• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

LCI2を購入した理由

雑記ですが。

BMWミニ。人気ありますよね。
クラシックミニを知る者としては、嬉しかったりします。

さて、来年にはフルモデルチェンジを公言している現モデル、何故購入したのか。
次モデルはハイブリッド化、その先は完全EV化が既定路線と言われていて、純粋な原動機のみのICEは現モデルが最後となります。
マイルドハイブリッド化されると言われている次世代ICEも興味があります。でも何故か触手が動かない。まぁそういう事なのでしょう。

DCTを手懐けるにはまだまだですが、癖みたいなものが徐々に分かってきました。
低速域は若干苦手でも、それ以外のスピードレンジでは期待を裏切らなさそうってレビューではなく。

現世代のMINI、基本設計は2014年。古いですよね。
2021年5月のLCI、本来ならモデルチェンジの時期だったのかもしれません。
でも、大幅なフェイスリフトとインテリアの変更が意味した物はと考えると、次期モデルで実現したかったことの前倒しな気がしました。
つまり、次期モデルはLCI2から本質は大きく変わらないのではという個人的な予想。および、現モデルの熟成加減。

とまぁ御託を並べていますが、試乗の印象が「MINI」だったから、と言うのが本音です。

※ワクワクしたの久しぶり…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/04/02 21:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

涼を求めて
ハルアさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation