2006年12月15日
人には得手・不得手がある
FSWで開催のEZチャレンジへ参加。今回2度目。
-みつ-さん、naomisanさんをはじめ、参加された皆様お疲れ様でした
朝、天気は生憎の小降り・・・あぁ、また、雨の中で走るのかぁ~とテンション↓
平日の開催で渋滞知らずってことだったけど、
通勤時間にドンピシャのタイミングだったので、スゴイ渋滞にはまったorz
FSWに到着する頃には、小降りもやみ、なんとか晴れるかなぁ~って感じ。
講習中は、少し日もでてきて、テンション↑
でも、昼ごろには、曇ってきて、今にも降りだしそうだった・・・
走行時間には、なんとか雨は降らず、路面はドライがあったりウェットがあったり。
しかし、私はそれ以前の問題だったようで。
YRSの講師の方にも言われてましたが、「自分で限界を決めるのがはやすぎる。」
まぁ簡単にいえば、「ビビリ」ってこと・・・
同じ組にも数台のRX-8がいらっしゃいましたが、ダントツ私が遅すぎる・゚・(ノД`;)・゚・
(タイムは・・・秘密で、とういか、言いたくないほど)
ある8乗りの方がおっしゃってましたが、
ハイグリップラジアルにすると普通のラジアルの時のタイムの2秒アップぐらいらしぃ
そのレベルまでは、まだまだ程遠いようで。
ミッションにも、カナリの負担をかけながらの走行だったし。
コーナー手前はガクガク・・・
おそらく、というか確実に、ATで走ったほうが速い。
正直、私はサーキット走行には向いていないことを痛感。
しか~し、今後も少しずつでも練習をしていこうかなぁ~と思ってみたり( ̄∇ ̄)
サーキット走行は、もちろん危険もありますが、
日頃、体験できないことができて楽しいし。
Posted at 2006/12/16 00:08:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記