• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

My Favorite

ZERO Styledさん・HimuRock'ん'さんの歌ネタをパクリ~


最近聞いている曲、といいますか歌手。

「mink」(http://www.mink.cc/index.html)

です。
最初はジャケットの絵みて、その絵に惹かれて買ったんですが、
聞いてみると、お気に入りに(* ̄∇ ̄*)

 ・おまじない
 ・All my life
 ・Glory of Life (English version)

などが特にお気に入りかな~。
最初の頃はリピートしっぱなしw
う~ん、イイ(*^ー゚)b
Posted at 2006/02/07 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月06日 イイね!

都市は未来へ、地方は・・・

テレビ東京の番組を見ていて、

ほぉ~そんなことまで、できるようになるんだ~と、
関心するばかり。
内容は、文才がないのでまとめられませんorz
ICタグやバーコード以上の情報量をもつ印刷技術のことかなぁ。

で、まぁ、こういった技術は、
人が多い(わりと多い)都市で活用されるんだろうなぁ、
というのが私の感じてるところ。

まぁ、少しずつ地方に広がるって考えもありますが。
そこまでいく時間とか、下手したら広がりませんからねぇ。

それと似た感じを受けているのが、インターネットの回線。
私のところも、ADSLはギリ通ってますが、回線速度は遅い。
ISDNと比べたら、感動しましたけどw
光回線なんてまだまだって感じ。

また本一冊買うにしても、地方では在庫はなく取寄せでも、
都市ならなんなく手に入ることもある。
これは、ネット普及でPC介して買えるようになったのは、
ホントに感謝かなぁ。

ここまで書いて、なにが言いたいのか分からなくなっちゃいましたがw、
とりあえず、何かをしたり始めるには都市がイイのかなぁ~と

でも、ネットのおかげで良くはなったのかなぁ・・・

まぁ、運転するなら空いてる道がいいかな。


追記(2月7日)
改めて見たら、「都市」の定義が人それぞれなので、
何が言いたいのか、何を書きたいのか分かりませんね。
Posted at 2006/02/07 00:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月01日 イイね!

2006/01

ブログを書き始めて1ヶ月。

「みんカラ」の機能の1つ、「PVレポート」。

この1ヶ月、どのブログの反響が良かったのか調べてみました~

1番反響が良かったのは・・・

「-RENESIS-」

まぁ、この話題は気になるのは当たり前かな~と。追加情報がいつ開示されるのかドキドキしてます。

その次は・・・

「金曜ロードショー」

orz TV見ながら書いたネタがこんな位置に。タイムリーで分かりやすいのが原因かな・・・

で次が、

「スタイルシート-先人に感謝-」

スタイルシート関連は人気あるのかなぁ~と。自分も「お手軽ブログいじりシリーズ」には御世話になってます~


残りは似たり寄ったりって感じで。
今後も適当に頑張っていきたいと思いま~す。
Posted at 2006/02/01 23:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月30日 イイね!

紹介文

何時ものようにメールチェック~

~さんからブログにコメントがありました。

おお~こんなブログでも見てくれている方が(T_T)
感謝~感謝~

~さんから紹介文がありました。


・・
・・・
なに、それ???(´△`)

ほぉ~なんか紹介文がある~こんな機能あったんだ~と。
では、早速お返しを~


・・
・・・
????(-"-)????やり方がわからない。

ってことで「みんカラの使い方」とか「みんカラの楽しみ方」とか
小一時間調べるも、う~ん、わからない。

自分のページに戻ってきて、ふと、友達のところをみると、
「編集」と「削除」。
も、もしや・・・
「編集」をポチッ。
で、できた(゜ロ゜)

これって常識だったのかな・・・orz
Posted at 2006/01/30 23:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月28日 イイね!

スタイルシート -先人に感謝-

以前、HimuRock'ん'さんのブログで紹介されていた
ZONDAGさんのブログのお手軽ブログいじりシリーズを参考に、
ヘッダー・フッターにはじまり、色・文字の変更などなど、
ここ最近、ちょこちょこスタイルシートを弄ってました~

「お手軽ブログいじりシリーズ」とてもオススメです。

私は特に、「みんカラ用スタイルシートのリファレンス」を
ちょくちょく参考にしてました。
これを参考にして、たぶんこうかなぁ~って勘でやってましたw
プレビューで失敗したら、保存しないって感じで何度も何度も。

HimuRock'ん'さん・ZONDAGさんをはじめ、
過去スタイルシート関連の情報を
ブログに載せていただいた方々に感謝感謝です




で、今回、ブログの記事部分を赤線で囲ったのはよいのですが、
コメントをいただいたら、その赤線が途中で途切れ途切れ?に
なってしまう模様。
イロイロやってみてますが、未だ解決せず(T_T)
仕様なのかな・・・
やはり、「上級者用」というカスタマイズを
初心者がやっちゃまずかったかな~( ̄◇ ̄;)
Posted at 2006/01/28 00:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation