• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四季のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

お疲れ様。

2006年も残りあと僅か。
歳をとったからなのか、1年があっというまという感じになりつつある感じ。

今年1年は、これまでの生活に比べ、クルマ(RX-8)に関連してのことがイロイロとあったかな。

YRSさんのようなスクールに参加してのオーバル走行。
FSWのEZチャレンジにての本コース走行。
それに関連して、オイル屋さんとの出会いや、シート交換などのチューニング等。

また、ローターリーミーティング等というようなイベントへの参加。
そして、そこで御会いできた方々。

そして、この「みんカラ」を通して知り合えた皆さん。

振り返ってみると、
RX-8を買う以前の私では考えられないようなことを経験できた1年でした。

こんなブログでも見に来てくれたみなさん、今年1年間ありがとうございましたm(_ _)m
そして、
良いお年を~
Posted at 2006/12/31 21:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月28日 イイね!

振動 -コレが普通?-

振動 -コレが普通?-2006年も残すところあと僅か。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
振り返りのブログは後日にでも書くことにして。

MY8、暖房を使用している際のアイドリング時、普通は900回転なのですが、
時々、息継ぎ?のような感じで、回転数が少し下がって、振動が発生したりするんです。

そのことが以前から気になっていたので、ディーラーさんに相談。
その結果、コンピューターには異常は認められないらしぃ。
では、これが普通の状態ってことで?と聞くと、
エアクリを空気抵抗の少ないもの?に変えると、こういった症状になるかも?と。

確かに、私はRマジックさんのエアクリに変えてるけど・・・
純正交換タイプのものだし。そんなに変わるものなのでしょうか。

RX8乗りの方、エアコンON時のアイドリングってどんな感じでしょうか。
もしよろしければ、教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2006/12/28 22:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

頭文字D The Movie

カナリの今更感ではあるけど。
G○Oでやっていたので見てみた・・・

中国の映画だったと、初めて知ったw
出演俳優やらは、それっぽい人だとは思っていたけど。

個人的な感想としては、う~ん、何コレって感じorz
漫画にでてくる人名・地名、そして似たような?車種が登場して峠を走る作品ってとこかなぁ。
正直、借りてまで見なくて良かったかな・・・と安心?してみたり。
まぁ、原作通りに創っても面白みに欠けるのかなぁ。

とりあえず、須藤?さん生きていてよかったね・・・
Posted at 2006/12/27 23:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月21日 イイね!

追加メーター

以前、こんなことを書いていた。
事実、11月に開催されたロータリーミーティングへ行く前に、
塗装屋さんへ塗装・取付にいくらぐらい必要なのか、
当日もFEEDさん・Rマジックさんなど興味あるモノを観察していたわけで。

駄菓子菓子(Rマジックさんのパクリ)、最近、気になってしょうがないのが・・・
「追加メーター」というもの

これまでは、フロントバンパー交換、開口部を広げて冷やすのが先決。
ほぼ街乗り程度なので、そんなに冷やす必要もないとは思うんだけどね。
(というか、見た目重視もなくはないですw)
追加メーターはその後でもいいでしょ~って感じで。

先日のFSWの時は、時間的に半分ぐらいで、一応ということで、
回転数を低めにして走ってみたりという、なんともまぁ、曖昧な感じで。
で、他のRX8乗りの方は、ほとんどが追加メーターは常備(当然といえば当然か)

ってことで、気になっていろいろと調べる。とりあえず、油温と水温の2系統が欲しい。
丸型?のモノにするなら、ナイトスポーツのカバーも欲しぃ。
しかし、取付工賃も考える身なので、ちょいキツイorz
ってことで、デジタル表示?のモノかぁ。
「Defi リンク・ディスプレイ」か「BLITZ レーシングモニターDC」
と2つの候補?があがる(なんの候補だw)。

というか、調べるのがメンドクサクなったのもある。・゚・(ノД`)・゚・。
丸型?でもイロイロあったり、CAN信号?を使って簡単に分かるモノ、
故障診断コネクター(これがCAN?)に接続するモノと、まぁ、イロイロある感じで。
しかも、RX8に対応していなかったりもするので、もう、頭の中がヒッチャカメッチャカ。

Defiの方は、2系統同時に表示が可能。BLITZの方はそれができない。
御値段は、BLITZの方が安い。
両方ともWarningの温度設定が可能らしぃ。
BLITZの方はブザーの音が小さいらしく、ヘルメットをつけていると聞こえにくいらしぃ。
Defiの方は知らん。

Defiがいいなぁ~。2系統同時表示のほうがめんどくさくなさそう。
こんな私でも、Defiはメーターの会社って知っているぐらいの知名度ってことで。
それか、BLITZをモノを2つつけるw(つくのかどうか知らないけど)

Defi。
メーター類からコントロールユニット、BLITZのクーリングパフォーマー、ナイトスポーツのアダプター。
概算で55000円ほど。プラス工賃(30000円ほどらしぃ)
あとはクーラントなどもプラス・・・

結構な大物になりそうorz
まぁ、壊れなければ、クルマを乗り換えても使えるモノらしいけど。
Posted at 2006/12/21 22:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年12月17日 イイね!

みんカラサーチ公開!!

■あなたならどのように“みんカラサイト検索”を使いますか?
また、便利な検索方法や面白い検索結果があったら教えてください。

[気になるパーツに関する情報を得るための検索が主かなぁ~便利な使い方と言われても・・・普通に検索しているだけだし。]


■みんカラサーチ、カービューサーチについてご要望があればお書きください。

[「クラスター」ってことでしたが、結構、分かりやすくてイイ感じです。ただ、中には、何この分類?っていうのもあって気になりますけど。 おそらく、カービューサーチだと思いますが、実装当初?の頃に何度か検索して、何度も失敗続きだったので、あのようにならなければ・・・]


■欲しいプレゼントを1つ選んでください(欲しいプレゼント以外は消してください)。

・NARDIステアリング 織戸モデル 1名様


■フリーコメント

[他のブログの運営会社はどうなのか知りませんが、無料なのにこういったプレゼント企画もイロイロとあったりで、非常に楽しませてもらってます~みんカラ開発グループの皆様も良きクリスマスを。って、まだ日はありますけど。]


※この記事はみんカラサーチ公開!について書いています。

Posted at 2006/12/17 22:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345 6 789
101112 1314 1516
17181920 212223
242526 27 282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation