• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

PIT PARTY

PIT PARTY9月24日、富士スピードウェイで行われた「PIT PARTY」へ参加~

事前に申し込みで、参加費無料のこのイベント。
その中でも、私的には、2シーターのフォーミュラカーに乗れるっていうモノが目玉。




・・
・・・

見事にハズレ・゚・(ノД`;)・゚・ その他のモノもorz

特別観覧エリアなんて下一桁が「7」(ルノー→マイルドセブンだけに)
だったけど、全然ダメ・・・

午前中はFSWのコースをバスで周れるってイベントがあったけど、
それも早い時間に締め切られたらしく参加できず。
(9時前頃にいったけど、時既に遅しだった・・・)

ただPITが開放されていたのは良かった~(スゴイ人数だったけど)
コレがなかったら、することなさすぎだったかも。
F1マシンが4~5Mの位置に( ̄O ̄;)
しか~も、タイミングよく、エンジンに火がw
いや~本気でビビッた(*゚ロ゚)凄すぎるエキゾーストノート
高回転?まで回すと、耳がキーンってw
耳塞がないと、壊れるかと思った、マジで。(もちろんクルーも塞いでた)
その他にも、エキマニやステアリングも飾ってあったり、
アロンソモデルのレーシングスーツも。

午後からは、LIVEがあったり、2シーターフォーミュラカーなどのイベント。
でも、当選もしてないので、結構、暇・・・
結構な回数が実施されたようで、見慣れてくるといいますか・・・

しか~し、最後に、アロンソによるフォーミュラカー走行!!
コレには、テンションが上がった~
メインスタンドで見学してたけど、エキゾーストノートでシビれるw
来年からルノーのドライバーとなるコバライネンだったかなが、
1分22秒で走ったらしいかった・・・アロンソはどれほどだったのか。

この走行時、フィジケラが2シーターフォーミュラカー、
コバライネンがルノーメガーヌで一緒に走行!!
ハンデつけてのバトルもあったりで、非常に楽しめた~( ̄∇ ̄)

無料のイベントでしたが、十分楽しめたかな~
フォトギャラリーにでも、少しずつUPしようかと。
F1の音っていうのを初めて聞いたけど、イイね。
ああいったモノを聞くと、マフラーを音だけで変える人の心情も分かるかな。
ホント、あの甲高い音はカッコイイ。
8のマフラーで甲高いモノってなんだろ・・・


最後に。
こういったイベントは・・・


一人でいっても盛り上がりづらいよ・゚・(ノД`;)・゚・
是非とも、相方さん、もしくは多数友達と一緒に行くこと。
約束だよ・・・
Posted at 2006/09/25 23:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年09月11日 イイね!

しゅーみ

ミハエル・シューマッハさん。

FSWを走ってから引退しません?( ̄∇ ̄)





いえ、冗談です・・・

ミーハー的なF1ファンな私でも知っている人。
というか、F1に興味ない人でも、
名ぐらい聞いたことがあるのではってくらい。

残り3戦。
アロンソさんのイタリアGPのリタイアで、
チャンピオン争いも分からなくなってきたようで。
Posted at 2006/09/11 23:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年05月05日 イイね!

井出→F・モンタニー ドライバー交代

今週末のF1ヨーロッパGPで、
SUPER AGURI F1のレギュラードライバーのうち、
井出有治からF・モンタニーの交代が正式に決まったみたい。

今後、SUPER AGURI F1は、
井出さんのF1シートへの復帰もサポートはするみたいだけど・・・

う~ん、どうなるんだろ・・・


詳しくは、msnのニュースなどを拝見くださいまし~
Posted at 2006/05/05 00:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年04月25日 イイね!

F1サン・マリノGP

F1サン・マリノGP私自身、そんなにF1に詳しいってことはなく、
ちょい興味を持ち始めたのが、昨年ぐらいからで、
アイルトン・セナという名は知ってはいますが・・・
その方がどんなにスゴイのかっていうのは、
詳しく説明はできないかな~って程度のモノ。

でも、今回のサン・マリノGPは見ていて面白かった~

このコースはオーバーテイクが難しいとは、
何度も聞いて分かったのですが、
それでも、M・シューマッハとF・アロンソの争いは、
非常に楽しめました~

ホントは、K・ライコネンにもっと頑張ってもらいたかったけどw


SuperAguriの井出さんは、今、
私みたいな一般peopleには想像もつきませんが、
ツライ時かと思いますが、
それでも負けずに、頑張ってもらいたいものです。
Posted at 2006/04/25 22:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年03月09日 イイね!

開幕

いよいよ「F1 2006シーズン」が開幕~

今年から参戦の”純日本”チームのSUPER AGURI Formula 1
開幕戦のグリッドに並べるだけでも奇跡といわれているらしい。
マシンの方も、オリジナルマシンはヨーロッパ戦から投入とか。
今年は、チームがF1という舞台に慣れることが目標なのかなぁ。
まぁ、”純日本”ってことで、頑張ってもらいたいです~

その他にも
ミハエル・シューマッハが今後の進退を考えるシーズンだったり、前シーズンチャンピオンのルノー、それと競ったマクラーレン、現ルノーのアロンソが2007年にはマクラーレンに?・・・。
予選方式の変更、V10エンジンからV8エンジンへ、タイヤ交換が可などなど

う~ん、
F1は、そんなに詳しくはないんだけど、
いろいろと楽しみです~
Posted at 2006/03/10 01:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation