• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

ちょっと感じたこと(241222)

ちょっと感じたこと(241222) 少し前から体調が微妙に芳しくなかったのですが、今日で終わりとなるイベントを見届けたかったので、DAX125でお出かけしてきました。
どうやら展示に使用している会場の都合で来年以降の開催を断念したとのこと。
とは言え、地元はこういう人たちの"聖地"でもあるので、別な形で復活することを淡く期待しています。

さて、寒い中DAX125を走らせたのは、アクリル板1枚の防風性能を確認する目的もありまして。
公平を期すために前回と同じグローブを着用。体感温度的には冬用グローブが適当に思いましたが、アクリル板は良い仕事をするようです。
正直、あまり防風効果は期待していなかったのですが、想像以上の効果がありそうというのが個人的な感想です。(効果には個人差があります。)
法定速度を超えた高速域は試せないので、飽くまで法定速度内での検証した結果、ということも追加しておきます。

※2,000㎞超えた…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/12/22 20:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと感じたこと(241201)
modarcさん

ノートE13のグローブボックスに棚 ...
shinzii3さん

Myカブ90とDAX125用ヘルメ ...
ヒロシ坊主さん

今年初秩父
レッドアイコンさん

買い物記録 バイク用グローブとヘル ...
chanpさん

XSR125の積載性について
ライダーこばさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation