• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

FSW見学1

FSW見学1行ってきましたぁ~FSW。
初でした。といいますか、初サーキット~

ナビを装着したので、おおよその場所は分かるものの、
ナビの案内と現地の看板の内容で差があり、
多少あたふた。

前を走っていた、トラックが
それっぽい方向に行くので、着いていくと、
無事に東ゲートに到着~
いや~良かった。トラックの運ちゃんありがと~w

で、第一印象は・・・
「で・でかい・・・」

恐る恐る入場口へ・・・
料金を支払い、あっけなく通貨~
どこにいけばいいのか聞くと、
地図をくれました~

といっても、停まってゆっくり見るわけにもいかず、
とりあえず進む。分からないけど進む・・・
後ろから2台ぐらいきてたけど、
2車線あったから、助かったorz

途中、「P」の表示を見つけては、
ここでいいのかわからず、フラフラと。

今回、先日、訪問したオイル屋さんの走行会があり、
その車が停まっていたところを、曲がったら、
無事に、ピットビルの前の駐車場へ到着~
ここまで来るのに、ちょい疲れたりw

2へ~
Posted at 2006/04/23 18:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年04月21日 イイね!

明日は・・・

FISCOへ~

っていても、走るためではなく、見学でw

とりあえず、走ってる方の服装とかをチェックできれば
いいかなぁ~なんて。

先日のブログで、必要っぽいものを挙げたけど、
どうも、それほど頑張らなくてもいいみたいな・・・
Posted at 2006/04/21 23:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年04月19日 イイね!

サーキットを走るのって・・・

イロイロと必要なんだと、
実際に走ってる人のHPやブログをみて改めて思った。

サーキットを走るのに必要っぽいモノ

ヘルメット:Arai GP-5W ¥48000
      (みんカラパーツレビューで一番目についたモノかな)
グローブ:スパルコ FIA公認 ¥8000~
シューズ:
レーシングウェア:FIA非公認¥15700(EVOLUTION)
         走行会ってモノならこれでもOKらしい
         長ズボン・長袖で代用可
         FIA公認となると¥56800(sparco SPRINT6)~ etc

ケミカル類
エンジンオイル:サーキット走るごとに交換
ギアオイル:交換時期はまだハッキリ分からず
デフオイル:同じく

消耗品
ブレーキパッド:予備を用意しておくべきらしい
タイヤ
プラグ
etc

以下は自分の妄想
シートベルト:TAKATAのモノ ¥47250
シート:フルバケ TS-G・RS-G ¥119700+レール代

オイルクーラー:マツダスピード¥52500


上記の値段は定価。
おそらくは、ちょい安い値段で手に入りそうかなぁ。
シートやヘルメットはもっと安いモノもあるけど・・・。

それにしても、やはりと言いますか・・・
車ってお金がかかる趣味だね
Posted at 2006/04/20 00:17:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年01月05日 イイね!

FSW

FSW前のブログでFSW(富士スピードウェイ)について調べた際に、
1月3・4・5日で
「正月イベント」=先導車付ではあるがレーシングコースを無料で走行可能
といったイベントを行っていたので、
急遽、本日、行ってみようと昨晩計画~
この時点で頭の中ではFSW爆走中!!

日が昇り、朝、
う~ん、雨降ってる・・・
まぁ大丈夫かな
準備して、いざFSWへ~





雨→雪orz

よりにもよって何故今日なの・・・
私のところは、去年から今日まで、
日本中が寒波・大雪と言われてるにも関わらず、
雪なんて降ってませんでした・・・
ですからイマイチ、
ニュースなどの雪関連のコトに
あまり実感はありませんでした。

そんな場所ですから、ここより寒いFSWの御殿場は、
絶対に雪だと予想可能orz

それに、雪なんてほとんど降らないので、
スタッドレスなんてものは履いてない

FSW行き中止決定orz

丼米(ドンマイ)・・・


※画像に意味はありません
Posted at 2006/01/05 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年01月05日 イイね!

見つけた・・・

前ブログで車ネタがないと書きましたが、
皆さんのブログを見ていてネタらしきものを・・・

RX-8でサーキットを走っている方々がいらっしゃるのは、
前々からブログを拝見させてもらっていたので、
知ってはいましたが、
私にとっては縁のない世界だと思ってました。

ただ、ちょっとは興味があったので、少し調べてみました
行ける範囲にあるのは・・・

富士スピードウェイぐらいらしい

それで調べてみると、
会員とかにならてくてはいけない・・・
料金は・・・・

随分と料金が掛かるのねorz

それとも他の所も似たような感じなのか・・・
年会費ってことは定期的に行かないと損?しそうな感じ。
そして、ショートサーキットというのでも、
走る度に25分2500円??

他にも、走るにはブレーキやタイヤ、冷却系の強化etcが
必要になるとしたら、さらにか・・・


う~ん、結構な経費が掛かるモノなんですね~
それと引き換えに、運転技術の向上なのかな。
Posted at 2006/01/05 00:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation