• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

7's DAY ロータリーチャリティーミーティング2006

7's DAY ロータリーチャリティーミーティング20067's DAY ロータリーチャリティーミーティング2006」へ参加~
こういった集まり系のイベントは初参加(* ̄∇ ̄*)

開催場所のドライブインもちやさんに到着したのは、11時近く。
ナビに御世話になったけど、いつものように、
「目的地付近です。運転お疲れ様でした~」と。
ナビさんよ、そのあと少しが分からないのですよ・・・orz

イベントには、みんカラ上で知ってはいる方が
何名か参加されるぽかったので、
それらしい方々を探して、声かけをw

この日、みんカラメンバーで御会いできたのは、
カルラさんクシさんタラウさんぼうず8さんROYALさん
・・・かな。
カルラさんに御会いできたのにはビックリ( ̄o ̄)
あとは、室蘭ナンバーの8さんもいたりで( ̄Д ̄;)

イベントの方は、雨は降ることはなく。
HPにも記載があるように、
オーナーの親睦を深めるといったものなので
ショップさんの出店があるわけでもなく、
多少寂しい感じもしましたが。

それでも、
クシさんにはR-magicのシフトノブを見せていただき。
タラウさんにはシフトブーツなどの商品を分解までしていただき拝見。
ぼうず8さんには何やら作業している風景を拝見したり。(DIYスゴイ~)
ROYALさんのKEN-STYLE8を初拝見。今後の予定なんかもw
カルラさんのグレネードエアロと車高などについて御話したり。
その他にも、イロイロな8を拝見。15台ぐらいいたのかな。
オーナーの方々とは楽しく御話できたかな~と。

あ、FEEDさんのデモカーがあったので、
シフトノブの感触なんかを確認させていただいたり。
思ったよりも小さい造りだった・・・。
品物がなかったのがちょい残念。
今日はそういったことは考えてなかったようで。

イベント内の抽選会・じゃんけん大会。
じゃんけんはスグ負けるし、抽選もハズレ。惨敗・・・orz
メッキされたオニギリなど興味ある品もありましたが残念。
7~8000円で買えるみたいですが・・・

本日は暑い日でしたが、それなりに楽しめました~v( ̄ー ̄)v
また、機会があれば、こういったものに参加してみたい~
Posted at 2006/07/16 23:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年07月02日 イイね!

斑点

洗車しようにも、風が強すぎて、結局見送り・・・
ここのところ、全然、洗車してない。
おかげで、カナ~リ汚い・・・

ホイールも、パッドを変えて以来、結構な汚れ・゚・(ノД`;)・゚・
カーボン皮膜ってのがとれたからかな・・・

で、ホイールだけでもと思い、洗ホイール開始。
といっても、車の洗剤を水を薄めて、スポンジでフキフキ。
黒ホイールからシルバーホイールへ(* ̄∇ ̄*)


・・
・・・
黒の斑点のようなものがとれない・・・
ゴシゴジこするけど、とれない・・

今日はなんとなく始めた洗いなので、
とりあえず、仕方ないってことで放置orz
なにかしらの商品、買ってこないとダメ?
Posted at 2006/07/02 22:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年07月01日 イイね!

R-Magic シフトカラー

R-Magic シフトカラー「エヴァンゲリオン・クロニクル」を買うか迷っている四季です
全部、買うとしたら2万超え・・・


R-magicさんのシフトカラーをDIYで取付。

この商品、超自動後退さんで購入したのが約9ヶ月前。
取付には、グリス?も必要っぽく、
コレのためにグリス買うのもなぁ~って感じで、
ディーラーさんに御願いしようとしたけど、
工賃も3000円ぐらい必要らしく、
これまで、迷いに迷った・・・orz

先日、GLOミ・д・彡さんにコメントしたのを機に、
グリスを買う決意をして、いざチャレンジ~

グリスは「G'ZOX マルチグリース」ってのを購入~
どれがいいのかも当然分からず。
パッケージがなんかイイ感じで、
パーツレビューでも見た感じがしたのでw

取付には皆様の整備手帳をかな~り参考に。
ただ、工具もほとんど持ってないので、かなり不安気味。

取付過程の写真を撮らなかったので、
整備手帳にはアップできない・・・orz

苦労した点は・・・

・白のクリップらしきものが取りにくかった
 マイナスドライバー2本でグリグリしてなんとか。

・銀色の板とゴムがくっついている部品
 皆さんの整備手帳では、コレも外れるっぽかったのですが、
 全然外れる気配がなく・・・
 結局、それをつけたままの作業に。
 そのおかげで、スゴイ作業しにくかった。
 というか、それが原因で、
 しっかりと作業ができていないかもしれないのが心配

・残りのグリス
 余りまくってるグリス、どうしよう・・・orz


取付後は乗ってないので、どうなるかは分からない~
DIYでやったので、今後の異常が心配。
Posted at 2006/07/01 22:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年06月24日 イイね!

Drive time

Drive timeひさしぶりに、サーキット関連以外のものを購入~

車の芳香剤、
SABでもいろいろとあって好みは人それぞれ。

私はタバコは吸わないので、車内の香りについては、
そう悪くはならないかなぁ~なんて思ってますが。

それでも、イイ香りがあってもいいかな~なんて思い、
ちょいと探してみる・・・

探すのはいいんだけど、こういったモノを探すときって、
やっぱりサンプルとかをクンクンとするんですかね??
私、どうも、その仕草が苦手というか恥ずかしくて・・・
まぁ、周りはそんなこと、気にもとめてませんがw

みんカラのパーツレビューも拝見していたら、
おもしろそうな商品が。
それが画像のモノ。

エッセンシャルオイルをしみこませ、
シガーソケットを使った小型のディフューザー。

おもしろい商品とはいっても、結構な御値段がするようで。
芳香剤とかと比べると、カナリ高め・・・
ですが、買っちゃいました~
感想はパーツレビューの方にでも。

コレ、通販で買ったのですが、ちょい後悔・・・
商品代を考えると、送料などが結構な値段になるので、
あるなら、自動車用品店とかで買う方がよかったかな。
Posted at 2006/06/24 21:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年06月12日 イイね!

オイル交換

オイル交換EZ Challenge!後、オイル屋さんへ。

雨が降っていたとはいえ、サーキット走行を経験。
サーキット走行後は、なるべく走行毎に、
エンジンオイルは交換したほうがイイらしかったので。
純正オイルだったので、どうなっているのか不安・・・

新しいオイルは「OBERON F300 10W-40」
以前、オイル屋さんで話を聞いて、
このオイル屋さんでも何台かのRX-8に入れており、
コレがオススメってことだったので何の疑いもなく・・・

御値段は2500円/L

抜いた純正オイルは、
高さ1700mmぐらいから受け皿に落としてたら、
泡だっていて、「ああ、このオイルは死んでるねぇ~」って。
今気づいたけど、あの距離から落下させれば、
泡立っても普通じゃないのかな?って思うけど。
まぁ、換える気だったのでいいかな。

サーキット走行後からは、なんか違和感があったけど、
交換後は、なんとなくではあるけど、
回転が軽くなったというか、鋭くなったというか。
とりあえず、イイ感じの状態に。ヨカッタ、ヨカッタ。
それでも、RX-8って前のオイルが2Lぐらい残っているから、
なんかスッキリとはしないんですけどね・・・

オイル交換については、
高いオイルを長めに使うよりも、
純正でもこまめに交換したほうがいいようですが、
とりあえず、このオイルで3000~4000kmを目安に交換かな。
Posted at 2006/06/13 22:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation