• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

12ヶ月点検と・・・

早めではあるけど、
ディーラーさんに12ヶ月点検へ~
ホントは、もっとあとの方でもよかったけど・・・

EZ Challenge!に向けて、
ブレーキフルード・パッドの交換は
安全上やっておいたほうがイイっぽいので、
点検時にやるのと別にやるのでは、
工賃がスゴク違ってくるらしいので、
それならってことで、12ヶ月点検と同時に。

商品はprojectμのモノを選択~
コレをオイル屋さんと話している時に言ったら、
「結構ミーハーなんだねぇw」って言われたorz


それに加えて、前から夏前にはやろうと考えていたものを御注文~

MAZDASPPE オイルクーラーキット

コレについては、工賃も含めいろいろと下調べを。
これよりもHKS?だかのモノがよく冷えるらしく、
しかも値段が1万ほど?しか違わないっぽいらしぃけど。
なんとなく、マツスピのものに・・・

工賃についても、ネットの報告などをディーラーさんへ持っていき、
なるべく、こんな感じでやってくださいと御願いm(_ _)m

で、点検時に装着~
追加メーターとかはないので、違いはハッキリとは分かりません~
写真は、後日とってパーツレビューにでも。

ってことで、EZ Challenge!に向けての準備も着々と・・・
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2006/06/02 23:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 2:58
マツスピのオイルクーラーは、輸出用の8のモノらしいよ。
国内は1個、輸出用は2個らしいので、それで安く追加出来るとか。。

10度下がるって聞いてます。もっと下がって欲しいトコですね。
ロータリーは発熱が多いでしょうから、サーキット走るなら温度管理は必須です。 エンジン壊す事も…(以下ry)
コメントへの返答
2006年6月3日 22:12
ですねぇ~
輸出用は、外国だとオイル交換周期が
長くとるってことで、
そのために2個ってのは
どこかで見たような気がします。
でも、それなら国内でも2個でいいじゃんって。

オイル屋さんの話では、
エンジンオイルも変えたら、
ちょいと変わってくるようで。
夏だけでも、
オベロンいれてみたらって
オススメされましたw
2006年6月3日 18:40
パット&フルード交換は早くてよかったのでは?
感触に慣れないといけないし、アタリもつけておかないと。

>オイルクーラー
取付おめでとうございます。
HKS1万円増・・・これキャンペーン中の話しでした(スマソ
今は差額が結構あるみたいですよ~。

>油温
タイプSだと130度はスグ逝きます(汗
スタンダードだともう少し低めだそうです。
富士だと高速サーキットなのでそんなに上昇しないのでは?
岡山国際と美祢しか走ったことありませんが、岡山だと上昇しないですね。
大体今までの経験上15~20分走行で油温or水温のどちらかが悲鳴をあげますので、そのあたりでクーリングしたら大丈夫だと思いますよ。

長々と失礼しました。
コメントへの返答
2006年6月3日 22:26
ですよね・・・
ディーラーさんにも、
アタリを付けておいたほうがいいですよって
教えていだたきました~
ただ、アタリって何??って
感じだったので、即検索~

あれ?キャンペーン限りなんですかね?
平○タイヤさんとかだと、
およそ1万ぐらいの差だったので。
商品が変わったんですかね。

オイルクーラーは
輸出用に2個ついているらしいので、
なんか、つけていなぁって
なんとなく思ってました・・・
そんな理由も2~3割くらいあったりでw

15分~20分ですか。参考になります。
水温は何もしてないので、
こっちのほうが危ないかなぁ。
なるべく、マージンを多めにみて
いきたいと思います~

アドバイスいただけて、
感謝感謝です~
2006年6月3日 21:20
ブレーキに不安があるとアクセルも踏めなくなるので、これで安心ですね♪

オイルクーラーはうらやましいっす。自分も宝くじに当たったらいろいろやるとします(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 22:33
あとは調子に乗りすぎないことですかね( ̄∀ ̄*)

RX-8を所有して以来、
ロータリーは熱がスゴイって
所々で言われていたので、
ちょいビビリ気味で装着しました。
でも、街乗りなら、
メーカーさんもテストしてることですし、
十分なんだろうとは思います。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation