• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

御礼

当ブログ復活5年目の年末挨拶です。
年末ブログを今年も記すことができてホッとしています。

さて、年初の抱負の振り返りから。
・車やバイクに乗る機会を増やす。
・フィルムカメラの代替案を考えて実践。
抱負はこんな感じでした。

では、車関係から振り返ってみます。
F56は相変わらず走行距離は伸びないのですが、それには理由がありました。改善どころか微妙に悪化している腱鞘炎(ちょっと違うけど)の影響でMT車からスクーターに乗り換えたのですが、自分の意思で変速したい欲求を我慢できず、カブと同じ遠心クラッチのカブではないバイク(DAX125)に乗り換えました。
9ヵ月で2,000㎞を超えている総走行距離から、このバイクの面白さが分かると思います。ピンクナンバーなので煽られがちなのが残念なところです。

次はカメラ関係の振り返り。
カメラ関係というか、車にあまり関係のないブログは他所に引っ越したのですが、引っ越し先がちょっと自分には合わず、独自ドメイン取得してひっそりと活動しています。
フィルムカメラ、取り分けフィルムのコンパクトカメラの代替を考えていて、ここには一切投稿していませんが、コンパクトデジタルカメラを吟味していました。熟考した結果、単三電池仕様の機種を何台か購入して試運用しているところです。どの機種も意外と趣のある画を出力してくるので、フィルムのコンパクトカメラもデジタルに移行する目途が立ちました。
ぼちぼち期限が切れてるフィルムはそれなりに消費しようと思います。

という訳で今年もこんな感じで終わるのですが、今年も稚拙なブログにお付き合いいただきありがとうございました。
極稀にPVが有り得ない伸び方をするようなので、まだ需要があるのだろうと勝手に判断しています。迷惑でなければ、来年も駄文にお付き合いいただけると幸いです。

来年は巳年ですが、巳年は新しい挑戦や変化・成長・変革を象徴する年と言われているそうです。自動車業界・カメラ業界ともに良くも悪くも大きなうねりが起きそうな雰囲気を感じつつ、今年最後のブログとさせていただきます。

※再生のシンボルでもあるらしい…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/12/31 20:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1981年の古本を買ったら、198 ...
雪風@L880Kさん

カーフィルムを施工しましたが、後方 ...
cockpitさん

姫路輸入車フェア in 姫路
yooky17(ゆうき)さん

入院前にドライブ
+CROSS+さん

愛車と出会って2年!
kai_you_gyoさん

カメラを使いたいから出掛ける
峠×シビックさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation