• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

イヤな音

調子に乗って運転していたら、

クラッチがしっかり切れてなかったのか?、なんなのか、

シフトチェンジした際に、ギア?が

ガリって

orz
orz
orz


大丈夫かぁ~MY8~(T△T)
ゴメンよ~
Posted at 2006/01/29 22:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年01月26日 イイね!

決断できないワケ

前ブログが「マフラー」の話題で、
それ以前は「シート」について書いていたりして、
まぁ、中途半端?にイロイロと妄想を全開にしているわけですが~

マフラーについては、よくよく考えると、ナビやらシート、PC買い替え?などを考えると無理かな~と。


それで、まぁ、シート交換を考えてはいるけど。
候補としては、
・BRIDE GIAS
・RECARO RS-GorTS-G
と2つには絞った。というか、もうよく分からなくなってきた感じ。

GIASは調べてみると、シート単体で12kg弱らしい。
それに加え、未だに座ったことがない。
ってことから、RECARORS-GorTS-Gかなぁと。

が、しか~し。
イマイチ決断できない。その理由は、
「RECAROが今年100周年らしい」から(* ̄∇ ̄*)

素人?な考えから「もしかしたら100周年記念モデルが・・・」って考えてしまって、イマイチ決断できない。

あぁ~優柔不断orz
Posted at 2006/01/26 23:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年01月26日 イイね!

どうする。

RE雨宮さんのRX-8「ドルフィンテールチタンマフラー」

来月からエライ値上がりみたいですね・・・

形状とか結構好きですが、

どうする・・・

どうするの、俺・・・
(オ○ギ○ジョー風に)



まぁ、今月もあと5日ぐらいしかないしねぇ。
おいそれと決断できる値段でもないし(T△T)


あとイニシャルDレプリカって中古車の情報も。
いくらぐらいするんでしょうかね~
Posted at 2006/01/26 01:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年01月20日 イイね!

やりたいこと

シート交換・・・足回り交換・・・ナビ装着・・・etc

それらもやりたいのは確かなのですが、

それよりも・・・


スピンしたい( ̄∇ ̄;)


あ、もちろん安全な場所でですよ。

ノーマルのままで、どのくらいまで大丈夫?なのかな~と思いまして。
変なのかな・・・

前車のときは調子乗りすぎて、バカなことして、
ホント、後悔してもしきれないほどのことをしてしまって。
あの名車を・・・
今でも時々、後悔します。


運転技術がある人は、こんなことしないでも、
ちょっとずつ限界に近づいて、それが分かるのかなぁとは思いますが。

ワタクシ、運転技術はまだまだかなぁ~と。

時々、公道ですが、エライ速度で曲がってく車がいて、
ホントはいけないことなんでしょうが、
おお~スゴイな~限界知ってるのかなぁと思ってもみたりしてます。
Posted at 2006/01/20 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年01月19日 イイね!

-RENESIS-

ロータリーエンジンRENESISについてです。
以下は私自身の考え方であり、それ以上でもそれ以下でもありません。



話題?の某ショップさんの記事について

おそらく現段階では、多くのRX-8乗りの方が、気になる話題かと思う。
この件については、私が加入させていただいているグループでも、
以前にちょっと聞いたことがありました。
その時は、”まぁ気にしないようにしよう”ということで自分の中では区切りをつけた。

そして、今回。
某ショップさんが、どのような背景でその情報を公開したのか、
それは分かりません。

現在確認されているちょっとした?不具合の数々。
その際にディーラーさんへ持ち込んでも、各ディーラーでの対応は様々。
そんな現状だから、多くの「情報」をいろいろなサイトで調べ、
自らが知っておくことは重要だと思う。

今回の件も、そういった面から見れば有益?なモノだとは思う。

しかし、その情報があまりにも中途半端すぎるとも思う。
しかも”エンジン”という非常に重要な箇所のモノ。
どのような経緯の車両なのか、どのような手を加えられているのか、
RX-8,全てに起こりうることなのか、原因はなんなのか。
分からないことが多すぎる。

この「情報」を見聞きした該当者の人は、不安を持つかもしれない。
現に私も少なからず、不安がある。

そして、”お楽しみに”といった表現。
確かに、該当者、もしくは、それになりうる人以外の人にとっては、
他人のこと。関係のないこと。
楽しみかもしれない。

でも、こんな中途半端な「情報」を与えられた該当者・それになりうる人にとっては、楽しみでもなんでもないような気がする。
もっと正確な情報をはやく・・・と考える気がする。

近々また解説がアップされるようであるが、
それまで我慢?しろということなのだろうか。
”不安な人”を楽しんでる、とも取られてしまわないのか。
考えすぎかな・・・
しかし、私としてはイイ気分ではない。

とにかく、気になる話題ではある・・・
BBSに書こうにもログイン?が必要な模様。
う~ん、メールでも書くしかないのかな。
Posted at 2006/01/20 00:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation