
シートを交換して以来、どうもステアリングが遠い・・・
手で合わせると、今度は足がキツくなる感じで。
ってことで、
これまでのクルマ人生で初めて、ステアリングを社外品へ交換してみた。
交換するにあたって、当然、エアバックの問題が。
私としては、エアバックは極力外したくない・・・
エアバックは、「もしも」のときのために、あったほうが良いことは理解しているつもり。(経験してるしね・・・)
ってことで、
純正の状態でなんとかならないかとディーラーさんに無茶な相談。
回答は、やはり、無理ってことで。
でも、どうにかしたい・・・
「エアバックはシートベルトをした上での補助的なもの」
と、無理やりに自分を納得させて・・・
(それでも、あったにこしたことはありません)
交換したものは
「MOMO Competition」
ホントは
「Key's Racing」のモノが欲しかったけど。
初めての交換で、そんな高価なものはいかがなものかってことで。
あと、実際に触れなかったこともあるかな・・・。
(ただ、よくよく考えると、ステアリングって結構な時間もつものっぽいから、
それでも良かったかなぁ~なんて)
このコンペティションは、某量販店で実際に触ってみて、
握り部分が他よりも太めな感じで好みだったので。
ナルディは細い感じだったかな。
パーソナルも1つあって、握りも良かったけど定価に近い販売。
で、注文は某通販店へ。
ボスとスペーサーとステアリング。
届いてみたら、ステアリングの内側部分が全周にわたり革がよってる感じ。
全てこうなのかな~ってことで諦めちゃいましたけど。
取り付けは、ステアリングって重要な部分との考えで、
素人が弄ってあとあと問題がでてもイヤなのでディーラーさんへ依頼。
工賃は結構取られたけど、まぁ、仕方なし。
ドラポジも改善されたので、運転がさらに楽しくなった感じで。
今後は、より安全に気をつけないと・・・
※エアバックは保険に関係している場合があるので交換の際は要確認!!
Posted at 2006/11/11 22:28:18 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記