• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

動作確認

200 Dukeに取り付けたドライブレコーダーの動作確認をしようの巻。

梅雨明けのニュースがあちこちで聞かれているこの週末、遂に仮組みしていたドライブレコーダーの動作確認をしてきました。
ちょっとした(?)トラブルはありましたが、概ね良好な結果でした。

今回の動作条件ですが、
・比較的高温(多湿ではない)
・街乗りよりも若干遅い速度域
・渋滞に巻き込まれる
という、どちらかというと快適ではない条件でした。
日中昼間なので、夜間や荒天のデータはもちろん取れないのですが、路面状況が比較的良くない道路での走行データも取ることができ、一定の評価ができると感じました。

結論ですが、「可もなく不可もない」という評価だと思います。
対向車のナンバーはともかく、前走車のナンバーは問題なく読み取ることが出来るため、割り込みなどの状況でも証拠としても成り立ちそうです。
また、LEDの信号も点滅しますが問題なく撮影できるので、こちらについても期待できそうですね。

で、ドラレコ動画を再生していて感じた事ですが、どうやら自分が走っているラインは四輪車のドライバーの運転者がトレースしている位置を二輪車でも走行しているようです。つまり、真ん中よりもちょっと右側。意識してその位置を走行しているつもりはないのですが、おそらくその位置の視界が一番広いのでしょう。ちなみに、左折時はキープレフトをしますが。

※しかし暑かった…
ブログ一覧 | 200 Duke | 日記
Posted at 2021/07/17 19:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation