• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月06日

可視光線調光レンズでの試走(DAX125)

可視光線調光レンズでの試走(DAX125) 前回はF56での試走だったので、DAX125の試走についても感想を記しておこうと思います。

どちらかというとバイク運転時を考慮して選択した可視光線調光ですが、思ったよりも好印象でした。ライトスモークのミラーシールドなので調光が発揮されない状態であっても微妙に着色されているのですが、その状態でもあまり色が付くような感じはありません。純正シールドなので紫外線カットの効果があるため、車内と同様の環境だと推測します。コントラストに不利なグレー調光でも違和感を感じないほどの明るさだったので、夏場はこんなものなのでしょう。
ただ、今回の試走ルートはトンネル走行が無かったので、後日改めて確認することになります。

さて、画像は毎月参拝している神社付近の駐車場での一枚。写ってないと思いますが、アクションカメラのマウントをクリップ式からクランプ式に交換しました。それに伴い、クイックリリースアダプターも導入したのでアクションカメラの取り外しが楽になりました。
とは言え、録画したものは公開する積りはないので悪しからず。

※もうすぐ御朱印帳埋まるな‥
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2025/09/06 19:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無事に荷物が届きましたが・・・
oomotoさん

中華製アクションカメラのバッテリー ...
oomotoさん

X5 発売
kenji(再)(再)さん

本日も色々用品と部品が届きましたよ。
osatan2000さん

中華製アクションカメラのバッテリー ...
oomotoさん

自転車、バイクにドライブレコーダー ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation