
念願というか、最もはじめにやりたかったシートを交換したので、
次なる購入計画というか目標でも・・・
・フロントバンパー交換
フロントバンパーを交換すると、水温・油温が結構変わるっぽい。
まぁ、今のところ街乗りONLYなので、そんなに変わらないかもしれないけど。
RX8購入当初は、ingsなりVeilsideに興味があったけど、
月日とともに好みも変わったのか・・・以下が好みかな。
[MAZDASPEED]
最も目にする機会が多い?
大開口ながらも純正の牽引フックを取り付ける位置(ここはフレーム?)は、
樹脂パーツで遮っているらしく、直接雨風が当たらないらしぃ。
ただ、それが原因で、牽引フック取付に別途1万円。
かつ、追加オイルクーラーをつけていると別途1万円(ダクト)。
[FEED]
もちやで拝見して、結構イイ印象。
ただ、牽引フックの付近がどうなっているのかは不明~。
形のみだと、現状、最も好み・・・
ただ大阪なので、塗装が別のところだろうし、予算的に結構必要かな。
[Rmagic]
唯一、行けるかもしれない距離のショップ。
赤デモカーだと、正直好みじゃなかったんだけど、
この方(ttp://black8.way-nifty.com/)の写真を見て、
黒でこの方向からだと、カッコイイと思った。
これも牽引フックの付近はどうなっているか分からない。
これらなら、ノーマルから変更するなら風の入りは確実にUPだろうけど、
抜けるところがないから、そんなに変わらないのかな・・・
・サーキット走行
せっかくヘルメットとか買ったんだから・・・もったいないし。
でも、全然予定なしorz ホント、もったいない・・・
また、YRSでも行こうかな~ぐらい。
と、まぁ、いろいろと書いたけど・・・
来年4月から、生活環境が変わるかもで。
それに伴って、RX8の維持が問題になるかもしれない・゚・(ノД`;)・゚・
金銭面のことはハッキリしないので、どうにも。
普通に乗れるだけの維持だけは何とかしないなぁ・・・
Posted at 2006/10/03 22:44:30 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記