• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月03日

ちょっと感じたこと(240903)

ちょっと感じたこと(240903) 欧州最大の自動車企業であるフォルクスワーゲン社が、ドイツの国内工場閉鎖を検討しているというニュースを見まして。
自分のF56だってドイツ国内の工場で生産されたものではないのですが、自動車業界の巨人であるあのフォルクスワーゲンが、という微妙な気持ち。日本で言えばトヨタがそのような検討をしているとなるのですが、流石にそんな事にはならないでしょう。

ドイツ国内の工場閉鎖を検討している理由は、急激に舵を切ったEVシフトの影響と考えられますが、果たしてその判断は正しかったのでしょうか。
EU圏内では10年ちょっとで内燃機関の自家用車は販売できないことになっています。それを見据えてうまく立ち回ろうとしている企業もあるようですが、EVの欠点が徐々に認知され始めたのか、脱EVシフトと言われる現象も起き始めているようです。

個人的な考えですが、化石燃料を使用した内燃機関に依存した動力の方が、他の手段を用いた動力(非内燃機関によるものも含む)よりもまだマシなエネルギー効率なのではないかと。その先にあるのがHVなのかもしれませんが、BEVにはならないような気がします。

技術革新が劇的に進んで燃料電池の小型軽量化が進み、全世界の自動車を電気で動かす時代が到来した時、その電気はどこから調達するのか。そろそろ明確な解答を見出す必要があるような気がします。
まぁ自分が生きている間には実現しそうにないですが。

※蓄電の効率とは…
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2024/09/03 20:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VWはいったいどうなるのか?
悠太郎Mさん

VWがドイツ国内工場の閉鎖検討 グ ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

フォルクスワーゲン、大規模工場閉鎖 ...
ろあの~く。さん

VW経営不振の余波で718生産にも ...
juno19さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation