• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

コルトRAに乗り換えて感じた事

コルトRAに乗り換えて感じた事 昨日、コルトに乗り換えて半年経ったので、ちょっとしたインプレを…。

前車はFFミラージュ1500㏄に乗っていたのですが、長時間のドライブは肉体的/精神的にかなり辛かったです。ところが、コルトRAでは車を運転する事による疲れは少なくなりました。これは、彼女の指摘からも明らかです。

彼女曰く、
「この車フラフラしないで安定してる。」
「シートの座り心地が良い。体がずれない。」
「車内が静かだからスピード出てる感じがしない。」

僕自身、スポーティモデルのグレードを買うのは初めてですが、同じ事を感じました。
車がフラフラしないのは、ボディ剛性の差・足回りの違いによるものと思います。ミラージュと比べると、足回りは固めでゴツゴツしますが高速道などではこの足回りが丁度良いみたいです。シートは、サイドサポートがしっかりしているのとクッションが硬すぎず柔らかすぎない・シート表面にアルカンターラ※を採用しているのも効果的でしょう。また、CVTの採用で高速巡航時のエンジン回転も比較的低めになるのでスピードを感じにくいです。
彼女はこれらを敏感に感じ取っていたんですね。

※僕のコルトRAは特別仕様車なのでアルカンターラ仕様のシートでしたが、カタログモデルはたぶん採用されてないと思います。購入の決め手の一つがこのシートだったりします。
ブログ一覧 | COLT | 日記
Posted at 2006/04/16 13:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation