は真っ暗。
そのまま実家に直行し、4日ほどまったりしてました。

実家ではネコと戯れたり


祖父の家にも顔を出したり、と


今回はあまり遠出もせず函館近辺にいました(笑)


もちろん愛車のレガ…

ではなく実家のクルマで^^;笑

ほら車高がアレなんで行ける所とか行けない所があるんでwww



にしても函館は道路悪いし路面電車走ってるし(°_°)



怖すぎる…笑


けど愛車にも乗りましたよ!笑
RYOさんにプチオフしていただきました( ´ ▽ ` )ノ



ほんとカッコよかったなぁ。

そしてなりより…

ブレーキ欲しいブレーキ欲しいw
パッツパツなブレーキ欲しいwww

色々と刺激をもらいました、RYOさんお忙しい中ありがとうございました(^^)



さてさて、久々に実家でまったり出来ましたが休日が過ぎるのはあっという間なもので帰りのフェリーに乗らないと行けません…


パッカーン(笑)

帰りは天気も良かったしぜんぜん揺れませんでした(=゚ω゚)








ってな感じで内地に戻って来たわけですがさすがに帰りは横浜までを1日で走り切るのは辛い…ってことで中間地点くらいの仙台で一泊しました(=゚ω゚)ノ


そして宿にチェックインする前にてらっしーさんとプチオフ!





めっちゃご無沙汰でした。



こんな時もありましたねw
短い時間でしたがありがとうございました( ´ ▽ ` )ノお土産もご馳走さまです!

こちらに遊びにくる際は連絡下さい(^^)



そして仙台での宿は!



ホテル瑞鳳さん。ちなみに拾い画(笑)

まぁ立派なお宿です…







とにかくね、夜ご飯のバイキングが最高でした。食べることに集中してたので写真はありませんw
特に炭火焼きの牛タン、牛タン、牛タン…

どんだけ食べたことでしょうか(笑)
思い出しただけでお腹減ってきた|( ̄3 ̄)|


さて、豪華なホテルで一泊した後、横浜に帰ります。
東北道→首都高は目立った渋滞もなく帰り道はトラブル等なく無事に帰ってきました。




って事で、不便で使い勝手の悪い車高短なレガシィでもフェリー海を渡り北海道に行くことが出来ました(笑)念のためジャッキとスロープをトランクに積んでましたが出番がなくて良かったです(^^;;


さて、次の遠出はBTB4のオフ会。長野だったかな?w
実はBTB4ってグループ単体でのオフ会には初参加です(°_°)
小ネタを仕込んで行く予定なので参加される皆さんよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/10/01 21:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

レガシィB4に乗ってます。 気分屋なのでブログ書いてても後半で適当になる事が多いです(笑) デジイチの腕がぜんぜん上がりません。(Nikon D5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:34:53
ENKEI WPS RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:30:04
hanano マフラーカッター2本セット (VW Golf 7用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:57:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLE E型 3.0R 自分でもまさかだった2台目のレガシィB4。 しかも変態な3リッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0GT spec.B たくさんの思い出をありがとう。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
CN9A EVO4 昔からの憧れだったランエボ。やっとの思いで手にした初の愛車でしたが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation