• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

入庫予約

過去エントリの修理の件、入庫予約しました。 部品の手配に時間が掛かるのも一因だと思いますが、そもそもバイクの修理や整備がキャパシティを越えているような雰囲気のようで。 入庫日程ですが、週末じゃないとなかなか持ち込み/引き取りは難しいので、結局次の土曜日入庫でお願いしました。 巷ではバイク教習が盛 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 19:47:37 | 200 Duke | 日記
2022年04月10日 イイね!

リベンジ失敗と修理の相談

昨年見つけた桜ポイント、今年は終わるのが早かったようです。 どうもタイミングが合わないですね。 という微妙なショートツーリングの帰路、赤男爵に寄りました。 理由は、200 Dukeの修理相談。 昨年の12ヵ月点検時にフロントフォークとエンジンブロックのオイル漏れがあると言われていて、次のオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 19:12:00 | 200 Duke | 日記
2022年02月08日 イイね!

風よけ

風よけ
この冬はとても寒くて風が強いという訳で、頼りない200 Dukeのウインドスクリーンを変える事に。 というわけで、怪しげな中華製を購入したのですが、案の定ボルト穴が微妙。何とか取り付けたので試走してきたのですが、ある回転数域からビビリ音が発生するのでどうした物かと。 とりあえず増し締めして様子をみ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 19:34:04 | 200 Duke | 日記
2022年01月09日 イイね!

インプレ記事

今さらですが、200 Dukeのインプレ記事をチェックしました。 Mr.Bikeさん、ちょっと勉強不足ではないですかね。  「ボアアップだけすれば簡単なのに、ボアだけでなくわざわざストロークまで変更するこだわりが結果を出しているのだと思う。」 これは欧州の法律による影響です。 公式も「エンジンは1 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 18:59:34 | 200 Duke | 日記
2021年10月25日 イイね!

12ヵ月点検

先日、200 Dukeをオイル交換と12ヵ月点検に出しまして。 明らかに不調だったのはリアブレーキランプだったのですが、それとは別に幾つか問題個所があるとのこと。  ・左フロントフォークのオイル漏れ  ・エンジンブロックからのオイル漏れ 緊急性は高くないので、しばらく様子見て半年後のオイル交換時ま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 19:15:15 | 200 Duke | 日記
2021年10月02日 イイね!

1年経過

200 Dukeが自分の所に来てから今月で1年になりました。 当初は色々ありましたが、致命的なトラブルはなくまぁ順調なのでしょう。 あまり長距離乗ってあげられないけど、もうしばらく一緒に。 ※ヘルメット新調したい…
続きを読む
Posted at 2021/10/02 07:52:41 | 200 Duke | 日記
2021年07月17日 イイね!

KTM、お前もか

200 Duke、へそ曲げるの巻き。 本日のミッションですが、カクテルのベースと割り材を調達するという目的がありました。使用した手段が200 Dukeだったため、コチラもついでに検証する流れ。 こんなに天気が良いのに何故か遠出するテンションではなく、タイトな周回コースを選んだことが、後に奏功する ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 20:19:58 | 200 Duke | 日記
2021年07月17日 イイね!

動作確認

200 Dukeに取り付けたドライブレコーダーの動作確認をしようの巻。 梅雨明けのニュースがあちこちで聞かれているこの週末、遂に仮組みしていたドライブレコーダーの動作確認をしてきました。 ちょっとした(?)トラブルはありましたが、概ね良好な結果でした。 今回の動作条件ですが、 ・比較的高温(多 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 19:45:36 | 200 Duke | 日記
2021年06月14日 イイね!

終わりかけ

終わりかけ
200 Dukeの写真ですが。 こういう写真、撮りたかったんですよね。 ほぼほぼ葉桜なのがちょっと残念ですが、良い場所見つけました。 ※また来年…
続きを読む
Posted at 2021/06/14 20:31:45 | 200 Duke | 日記
2021年06月12日 イイね!

ドライブレコーダー仮組み

ドライブレコーダー仮組み
200 Dukeにドライブレコーダーを付けようの巻。 6月とは思えない気候の中、ホームセンターでどの部品なら付けられそうかを悩んで選んだ部品で組んでみました。 理想の設置位置はアンダーブラケット付近なのですが、ハンドル切るとシュラウドに当たってしまって。 この位置だと画面の左下にフロントフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 19:27:56 | 200 Duke | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation