• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

長い・・・

ETCの配線が長い・゚・(ノД`;)・゚・

グローブボックスを外すのに、仕組みが分からず一苦労。
Aピラーもカナリの力で無理?にバキッと外し。
と、まぁ、DIY初心者っぷりを発揮しながら。

アンテナはダッシュボードの上に設置らしいので、素直にセンターへ設置。(見栄え悪し)
そこから、グローブボックス内に引き込もうとしたけど、
配線が長い長い・・・

この配線をどうしたものかと悩む悩む。
丸くまとめてグローブボックス内に置こうとか、
フロントガラス周りをぐるっと廻そうとか。

で、どうにも上手くいかないので、イヤになって止めちゃったorz


電源はヒューズボックスから取るのが簡単ってことなので、
電源取り用のヒューズ?っていうのを400円ほどで購入。

それもやり方がわからないから、結局、また相談しにディーラーさんへ行く予定・゚・(ノД`;)・゚・
電源のコードも異様に長かったなぁ・・・

まぁ、配線なんで、短いよりはイイんですけどね。
Posted at 2006/11/18 23:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年11月16日 イイね!

イーティーシィー

ETCを取り付けないと。

24日までに。

本体はグローブボックス付近かセンタートンネル付近か。

というか、オーディオユニットを外さないとならないのか。
(ドライバー側のボルト?がメンドイ・・・)
Posted at 2006/11/16 23:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年11月13日 イイね!

アイドリング

朝一での始動時。

これまで始動後は一気に2000rpmまで上がっていたのに。

最近は、なんか低い感じで始動し、そこから何かしら補正?があるのか、

そんなに上がらず(1500rpmほど)になる元気ない感じの始動。

そこからは、少しずつ下がってくる感じ。

ウ~ン・・・


寒くなったのに加え、10W―40のオイルだからなのか。

交換したプラグに見られたように使用オイルが合ってないのか。

バッテリー関係なのか。

サッパリ・゚・(ノД`;)・゚・


似たような症状を経験された方いらっしゃいませんか??

気にしすぎかぁ。
Posted at 2006/11/13 23:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年11月11日 イイね!

ステアリングを交換してみた

ステアリングを交換してみたシートを交換して以来、どうもステアリングが遠い・・・
手で合わせると、今度は足がキツくなる感じで。

ってことで、
これまでのクルマ人生で初めて、ステアリングを社外品へ交換してみた。

交換するにあたって、当然、エアバックの問題が。

私としては、エアバックは極力外したくない・・・
エアバックは、「もしも」のときのために、あったほうが良いことは理解しているつもり。(経験してるしね・・・)

ってことで、
純正の状態でなんとかならないかとディーラーさんに無茶な相談。
回答は、やはり、無理ってことで。

でも、どうにかしたい・・・
「エアバックはシートベルトをした上での補助的なもの」
と、無理やりに自分を納得させて・・・
(それでも、あったにこしたことはありません)

交換したものは「MOMO Competition」
ホントは「Key's Racing」のモノが欲しかったけど。
初めての交換で、そんな高価なものはいかがなものかってことで。
あと、実際に触れなかったこともあるかな・・・。
(ただ、よくよく考えると、ステアリングって結構な時間もつものっぽいから、
それでも良かったかなぁ~なんて)

このコンペティションは、某量販店で実際に触ってみて、
握り部分が他よりも太めな感じで好みだったので。
ナルディは細い感じだったかな。
パーソナルも1つあって、握りも良かったけど定価に近い販売。

で、注文は某通販店へ。
ボスとスペーサーとステアリング。
届いてみたら、ステアリングの内側部分が全周にわたり革がよってる感じ。
全てこうなのかな~ってことで諦めちゃいましたけど。

取り付けは、ステアリングって重要な部分との考えで、
素人が弄ってあとあと問題がでてもイヤなのでディーラーさんへ依頼。
工賃は結構取られたけど、まぁ、仕方なし。

ドラポジも改善されたので、運転がさらに楽しくなった感じで。
今後は、より安全に気をつけないと・・・


※エアバックは保険に関係している場合があるので交換の際は要確認!!
Posted at 2006/11/11 22:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年11月10日 イイね!

何故、貴様がココにいる・・・

何故、貴様がココにいる・・・( ̄△ ̄;)







(ネタ延命のためのブログで申し訳ない・・・)

Posted at 2006/11/11 01:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation