• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

終着点という名のはじまり・・?

終着点という名のはじまり・・?どこかで見た?タイトルなんかをつけてみたりしたけど、内容は陳腐です・・・

RECARO100周年記念モデルも発売されるようではあったけど、
もう後の祭り。

というのも、遂にシートをGET。
調べてみたら、シートに興味を持ち始めたのが、去年の12月末。
それから、およそ9ヶ月。
我ながら、迷いに迷ったなぁ~ε=( ̄。 ̄;)

黄色いクローバーさんからは、シートを御安く御譲りしましょうか、
といった御話もいただいたのですが、
赤いシートが欲しかった・そのシートに試し座りできなかったと、
私のワガママで、せっかくの御話も遠慮させていただいたりで。
で、結局買ったのは、赤ではない・・・( ノД`)

「フルバケってwサーキット走ってないじゃんww」
と言われることは、容易に想像できますが。
それでも、私自身はカナリ満足~(* ̄▽ ̄*)
試し座りはしてるので、あとは実際に着けたときにどう感じるか・・・
確実に乗り降りなんかは犠牲になるだろうけど、仕方なし。

クルマ弄り。所詮は自己満足がカナリの割合を占めると割り切るw


そういえば「λ」が発売・・・
Posted at 2006/09/17 00:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年09月16日 イイね!

( ̄□ ̄;)

( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)












Posted at 2006/09/16 00:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年09月14日 イイね!

ろーたりーみーてぃんぐ

ブログを書こうと、日中、ネタを考えてあるのに、
夜、書こうとすると、ネタがなくなっている・・・orz

ってことで(?)、他のブログで拝見したネタを。
(パクリ、ゴメンナサイm(_ _)m)

SAB千葉長沼ってとこで開催されるロータリーミーティング。

第7回目の開催が決定されたようです。

日時  2006年11月25日(土)26日(日)
参加ショップ予定  RE雨宮・藤田エンジニアリング・R-Magic・サンアイワークス・Revolution・オーバードライブ・ナイトスポーツ(予定)


千葉とかクルマでいったことないな・・・かなりの遠征かな・・・
でも、1年に1度らしいし・・・
今回は「第7回」ってことで、盛り上がるのかな~


皆様、Moneyの準備はOK?( ̄ー+ ̄)


Posted at 2006/09/15 00:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年09月09日 イイね!

さーびすきゃんぺーん

さーびすきゃんぺーんサービスキャンペーンについて話を聞きにディーラーさんへ

お知らせの封筒を受け取る前だったから、
MY8は施工対象となるのかなどを。

サービスキャンペーンの名を出したら、
内容を簡単に説明(何をするのか)を受け、
施工日もちょい相談して終わりw
まぁ、リコールって訳でないようだし・・・

今回、L側プラグを無償交換らしいので、
ついでに、T側プラグの交換も御願い(工賃サービス期待w
はじめて「プラグ」っていうのを買うけど、高いね~コレ。
1本3500円
他で買えば、もうちょい安い?・・・2500円/本ほど?
RX-7だと、結構頻繁に?プラグ交換が必要らしく、
これだけでも、結構な出費になりそうで。


D来たついでに、ロードスターのハードトップモデルを拝見

ところで、私。
MAZDAに限らずディーラーに行くと、営業さんには、

ほぼ無視されるorz

金なしオーラがでているのか・゚・(ノД`;)・゚・(そりゃ買えないけど)
そんな中でも、事務?の方は、
御飲み物いかがですか~と言ってくれたりして(*゚▽゚*)

そんな訳?で、ロードスターRHTも見るのにも、
勝手に見てれば~って感じで、一人でカチャカチャと。
別にじっくり見れるからいいんですけど(寂しくなんかないよ(。´Д⊂)
電動ハードトップを見ても、一人しんみり興奮してみたり

ロードスター。試乗はしてないので分からないけど。
・クラッチはRX8と比べると軽い
・シフトは、なんかオモチャみないな感じ

買う気はないけど、試乗してみたいな・・・
サービスキャンペーン施工のときに御願いしてみようか。
でも、作業自体もどんなことやるのか見てみたいけど。
Posted at 2006/09/10 00:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年09月03日 イイね!

オイル交換

オイル交換およそ3000km走破したので、
「オイル屋ぶんぶん」さんにオイル交換へ~ヘ(*゚∇゚)ノ

4000kmでも大丈夫だよ~と言われていたけど、
純正もちょい混じっているし、なんとなく気分的に。

そこで、オイル屋ぶんぶんさんの方が乗っている車を初拝見~
ポルポル君でした。
しかも、カナリの弄り具合(写真忘れたorz)

とりあえず、内装もなんにもないし、
運転席・助手席ともフルバケ。
シフトもHパターン?というのではなく、
なんていうんだろ、Iパターン?、前後に動かすモノ。
エンジンも別物らしかった。
(キャブ??っていうエンジン??聞いてたのに忘れた・・・)

で、オイル交換。今回はフィルターも。
フィルターはRmagicさんのモノでも買おうかと思って
SAB行ったらなかったので、
500円割引もあったので、ちょいイイ物を選択。
なんでも磁力がどうのこうのと・・・

オイルは前回と同じモノ
街乗りにコレは贅沢すぎるかな・・・と思いつつ。

で、このオイル。
値上がりしてた・゚・(ノД`;)・゚・
気づいたのは、帰宅後、前回の領収書と比べて。
う~ん、高いかも。

今後、どうしよう・・・
純正で頻繁に交換っていうのもいいような気がするし。
でも、オイル屋さんで聞いたオイルについての話もちょい気になるし。
ホント迷いますね、オイルっていうのは。

交換後は、エンジンの振動が減ったのは実感。
ただ、それがコレだからそういう結果になったのかは??
純正でもそうなるかもしれない。

ただ、この振動が減ったのは素直に良かったかな~と。
信号待ちとかで、ちょい振動が伝わって気になってたし。
Posted at 2006/09/04 00:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation