• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

冬支度?

冬支度? 立冬を過ぎてようやく秋らしい気候を感じられるようになりました。
秋を楽しめる期間は短そうなので、冬になる前に今年こそ対策を実施することにしました。
で、取り付けたのが汎用品のハンドルガード。ついでに可倒式ミラーも。30分程度で取り付けて試走してみました。

ハンドルガードですが、調整ステーを使わなくてもクリアランスは大丈夫でした。
右側はミラーはマスターシリンダー側にミラーのネジ穴が切ってあり、若干前方にオフセットされているお陰でブレーキレバーと干渉しません。左側はクラッチレバーが無いのでそもそも干渉するものがありません。
ハンドルガードの色はクリアではなくスモークを選んだのですが、スモークも案外馴染む気がします。

可倒式ミラーですが、アイドリング時はともかく走行中も振動を拾います。全く使い物にならないレベルではないので慣れると思いますが、価格相応といった品質ですね。もう少し走ったら増し締めする積りですが、あまり変わらないでしょうね。
ちなみに、可倒式のヒンジは六角ボルトで固定する仕組みなのですが、いちいち六角レンチで調整するのも面倒なのでノブボルトに変えようと思ってます。

※ミラーの付け根は気にしない…
ブログ一覧 | DAX125 | 日記
Posted at 2024/11/09 19:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
since1929さん

ハンドル交換&グリップヒーター装着
satoshi_pekapeka_777さん

超ショートブレーキになっちゃった. ...
Daken Angelさん

社外品の可倒式クラッチとブレーキレ ...
としたん71年式さん

セロー酷暑整備その6
スペC汁さん

メーターの文字盤が浮いてきたので。
しろヴォクさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation