• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

不自由な自由

不自由な自由
雑記ですが。 最近のお気に入りカメラです。 RPでもMV-1でもなく、フィルム交換できる「写ルンです」。 絞りも焦点距離もピント位置さえ固定という何とも不自由なカメラ。 でも、自由自在に使いこなせるようになったら、撮影テクニックの幅も広がりそう。 RAW現像は否定しないけど、見たままをそのまま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 08:34:55 | カメラ | 日記
2021年06月15日 イイね!

5月の風景

5月の風景
昨日の続きになります。 1枚だけモノクロ(B&W 400)がありますが、それ以外はKodak GOLD 200です。 カメラはFLASH FUJICAとSUFC。 Kodakのフィルムなのに、こんなに青も緑も綺麗に発色する。ちょっと感動。 ※SUFC持ち歩くか…
続きを読む
Posted at 2021/06/15 20:23:45 | カメラ | 日記
2021年06月14日 イイね!

2021 Cherry blossoms

2021 Cherry blossoms
ちょっと間が空いてしまいましたが、郵送現像に出していたフィルムが帰ってきました。その中から桜の写真だけを集めたものです。 真ん中の写真、まぁ失敗なのですが狙って撮れるものでもなく、フィルムらしいと言えばらしいような。 フィルムはKodak GOLD 200で、カメラはMV-1です。 ※郵送現像 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 20:27:05 | カメラ | 日記
2021年04月16日 イイね!

本気

雑記ですが。 フォローしているYoutuberさんの動画にインスパイアされたのですが。 先日のEOS R3の発表ですが、危うくスルーする所でした。 彼のvlogの主張の通り、視線入力のインパクトは推して知るべしといった所でしょう。 視線入力という技術は、今のところはCanonが特許を保持してい ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 20:38:24 | カメラ | 日記
2021年04月15日 イイね!

冬の時代

雑記ですが。 日本カメラが休刊します。 相次ぐカメラ雑誌の休刊は、フィルムからイメージセンサーへの移行による写真文化の急速な陳腐化が撮影という行為の敷居を下げた結果、というのは言い過ぎでしょうか。 それとも、スマートフォンで撮影できるのにわざわざカメラを買うという酔狂者の趣味になり下がり、ニッチ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 21:29:05 | カメラ | 日記
2021年04月03日 イイね!

フォーサーズの日

フォーサーズの日
我が家のM4/3達。(DC-GF10・DMC-GF5・DMC-GF2) なかなか出番に恵まれないけど、たまには持ち出そう。 ※今さらWatermark…
続きを読む
Posted at 2021/04/03 22:04:05 | カメラ | 日記
2021年03月30日 イイね!

値上げの春

フィルム現像の話ですが。 4/1から現像代値上げのアナウンスをしている郵送現像店があります。値上げは3割ほど。フトコロ的には大打撃ですが、お店側としても生き残るために苦渋の選択をしたのだと思います。 今年、郵送現像を依頼した店はどこもリーズナブルな現像代で、商売として成り立っているのかという気 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 20:25:02 | カメラ | 日記
2021年03月27日 イイね!

郵送現像その3

郵送現像その3
フィルム現像の話ですが。 今月もフィルム5本撮り終えたので、郵送現像に出していました。 本日、現像データが届きました。色味は、1月に頼んだ店と2月に頼んだ店の中間位で、フィルムの個性もそれとなく残っている感じでしょうか。 3ヶ月の間、異なる店で現像をしてきたので、そろそろメインで利用する店を決 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 19:03:14 | カメラ | 日記
2021年03月22日 イイね!

解像度

昨日のエントリで気になっていることがあったので。 ディスプレイの解像度とプリンターの解像度について調べていたところ、興味深い資料を見つけました。 この資料を見る限り、過度な画素数は必要ないように思います。 例えば、27インチディスプレイの4K解像度は163ppiになります。2000万画素のデータ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 08:43:56 | カメラ | 日記
2021年03月14日 イイね!

センサーサイズの違い

センサーサイズの違い
ミラーレス一眼の話ですが。 フルサイズとマイクロフォーサーズでそれぞれ同じ焦点距離のレンズを装着しても、同じ画角で撮影できません。理由はセンサーサイズが異なるからです。 画角を合わせるには、35mm判換算後の焦点距離で合わせます。マイクロフォーサーズの場合は、レンズの焦点距離×2が35mm判換算 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 22:52:36 | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation