• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

回りくどいラジオ

回りくどいラジオ 在宅勤務なのを良いことに、作業中にBGMを流すことがあります。
自分のプレイリストも飽きたので最近はもっぱらradikoで聴くRN2のRaNi Music。でも、スマホの内蔵スピーカーで聴くのは情緒がないしラジオから鳴らしたい、ということで、Bluetooth RXなFMトランスミッターを購入しました。(100.0と光っているやつ)
このようなアイテムは自動車にスマートフォンを接続するのが本来の目的だと思うのですが、非シガーソケットなタイプなら車外でも容易に使うことができることに気が付き、この商品を選択。
多くのFMトランスミッターは数パターンしか送信する周波数を選ぶことができないですが、このFMトランスミッターは87.5~108.0MHzの範囲内の任意の周波数を設定可能。microSDカードも対応しているというおまけ付き。

さて、100均のUSB充電用電池BOXにFMトランスミッターを接続してみます。Bluetoothペアリングして送信周波数を設定し、radikoで適当に選曲。そして、ラジオの周波数を合わせてFM電波を受信。
スピーカーから出てくるチープな音は正にラジオそのもの。いや、出力する機械がラジオなのでその通りなんですが。Bluetoothヘッドホンのようにクリアな音も良いですが、高音/低音がプアなスピーカーでも作業BGMを流す程度なら使えますね。
というわけで、なんとも回りくどいラジオの話でした。

※唯一の弱点は電波が弱いこと…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/08/29 20:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パンダゆえの悩み
ぱらきーとさん

CIVIC e:HEVオーディオ周 ...
buntyahさん

BLUETOOTH EARPHON ...
John K 1954さん

使いやすく、AUX兼ヘッドホン出力 ...
けいBE3さん

最近の小型アンプ
とらんすぽったーさん

NAロードスター、納車以来使ってな ...
すずくまさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation