• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

ちょっと感じたこと(210313)

雑記ですが。

たまには真面目に自動車の未来についてなど。

先日、ホンダが自動運転LEVEL3を取得しました。
ご存知とは思いますが、自動運転LEVEL3の定義は次のようなものになります。

 条件付自動運転車:特定の走行環境条件を満たす限定された領域において、自動運行装置が運転操作の全部を代替する状態。

特筆すべきなのは、「レベル3モードでの走行中の事故は、ドライバーの過失を問われない。」という点。つまり、自動運転中の事故は、ドライバーの責任を問わず自動車メーカーが負うということ。「ドライバーは刑事責任に問われない」ことで、自動車への関わり方が大幅に変わる可能性もありえます。
完全自動運転車が巷に溢れだしたら、免許制度もなくなってしまうのでしょうね。

※そのうち、手動で運転する人間が「バグ」になるんでしょうね…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/03/13 20:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation